更新
DAZNでJリーグを安く見る方法!お得なプランやセット割を徹底比較

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
Jリーグはすべての試合(J1~J3)をネット配信で視聴することができます。テレビ放送は一部の試合や地域に限られます。
ご自身のニーズに合ったプランやセットを選ぶことで、よりリーズナブルにJリーグを見ることが可能です。
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
4月29日(火) 13:05 |
FC東京 vs 清水エスパルス |
NHK総合 DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 14:00 |
横浜FC vs 鹿島アントラーズ |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
名古屋グランパス vs 柏レイソル |
メーテレDMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 14:00 |
ファジアーノ岡山 vs 東京ヴェルディ |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
サンフレッチェ広島 vs アルビレックス新潟 |
広島ホームテレビ DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
湘南ベルマーレ vs アビスパ福岡 |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
ガンバ大阪 vs 京都サンガF.C. |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
セレッソ大阪 vs FC町田ゼルビア |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
5月3日(土) 13:00 |
サンフレッチェ広島 vs アビスパ福岡 |
テレビ新広島 DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 14:00 |
アルビレックス新潟 vs FC東京 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 14:00 |
清水エスパルス vs 名古屋グランパス |
静岡第一テレビ NHK BS DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
鹿島アントラーズ vs FC町田ゼルビア |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
浦和レッズ vs 東京ヴェルディ |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
ガンバ大阪 vs 湘南ベルマーレ |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
5月3日(土) 15:00 |
ヴィッセル神戸 vs ファジアーノ岡山 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 19:00 |
京都サンガF.C. vs セレッソ大阪 |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
5月6日(火) 14:00 |
浦和レッズ vs ガンバ大阪 |
NHK BS DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
ヴィッセル神戸 vs セレッソ大阪 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
アビスパ福岡 vs 鹿島アントラーズ |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 16:00 |
柏レイソル vs 清水エスパルス |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 16:00 |
東京ヴェルディ vs 横浜FC |
BS松竹東急 DMM×DAZNホーダイ |
5月7日(水) 19:00 |
FC町田ゼルビア vs 京都サンガF.C. |
DMM×DAZNホーダイ |
5月7日(水) 19:00 |
湘南ベルマーレ vs サンフレッチェ広島 |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!

服部徹
DMM×DAZNホーダイはDAZNよりも月額料金が安く、さらにDMMのコンテンツまで見放題!Jリーグを見るなら一押しのサービスです!
この記事では、Jリーグを安く見る方法、DAZN割安プランやセット料金などを紹介します。
※この記事の情報は2025年4月28日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
DAZNのJリーグ配信をお得に見る方法
Jリーグを視聴するには「DAZNが第一選択」になりますが、プランやセット割などによって支払い金額や視聴できるコンテンツ内容が変わります。
できるだけ安くJリーグを見たい方には、以下のプランやセット割がおすすめです。
- DAZNを安く見る方法
- DMM×DANZホーダイ
- DAZN年間プラン
- DAZN年間視聴パス
- ABEMA de DAZN学割プラン
どれくらいお得かをここから紹介していきます。
DMM×DANZホーダイ
DMM×DANZホーダイでは、DAZNスタンダードの月額プランを「720円安く」利用することができます。
さらに、DAZNのコンテンツだけでなく「DMMプレミアム」も見放題となるため、非常にお得なサービスです。DMMポイントも最大で1,650pt付与されます。
DAZN月額プラン | DMM×DANZホーダイ |
---|---|
月々4,200円(税込) | 月々3,480円(税込) |
1ヶ月ごとに更新しながらDAZNでJリーグを見たい方は、ぜひ「DMM×DAZNホーダイ」を利用してみましょう!
\月額720円もお得!/
DAZN年間プラン
DAZNのコンテンツがすべて見れる「DAZNスタンダード」には、年間プランも用意されています。支払い方法は「一括払い」と「月々払い」があります。
年間プラン(一括払い) | 年間プラン(月々払い) |
---|---|
年32,000円×1回 (実質月額2,667円) |
月3,200円×12回 (総額38,400円) |
年間プランだと一括・分割に関わらず、DMM×DAZNホーダイよりも安く利用することができます。
ただし、分割払いでも途中で解約はできないため、年間通して利用するか決めていない場合は注意が必要です。
- オフシーズンは見ない→「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ
- ずっと見る予定→「DAZN年間プラン」がおすすめ
JリーグのオフシーズンもDAZNを利用したい方は、DAZNの年間プランがおすすめです。
\年間プランならお得!/
DAZN年間視聴パス
DAZNのJリーグ年間視聴パスは、DAZNの年間一括プランよりも「2,000円安く」利用できるパスカードです。JリーグストアもしくはJリーグ所属各チームから購入できます。
Jリーグのチームパスを購入すれば、その一部がクラブの強化費となるため、クラブ愛が強いサポーターなどに人気があります。
Jリーグクラブ別 | Jリーグ共通 |
---|---|
30,000円一括払い(12か月利用可) | |
一部がクラブの強化費に! | - |
DAZNのJリーグ年間視聴パスの支払いは、DAZNではなく「Jリーグストア」もしくは「Jリーグ所属各チーム」となるためご注意ください。
また、カードの数量には限りがあります。
ABEMA de DAZN学割プラン
ABEMAが提供する「ABEMA de DAZN」では、利用料金が半額になる学割プランがあります。
プラン | 金額(税込み) | 配信内容 |
---|---|---|
学割プラン (月払い) |
月額1,600円 (12か月支払い) |
Jリーグ全試合(J1・J2・J3) 日本代表戦(W杯最終予選) ラ・リーガ リーグ・アン AFCチャンピオンズリーグなど ※プロ野球は視聴不可 |
学割プラン (一括払い) |
年額16,000円 (1年間視聴可) |
※ABEMA de DAZNではプロ野球を見ることはできません
学割プランが適用されるのは「年間プラン(一括or月々)」のみです。
短期間の利用を予定している方は、かえって割高になる可能性もあるため注意しましょう。
Jリーグの放送・配信予定
JリーグはDAZNで全試合が、毎節数試合が地上波テレビで放送されています(地方局での放送を含む)。
ここでは、J1~J3の配信および放送予定について紹介します。
J1の日程・配信・放送予定
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
4月29日(火) 13:05 |
FC東京 vs 清水エスパルス |
NHK総合 DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 14:00 |
横浜FC vs 鹿島アントラーズ |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
名古屋グランパス vs 柏レイソル |
メーテレDMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 14:00 |
ファジアーノ岡山 vs 東京ヴェルディ |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
サンフレッチェ広島 vs アルビレックス新潟 |
広島ホームテレビ DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
湘南ベルマーレ vs アビスパ福岡 |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
ガンバ大阪 vs 京都サンガF.C. |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
セレッソ大阪 vs FC町田ゼルビア |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
5月3日(土) 13:00 |
サンフレッチェ広島 vs アビスパ福岡 |
テレビ新広島 DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 14:00 |
アルビレックス新潟 vs FC東京 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 14:00 |
清水エスパルス vs 名古屋グランパス |
静岡第一テレビ NHK BS DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
鹿島アントラーズ vs FC町田ゼルビア |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
浦和レッズ vs 東京ヴェルディ |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 15:00 |
ガンバ大阪 vs 湘南ベルマーレ |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
5月3日(土) 15:00 |
ヴィッセル神戸 vs ファジアーノ岡山 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土) 19:00 |
京都サンガF.C. vs セレッソ大阪 |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
5月6日(火) 14:00 |
浦和レッズ vs ガンバ大阪 |
NHK BS DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
ヴィッセル神戸 vs セレッソ大阪 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 14:00 |
アビスパ福岡 vs 鹿島アントラーズ |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 16:00 |
柏レイソル vs 清水エスパルス |
DMM×DAZNホーダイ |
5月6日(火) 16:00 |
東京ヴェルディ vs 横浜FC |
BS松竹東急 DMM×DAZNホーダイ |
5月7日(水) 19:00 |
FC町田ゼルビア vs 京都サンガF.C. |
DMM×DAZNホーダイ |
5月7日(水) 19:00 |
湘南ベルマーレ vs サンフレッチェ広島 |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
\Jリーグを全試合配信中!/
J2の日程・配信・放送予定
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
4月29日(火) 14:00 |
北海道コンサドーレ札幌 vs V・ファーレン長崎 |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 14:00 |
ブラウブリッツ秋田 vs 徳島ヴォルティス |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
いわきFC vs 大宮アルディージャ |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
水戸ホーリーホック vs FC今治 |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
ヴァンフォーレ甲府 vs ベガルタ仙台 |
DMM×DAZNホーダイNHK仙台 |
4月29日(火) 14:00 |
カターレ富山 vs モンテディオ山形 |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 14:00 |
ロアッソ熊本 vs ジェフユナイテッド千葉 |
DMM×DAZNホーダイ熊本放送 |
4月29日(火) 14:00 |
大分トリニータ vs サガン鳥栖 |
DMM×DAZNホーダイ |
4月29日(火) 15:00 |
ジュビロ磐田 vs レノファ山口FC |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
4月29日(火) 15:00 |
愛媛FC vs 藤枝MYFC |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!
試合日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
5月3日(土・祝) 13:00 |
ベガルタ仙台 vs レノファ山口FC |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 13:00 |
いわきFC vs ブラウブリッツ秋田 |
NHK福島 NHK秋田 DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
5月3日(土・祝) 13:30 |
ヴァンフォーレ甲府 vs 徳島ヴォルティス |
山梨放送 DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
モンテディオ山形 vs コンサドーレ札幌 |
山形テレビ DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
大宮アルディージャ vs カターレ富山 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
藤枝MYFC vs 水戸ホーリーホック |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
FC今治 vs ジュビロ磐田 |
愛媛朝日テレビ DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
サガン鳥栖 vs ジェフユナイテッド千葉 |
DMM×DAZNホーダイABEMA(無料) |
5月3日(土・祝) 14:00 |
大分トリニータ vs ロアッソ熊本 |
DMM×DAZNホーダイ |
5月3日(土・祝) 14:00 |
V・ファーレン長崎 vs 愛媛FC |
DMM×DAZNホーダイ |
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグ
※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中! \Jリーグを全試合配信中!/ ※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中! ※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中! \Jリーグを全試合配信中!/ Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯は、それぞれ視聴できるサービスが異なり、料金体系も各サービスで変わります。 それぞれの配信サービスを詳しく見ていきましょう。 「DAZN」は、スポーツ配信に特化したサービスで、J1~J3まで「Jリーグの全試合」を配信しています。 DAZNには様々なプランやセットプランがあるため、ご自身のニーズに合わせて選ぶことがポイントです。 月額プランを利用するなら、月720円お得でさらにDMMプレミアムのコンテンツも見放題になる「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ! DAZNには、氏名とメールアドレスを登録するだけで毎節数試合が無料で見れる「DAZN FREEMIUMU」や、年間プランがお得になる「年間視聴パス」などがあります。 WebブラウザでDAZNに登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 \スポーツのライブ中継見るならDAZN!/ iOS端末で登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 Android端末で登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 Amazon端末で登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 \スポーツのライブ中継見るならDAZN!/ スマートテレビやセットトップボックスで登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 Playstation4・Playstation5・Xboxなどのゲーム機で登録する際の手順は以下の通りです。 以上で登録完了です。 \年間プランがお得!/ 「DMM×DAZNホーダイ」はDAZNとDMMのセットプランで、J1・J2・J3のリーグ戦全てをライブ中継しています。 DMM×DAZNホーダイだと「DAZNの月額プランよりも720円お得」に利用できる上に、DMMプレミアムとDAZNの両方が見放題です。 DAZNと同様にDMM×DAZNホーダイでも、Jリーグとともにアジアチャンピオンズリーグ、海外サッカーや日本代表戦なども見ることができます。 年間プランは高くて払えない、年間通して利用するか分からない、といった方は、まずは「月額プランがお得なDMM×DAZNホーダイ」を利用してみましょう。 \月額720円もお得!/ まだDMMやDAZNに加入していない場合は、以下の手順でDMM×DAZNホーダイに登録できます。 登録フォームは結構ありますが、DMM×DAZNホーダイへの登録方法自体は簡単です。 DMM加入者は、以下の手順でDMM×DAZNホーダイに登録できます。 DMMプレミアムの無料トライアルで登録している場合は、DMM×DAZNホーダイに切り替えた時点で無料期間が終了します。 そのため、無料トライアルを終えてからDMM×DAZNホーダイに切り替えた方がお得です。 DAZN加入者は、以下の手順でDMM×DAZNホーダイに移行できます。 クレジットカード・デビットカード・PayPal・年間視聴パス・DAZNプリペイドカード・DAZNチケットで支払っていない場合は、一度解約が必要です。 解約後は、未加入者と同じ手順でDMM×DAZNホーダイに登録しましょう。 \スポーツとアニメを見るなら!/ 「ABEMA de DAZN」は、ABEMA内でDAZNが視聴できるサービスです。支払額はDAZNと同額になっています。 こちらも、Jリーグの全試合や海外サッカー、日本代表戦などが視聴可能です。 ※プロ野球は視聴できません。ご注意ください 「ABEMA de DAZN」では新たに学割プランが始まりました。学生の方は半額でお得に利用できます(年間契約となるので注意)。 学割プラン以外の料金はDAZNと変わらない上に、プロ野球などのコンテンツは視聴できないため、ABEMA de DAZNを利用するよりも「DMM×DAZNホーダイ」の方がおすすめです! ABEMAでもJリーグの試合を見ることができ、毎節1~2試合が無料視聴できます。 なお、町田ゼルビアのホームゲームは、毎試合が無料配信されます。 また、ABEMAでは「FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく〜」が無料で見ることができ、さらに昨年話題となった「ZELVIA 異端の新参者」も配信されています。 こちらは「ABEMAプレミアム」にて視聴可能です。 \無料でJリーグが見れる!/ スカパーでは、ルヴァンカップの全試合と天皇杯などを放送しています。複数のカップ戦の配信をおこなっているのはスカパー!の特徴だといえるでしょう。 また、Jリーグではありませんが、ドイツのブンデスリーガも全試合ライブ中継されます。ブンデスリーガの視聴ができるのはスカパー!だけです。 テレビのほか、スマホやタブレットでも視聴できるため、外出先や移動中などでも試合を楽しむことができます。 なお、ルヴァンカップや天皇杯、ブンデスリーガを視聴したい人にはまとめて視聴できる「サッカーセット」の利用がおすすめです。 こちらは、スカパー!の基本料金429円(税込)+セットの利用料金2,480円(税込)の合計2,909円(税込)/月で利用できます。 \アプリでもサッカーが見れる!/ SPOOX(スプークス)は、スマホやタブレットなどで簡単に、ルヴァンカップの全試合と天皇杯などカップ戦の視聴が可能です。 また、Jリーグ以外にもドイツのブンデスリーガの試合も全試合ライブ中継をおこなっています。 ライブ配信だけでなく、見逃し配信もおこなっているので、いつでも好きなときにサッカー観戦が可能です。Jリーグだけでなく、ドイツのブンデスリーガの試合も全試合楽しみたい方におすすめのサービスです。 月額料金は2,480円(税込)で利用できます。スカパー!で「サッカーセット」に加入中の方は、「スカパー!番組配信」にて追加料金なしの無料で利用できます。 \解約も簡単!/ Leminoとは、NTTドコモが運営している動画配信サービスです。 Leminoでは、J3の一部試合、YBCルヴァンカップが配信され、他にもLeminoオリジナルコンテンツなど多数配信されています! 有料プランだけでなく、無料プラン「Leminoフリー」もあります。会員登録不要で、広告やコンテンツの制限などはあるものの、無料視聴できるサービスとなっています。 Leminoは月額990円(税込)で、サッカーコンテンツ以外も配信されています。 また、31日間の無料トライアルがあるので、気軽にお試しができます。 \31日間無料!解約も簡単!/ FODプレミアムでは、リーグ戦ではなくルヴァンカップを放送しています。全試合がライブ配信となっており、見逃し配信も視聴可能です。 月額976円(税込)で利用でき、サッカー以外にも様々なコンテンツを楽しめます。 フジテレビで人気のドラマやオリジナル作品、アニメなどのスポーツ以外のコンテンツも非常に豊富に揃っています。 気になる方は一度お試しで利用してみるといいでしょう。 \解約も簡単!/ カップ戦を含めると、Jリーグの試合を視聴できるサービスは様々ですが、リーグ戦を視聴したい場合は「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。 ここからはDMM×DAZNホーダイを利用するメリットや注意点について解説します。ぜひ参考にしてください。 DMM×DAZNホーダイはJリーグだけでなく、Jリーグ関連のコンテンツも充実しています。 例えば、試合のスコア予想や展望などを予想する「Jリーグ プレビューショー」や試合の中でも審判内容の振り返りをする「Jリーグ ジャッジリプレイ」、Jリーグの結果や様々な特集をおこなう「やべっちスタジアム」など様々です。 試合をより楽しむためのコンテンツも充実しているため、合わせてチェックして見てください。 DMM×DAZNホーダイはJリーグ以外のコンテンツも充実しています。 ACLやヨーロッパのリーグ戦、女子のプロリーグであるWEリーグ、サッカー関連番組が配信されています。ヨーロッパのリーグ戦は、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンが視聴可能です。 また、サッカー以外にも、プロ野球やテニス、F1、格闘技なども取り扱っています。 コンテンツの数は年間10,000以上といわれており、スポーツ好きな人にとっては最適な配信サービスといえるでしょう。 DMM×DAZNホーダイは見逃し配信にも対応しており、一定期間は試合を繰り返し視聴ができます。 Jリーグの場合、1か月間の視聴が可能です。また、ゴールシーンや惜しいシーンなどをピンポイントで視聴できる点もうれしいポイントです。 なお、ハイライト配信もおこなっているため、全試合を視聴する時間がない、試合内容をざっと確認したいといった場合はこちらを視聴するといいでしょう。 JリーグのハイライトはDAZNのYouTubeチャンネルでも視聴でき、こちらは無料配信となっています。 DMM×DAZNホーダイはインターネット環境さえあれば視聴できるサービスなので、スマホやタブレットがあれば場所に関係なく試合を楽しめます。 また、パソコンやゲーム機、テレビなどでも視聴可能です。外出中に気になる試合をスマホで、帰宅してからテレビの大画面で視聴するといったことも可能です。 スマートテレビ、FireTVなどのスマートデバイスを使えば、DAZNのJリーグ中継をテレビの大画面で視聴できるので、よければこちらの記事もご覧ください。 DMM×DAZNホーダイはマルチデバイス対応で、1つの契約で最大で5台まで登録できます。 そのため、スマホ、タブレット端末、パソコン、テレビなどをそれぞれ登録しておけば、すぐにJリーグを視聴できます。 また、1つの契約で同時に2台まで視聴可能です。例えば、テレビでは応援しているチームの試合を視聴し、同時にスマホではライバルチームの試合を視聴することも可能です。 \Jリーグ見るならDAZNで!/ Jリーグの視聴に欠かせないDMM×DAZNホーダイですが、録画・ダウンロードには対応していません。 そのため、試合はライブ配信、見逃し配信、ハイライト配信のいずれかで視聴しなければならないため注意してください。 Jリーグ、Jリーグカップ、天皇杯は、様々な配信サービスで視聴することができます。 Jリーグやアジアチャンピオンズリーグを見るなら、全試合を配信しているDAZNがおすすめです。 DAZNには様々なプランやセット契約がありますので、この記事を参考にしながらご自身の目的などに応じて検討すると良いでしょう。 \月額720円もお得!/ ※この記事の情報は2025年4月28日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
試合日時
対戦カード
放送・配信
5月6日(火・祝)
13:00ベガルタ仙台
vs
藤枝MYFCDMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
13:55カターレ富山
vs
V・ファーレン長崎富山テレビ
DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
14:00コンサドーレ札幌
vs
ジュビロ磐田DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
14:00モンテディオ山形
vs
大分トリニータDMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
14:00レノファ山口FC
vs
水戸ホーリーホック山口朝日放送
DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
15:00ブラウブリッツ秋田
vs
ヴァンフォーレ甲府秋田放送
DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
15:00愛媛FC
vs
いわきFCDMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
15:00ロアッソ熊本
vs
FC今治DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
15:50徳島ヴォルティス
vs
サガン鳥栖四国放送
DMM×DAZNホーダイ
5月6日(火・祝)
16:00ジェフユナイテッド千葉
vs
大宮アルディージャDMM×DAZNホーダイ
J3の日程・配信・放送予定
試合日時
対戦カード
放送・配信
5月3日(土)
14:00栃木シティ
vs
FC大阪DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00ザスパ群馬
vs
FC岐阜群馬テレビ
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00アスルクラロ沼津
vs
ヴァンラーレ八戸DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00ガイナーレ鳥取
vs
FC琉球日本海テレビ
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00カマタマーレ讃岐
vs
福島ユナイテッドFCDMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00ギラヴァンツ北九州
vs
栃木SCDMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00テゲバジャーロ宮崎
vs
高知ユナイテッドSCDMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
14:00鹿児島ユナイテッドFC
vs
奈良クラブDMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月3日(土)
15:00松本山雅FC
vs
ツエーゲン金沢テレビ信州
DMM×DAZNホーダイ
LeminoABEMA(無料)
5月3日(土)
18:00AC長野パルセイロ
vs
SC相模原DMM×DAZNホーダイ
LeminoABEMA(無料)
試合日時
対戦カード
放送・配信
5月6日(火)
13:55福島ユナイテッドFC
vs
ザスパ群馬テレビユー福島
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00ヴァンラーレ八戸
vs
栃木シティ青森朝日放送
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00栃木SC
vs
AC長野パルセイロとちぎテレビ
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00SC相模原
vs
ガイナーレ鳥取DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00ツエーゲン金沢
vs
ギラヴァンツ北九州北陸放送
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00奈良クラブ
vs
テゲバジャーロ宮崎DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
14:00高知ユナイテッドSC
vs
カマタマーレ讃岐テレビ高知
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
18:00FC琉球
vs
鹿児島ユナイテッドFCDMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月6日(火)
19:00FC岐阜
vs
アスルクラロ沼津CCN
DMM×DAZNホーダイ
Lemino
5月7日(水)
19:00FC大阪
vs
松本山雅FCDMM×DAZNホーダイ
LeminoJリーグ/Jリーグカップの配信を見る方法
動画配信サービス
月額料金(税込)
配信内容
見逃し配信
DAZN
月額4,200円(税込)
年額一括払い年額32,000円(税込)
年額月々払い月額3,200円(税込)Jリーグ全試合(J1・J2・J3)
日本代表戦(W杯最終予選)
ラ・リーガ
リーグ・アン
AFCチャンピオンズリーグなど◯
DMM×DAZNホーダイ
月額3,480円(税込)
「720円」お得!Jリーグ全試合(J1・J2・J3)
日本代表戦(W杯最終予選)
ラ・リーガ
リーグ・アン
AFCチャンピオンズリーグなど◯
ABEMA de DAZN
月額4,200円(税込)
年額一括払い年額32,000円(税込)
年額月々払い月額3,200円(税込)Jリーグ全試合(J1・J2・J3)
日本代表戦(W杯最終予選)
ラ・リーガ
リーグ・アン
AFCチャンピオンズリーグなど◯
ABEMA
基本無料
有料プラン月1,080円(税込)Jリーグ(J1を1~2試合)
ブンデスリーガ(毎節1試合)など〇
スカパー
基本料429円
+サッカーセット月2,480円(税込)ブンデスリーガ
ルヴァンカップ
天皇杯など✕
SPOOX(スプークス)
サッカーLIVE
月2,480円YBCルヴァンカップ
天皇杯
ブンデスリーガなど◯
Lemino
月990円
Jリーグ(J3)
YBCルヴァンカップなど◯
FODプレミアム
月976円
YBCルヴァンカップなど
✕
DAZN
Webブラウザで登録する
iOS端末で登録する
Android端末で登録する
Amazon端末で登録する
スマートテレビで登録する
PlayStation・Xboxで登録する
DMM×DAZNホーダイ
【欧州リーグ・カップ】
【各国代表戦】
【Jリーグ&ACL】
【女子サッカー】
DMM・DAZN未加入者の登録方法
DMM加入者の登録方法
DAZN加入者の連携方法
ABEMA de DAZN
プラン
金額(税込み)
配信内容
学割プラン
(月払い)月額1,600円
(12か月支払い)Jリーグ全試合(J1・J2・J3)
日本代表戦(W杯最終予選)
ラ・リーガ
リーグ・アン
AFCチャンピオンズリーグなど
※プロ野球は視聴不可
学割プラン
(一括払い)年額16,000円
(1年間視聴可)
年間プラン
(月払い)月額3,200円
(12か月支払い)
年間プラン
(一括払い)月額32,000円
(1年間視聴可)
月額プラン
(1ヶ月更新)月額4,200円
ABEMA
あわせて読みたい
スカパー!
SPOOX
Lemino
FOD
DMM×DAZNホーダイのメリット・注意点
DMM×DAZNホーダイのメリット
Jリーグ関連のコンテンツが充実
欧州などの海外サッカーも充実
見逃し配信に対応
外出先でも視聴できる
マルチデバイス対応
DMM×DAZNホーダイの注意点
まとめ

服部 /
ビギナーズ編集部 ライター
フリーWebライター。執筆本数は1,000本以上で、YouTube、ライブ配信、スポーツ、人材派遣、治療院、ゲーム、ショッピングなど多岐にわたる。一部上場BtoB企業のメディア執筆も担当。Webライティングに関する情報を、ブログやYouTubeでも発信中。