LIFESTYLE

更新

楽天ペイと楽天Edyは何が違う?ポイント還元率や支払い方法、使い方を比較

楽天ペイと楽天Edyは何が違う?ポイント還元率や支払い方法、使い方を比較

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

キャッシュレス決済の普及が進むなかで、今から何か使ってみよう!と思っていても、様々なサービスからどれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんな中でも、あらゆる分野でサービスが展開されている楽天のキャッシュレス決済を使えば、楽天ポイントをさらに効率的に貯められるかもしれません。

そんな楽天のキャッシュレス決済には、「楽天ペイ」と「楽天Edy」の2種類があります。

今回は、これらの2つのサービスのポイント還元率や支払い方法、使い方を比較し、相違点を解説していきます。

選択肢が多いとややこしく感じてしまうかもしれませんが、自分に合ったキャッシュレス決済方法を選ぶチャンスなので、ぜひ参考にしてみてください。

楽天ペイ・楽天Edyとは

楽天ペイ・楽天Edyとは

楽天ペイとは、楽天グループが提供するスマホ決済サービスです。

街中の店舗では、バーコードやQRコードを使って支払いでき、オンラインショッピングでも楽天ペイの使えるWebサイトがどんどん増えています。

一度楽天ペイに登録してしまえば、支払い方法として楽天ペイを選択するだけで情報が紐づけられるため、お買い物がスムーズになるのがうれしいですよね。

そして、いずれの買い物方法でも、楽天ポイントが貯まっていくという仕組みになっています。

楽天Edyは、楽天ペイとは異なり、あらかじめチャージして使用する前払い式の電子マネーとなります。

支払い時は、おサイフケータイ機能が搭載されたスマートフォンかカードを、お店の端末にかざして使用します。

なお、カードには楽天Edy機能が搭載されている楽天カードと、「Edy-楽天ポイントカード」の2種類があります。

前払い式のため、使い過ぎ防止などお金の管理という点でメリットがあるといえるでしょう。

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

楽天ペイと楽天Edyの違い

楽天ペイと楽天Edyの違い

楽天ペイ楽天Edyには、支払い方法やポイント還元率、対応店舗などの相違点があります。

支払い方法の違い

まずは支払い方法から、違いを確認していきましょう。

楽天ペイの場合

楽天ペイの支払い元は、即時引き落としの「楽天銀行口座」、後払い式の「クレジットカード」、前払いチャージ式の「楽天キャッシュ」から選べます。

店舗での支払い方法としては、お店ごとに次の3種類のうちのいずれかが用意されています。

  • バーコードやQRコードをレジで直接読み取り
  • お店にあるQRコードをスマホで読み取り
  • セルフで支払い

また、貯めた楽天ポイントを使って支払いも可能です。そしてオンラインショッピングでも、楽天ペイ払いが選べるWebサイトが増えています。

楽天のユーザーIDとパスワードを入力するだけで自動的に会員情報が紐付けられるため、スムーズにお買い物できますよ。

こちらの記事では、楽天ペイの使い方やポイント還元、対応店舗を詳しく紹介しているので、参考にしてください。

楽天Edyの場合

楽天ペイが支払いのタイミングを選べるのに対し、楽天Edyは前払い式の電子マネーなので、事前にチャージをしておく必要があります。

店舗での支払い時は、店員さんに「楽天Edyでお願いします。」と伝え、端末にカードかおサイフケータイ搭載のスマートフォンをかざしてください。

なお、おサイフケータイ搭載のスマートフォンであれば、オンラインショッピングでも簡単に楽天Edy決済をおこなえます。

カードのみで楽天Edyを使っている場合は、楽天EdyリーダーかFeliCaポート/パソリを用意する必要があります。

おサイフケータイを使っている方はそのまま楽天Edyでオンラインショッピングできるので、ぜひ使ってみてくださいね。

ポイントの違い

楽天ペイ楽天Edyでは、ポイント還元率やポイントの使い方にも違いがあります。

楽天ペイのポイント還元・使い方

楽天ペイでは、楽天カードや楽天銀行を支払い元に設定して買い物をすると、支払い時に楽天ポイントが1%還元されます。

「楽天カードからチャージした楽天キャッシュ」を支払い元として利用する方法で、楽天カードを使って楽天キャッシュにチャージすれば、さらに0.5%還元です。

それに加えて、そのチャージ残高から楽天ペイで支払えば1%還元となり、合計1.5%の楽天ポイントが受け取れます。

このため、ポイント還元率を最大化するという点では、楽天ペイがおすすめです。

また楽天ペイでは、アプリにある「ポイントを使う」の横の「設定」から、ポイントを優先的に消化する設定をおこなえます。

これを設定しておけば、コンビニなどで少額のお買い物をする際に、ポイントの有効期限切れを防ぎながら賢く支払いが可能です。

いつの間にかポイントがなくなってしまった…という悲しい経験をした方も多いと思いますので、特にポイントを貯めておきたい理由がない場合はこれも設定しておきましょう。

楽天Edyのポイント還元・使い方

楽天Edyで支払いをした場合のポイント還元率は0.5%ですが、チャージをする際に楽天カードを選択すれば、さらに0.5%のポイントを受け取れます。

こちらも支払い時にポイントがもらえるだけでなく、チャージでもポイントを受け取れ、ダブルでポイントを貯められますよ!

この追加ポイントは楽天カードからチャージをするという手順のみで受け取れるので、複雑な手続きをする必要がないのは使いやすいポイントといえるでしょう。

なお、楽天Edyでは貯めた楽天ポイントを1ポイント1円としてチャージできます。

ただし、期間限定ポイントはチャージができないので、加盟店で期限が切れる前にそのまま利用してください。

オンラインショッピングでの支払いや楽天銀行の手数料を減らすためにポイントを使えるので、自分の使いたいタイミングや1番うれしい使い方を考えてみましょう。


さらにお得な楽天ポイントの使い方が知りたい方は、こちらもご一読ください。

対応店舗の違い

楽天Edyは、2001年から「Edy」としてサービスを開始しており、2010年に楽天の傘下に入りました。

日本においては全国的に利用できる電子マネーの起源ともいえる存在ですので、使用できる店舗が多いのが特徴です。

一方で楽天ペイも、コロナ禍を経て、主要コンビニエンスストアや百貨店、ドラッグストア、家電量販店、飲食店などにサービスを拡大しています。

加盟店のレジには「楽天ペイ」「楽天Edy」のマークが表示されているので、使えるかどうかを一目で確認が可能です。

機種変更時の違い

スマートフォンでの利用を前提としている楽天ペイと、ガラケー時代からある元祖電子マネーの楽天Edyでは、機種変更時の対応も大きく異なります。

楽天ペイは、新端末で「楽天ペイ」アプリにログインするだけで、楽天ポイントや楽天キャッシュの残高、利用履歴楽天キャッシュの支払い履歴を引き継げます。

ただし、「ポイント払い瞬間チャージ」を旧端末で設定していた場合、新端末では解除されてしまうため再設定が必要となります。

おサイフケータイで利用していた楽天Edyについては、おサイフケータイ搭載端末への機種変更をおこなう場合のみ、次の方法で残高移行が可能です。
※なお、この残高移行の際には「楽天Edyオンライン」を利用する必要があります。

point!
  • 旧端末の残高を一度「楽天Edyオンライン」に預けます。預かり期限は30日です。
  • 新端末を入手したら、楽天Edyと連携し、「楽天Edyオンライン」から残高の移行をおこないます。

上記のように、おサイフケータイからおサイフケータイへ機種変更をする場合は、無理に旧端末で楽天Edy残高を使い切る必要はありません。

しかしながら、おサイフケータイから非対応端末やiPhoneへ機種変更を行なう場合は移行できないため、楽天Edyの残高は使い切ってしまいましょう。

楽天ペイ・楽天Edyの使い方

楽天ペイ・楽天Edyの使い方

楽天ペイ楽天Edyの違いがわかったところで、それぞれの店舗での使い方を確認していきます。

楽天ペイの使い方

楽天Pay

楽天ペイでの支払い方法は3種類あります。

バーコードやQRコードをレジで直接読み取り

「楽天ペイ」アプリを開くと、すぐにバーコードやQRコードが表示されるので、これをレジで店員さんに読み取ってもらいましょう。

お店にあるQRコードをスマホで読み取り

  1. まず、「楽天ペイ」アプリのホーム画面右下に配置されている「QR読み取り」ボタンをタップしてカメラを起動し、お店に設置されているQRコードを読み取ります。
  2. 読み取りが完了したら、金額入力画面に支払い金額を入力し、画面下部の「スライドでお支払い」ボタンを右方向へスライドします。
  3. 「ありがとうございました」と表示されたら、支払い完了です。

セルフで支払い

  1. 「楽天ペイ」アプリのホーム画面左下に配置されている「セルフ」ボタンをタップすると、お店の選択画面が表示されます。
  2. 利用するお店を選択して自分で支払い金額を入力し、店員さんに金額を確認してもらったら、「スライドでお支払い」ボタンを右方向にスライドします。
  3. ありがとうございました」と表示されたら、支払い完了です。
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

楽天Edyの使い方

楽天Edyの使い方

楽天Edyマークのあるお店で使えます。

  1. 支払い時に店員さんに「楽天Edyでお願いします。」と伝え、おサイフケータイ、楽天Edy付カード、Edy-楽天ポイントカードのいずれかを端末にかざします。
  2. 端末から「シャリーン」という音が鳴ったら、支払い完了です。

おサイフケータイを直接かざすだけなので、アプリを起動せずにさっと支払いがおこなえるのが便利ですよね。

楽天Edyの詳細を見る

現金チャージには楽天Edy

ここまで、楽天ペイ楽天Edyの特徴や相違点について紹介してきました。

楽天ペイのメリットは、なんといってもカスタマイズの自由度が高い点ではないでしょうか。

ポイント還元率を考えて支払い方法を選んだり、アプリ内でポイント消化優先設定がおこなえたりできる点が魅力的ですよね。

ポイント還元を受けるためには楽天カードや楽天口座が必要になりますが、一度登録してしまえばアプリのみで支払いが完結します。

オンライン決済も、楽天会員にログインするだけで情報が紐付けされるため、急いでお買い物をしたいときにも便利ですよね。

これに対し、楽天Edyでは、あらかじめチャージをおこなうことで使いすぎを防止できます。

また、楽天カード以外のクレジットカードであってもチャージでポイント還元を受けられる場合があり、楽天以外のサービスを活用している人にもお得に利用するチャンスがあります。

現金によるチャージでは楽天ポイントは付与されませんが、クレジットカードを持っていない学生さんでも利用できるため、お小遣いの管理などにも活用できそうです。

キャッシュレスは便利だけれど、この支払いは現金で管理したい…といった方も使いやすいサービスとなっているので、これを機にぜひ日々のお買い物に役立ててくださいね。

楽天市場で買い物をする

スタジオ蒼い殻 /
ビギナーズ編集部 Nanako Otake

高校3年生で脚本家としてデビュー。小説や雑誌など文章中心のコンテンツプロデュースを手がけつつ、複数の大手メディアでライター・編集者として活動している。JAPAN MENSA会員。

ビギナーズTOPページ