更新

Amazon Music Unlimitedと Apple Musicを比較!どんな人におすすめ?

Apple MusicとAmazon Music Unlimitedを比較した記事です。各サービスのメリット・デメリットやおすすめの人を解説しています。音楽配信サービスで悩んでいる人におすすめの記事です。ぜひ読んでみてください。
Amazon Music Unlimitedと Apple Musicを比較!どんな人におすすめ?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

iPhoneで有名なAppleと、世界最大の配送サービスを手がけるAmazonは、それぞれで音楽配信サービスを提供しています。

そうなると、iPhoneユーザー兼プライム会員の人は、どちらの音楽配信サービスを利用した方がいいのでしょうか。

本記事ではAmazon Music UnlimitedApple Musicを比較していきます。ぜひ最後まで読んでみてください。

Amazon Music UnlimitedとApple Musicの比較

ここではAmazon Music UnlimitedとApple Musicの料金や機能を比較していきます。

料金

Amazon Music Unlimited Apple Music
個人プラン(月額) 1,080円
プライム会員は980円
1,080円
個人プラン(年額) 9,800円
※プライム会員のみ利用可
10,800円
家族プラン(月額)
※6人まで加入可能
1,680円
(年額16,800円※プライム会員のみ利用可)
1,680円
学生プラン(月額) 580円 580円

Apple Musicは、月額料金が1,080円、年額料金が10,800円です。

一方のAmazon Music Unlimitedは、月額料金が1,080円(プライム会員は980円)で、年額料金は9,800円(プライム会員のみ利用可)です。

以上の結果を踏まえると、料金に関してはほぼ同じで、プライム会員の場合はAmazon Music Unlimitedがお得ということになりそうです。

無料期間

Amazon Music Unlimitedは30日間で、Apple Musicの無料期間は1か月なので無料期間に大きな違いはありません。

ただし、Apple Musicの場合、iPhone、AIrPodsなどのApple製品を購入することで、無料期間6か月で利用可能です。

利用者数

Apple MusicとAmazon Music Unlimitedは、どちらも利用者数の公開には消極的なので、具体的な利用者数はよくわかりません。

ただし、2020年時点でどちらも5,000万人を超えている見込みです。

また、International Music Summitの業界レポートによると、Apple Musicのシェア率は13.7%、Amazon Music Unlimitedは13.3%です。

そのため、利用者数にはそこまで大きな差がないと考えられます。

配信楽曲数

Apple MusicAmazon Music Unlimitedは、どちらも1億曲以上を配信しています。そのため、ラインナップに関してはほぼ同等です。

一方で、ごくわずかではあるもののジャンルに偏りがある点には注意しましょう。

Apple Musicはクラシックや邦楽に強く、Amazon Music Unlimitedは洋楽やEDMに強い印象があります。

音質

Apple MusicとAmazon Music Unlimitedは、どちらも192kHzのサンプルレートが取り扱い可能で、これはCDの数倍以上の音質です。

ほかの音楽配信サービスと比較しても、Apple MusicとAmazon Music Unlimitedは特に「高音質」に力を入れているように見えます。

音質がいいほど、レコーディング音源に限りなく近づけるので、些細な音の変化を楽しめます。

ただし、高音質を楽しむには別途でアンプなどのオーディオ機器が必要なので、注意しましょう。

レコメンド機能

Apple Musicには「For You」や「見つける」などのレコメンド機能が搭載されています。デザインのセンスがいいこともあり、どんどん新しい楽曲を見つけられるでしょう。

一方のAmazon Music Unlimitedも、Amazonが開発するレコメンドエンジンが秀逸なことから、かなり精度の高い「おすすめ」をしてくれます。

Amazon Music Unlimitedのメリット

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedのメリットは以下の3つです。

メリット
  • 無料プランが使える
  • プライム会員は安く使える
  • Twitchと連携できる

無料プランが使える

Amazon Music Unlimitedには「Amazon Music Free」という無料プランが存在します。

このプランでは「広告つき」や「シャッフル再生のみ」などの制限があるものの、無料で利用可能です。

Amazon Musicがどのような使い心地なのかを知れるという意味で、有効なプランだと言えます。

個人的に、Amazon Musicは低音がやや強いと感じますが、そうした音質チェックにも使えそうです。

プライム会員は安く使える

Amazon Music Unlimitedはプライム会員の場合、利用料金が月額1,080円から980円に値下がりします。

そもそもAmazonプライムは、元々の状態で非常にコスパに優れた会員サービスです。

多くのAmazon商品の配送料が無料になり、それに加えてPrime Videoや、容量無制限のAmazon Photosも利用できます。

Amazonプライム会員なのであれば、まずはAmazon Music Unlimitedを検討するのがいいでしょう。

Twitchと連携できる

Amazon Music Unlimitedは、配信コミュニティサイト「Twitch」の株主ということもあり、Twitchと連携可能です。

具体的には、超大物アーティストのライブ配信を、Twitchを通して視聴できます。

Twitchは元々、ゲーム配信用に設計されていることもあり、ライブ配信に適したUIデザインとなっています。そのTwitchで、大物アーティストのライブ映像を楽しめるのは大きなメリットだと言えるでしょう。

Amazon Music Unlimitedの無料体験をする

こちらの記事でもAmazon Music Unlimitedの使い方・評判を紹介していますので、ぜひご覧ください。

Amazon Music Unlimitedのデメリット

Amazon Music Unlimitedのデメリットは以下の2つです。

デメリット
  • 邦楽がやや少ない
  • Amazonデバイスがないとメリットが薄い

邦楽がやや少ない

Amazon Music Unlimitedは、邦楽がやや少ない印象を受けます。

実際、Apple Musicでサブスク解禁されているZARDやB’zがAmazon Music Unlimitedでは聴けません。

邦楽を中心に聴いている場合は、Amazon Music Unlimitedはややもの足りないでしょう。

Amazonデバイスがないとメリットが薄い

Amazon Music Unlimitedは、Amazonデバイスがないとメリットが薄いかもしれません。

特に、Amazonが手がけるホームスピーカーであるEchoがあるのとないのとでは、音楽体験が大きく変わってきます。

音質、楽曲数、料金などでApple Musicと大差がない以上、比較する際に重要になってくるのはデバイスです。

Amazon Music Unlimitedを利用する際は、同時にEchoを導入するのも悪くないかもしれません。

Apple Musicのメリット

Apple Music

Apple Musicのメリットは以下の3つです。

メリット
  • 独自コンテンツが豊富
  • Apple製品との相性がいい
  • レコメンド機能が使いやすい

独自コンテンツが豊富

Apple Musicは独自コンテンツが豊富です。

超大物アーティストによるラジオや、クラシック音楽のカタログは、ほかの動画配信サービスにはないコンテンツです。

特にクラシック音楽に関しては現状、Apple Music一択と言えるかもしれません。

Apple製品との相性がいい

Apple MusicはApple製品との相性が抜群です。

iPhone、iPad、Macに加えて、AirPods、HomePodなどのオーディオデバイスとの連携がとてもスムーズです。

特にAirPodsとの連携機能に関しては、ほかの音楽配信サービスにはない快適さがあります。そのためだけにApple Musicを利用する価値があると思わされるほどです。

Apple Musicの設計もiOSやmacOSに最適化されているためサクサク動きます。AppleユーザーであればApple Musicがいいでしょう。

レコメンド機能が使いやすい

Apple Musicはレコメンド機能が非常に使いやすいです。

Apple Musicには「今すぐ聴く」と「見つける」という項目があり、そこでおすすめの音楽がサクッと見つけられます。

また、楽曲やプレイリストを再生している最中でも、似たような音楽が表示されるので、好みの音楽をどんどん聴けます。

アプリのデザインがとてもおしゃれで見やすいのもメリットですね。

Apple Musicの無料体験をする

こちらの記事ではApple Musicがお得な理由を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。

電子書籍比較ツール

Apple Musicのデメリット

Apple Musicのデメリットは以下の3つです。

デメリット
  • 無料プランが存在しない
  • 洋楽が管理しづらい
  • ポッドキャストが別アプリ

無料プランが存在しない

Apple Musicには無料プランが存在しません。そのため、Apple Musicを利用するためには、有料プランに加入する必要があります。

一方で、Apple Musicには1か月の無料お試し期間があるので、気軽にApple Musicを試せます。

ほかにも、Apple製品購入から6か月間の無料お試し期間やモバイルPASMOとのキャンペーンもあります。

そう考えると、無料プランが存在しないのは、そこまで大きなデメリットではないのかもしれません。

洋楽が管理しづらい

個人的にApple Musicは洋楽が管理しづらいと思います。なぜなら、楽曲によって日本語表記になるためです。

楽曲によって英語表記だったり日本語表記だったりするので、検索や楽曲管理に困ります。

筆者はビリー・ジョエルが好きなのですが、中途半端に日本語で表示されることがあったので、曲を探すのに苦労した経験がありました。

洋楽を管理したい場合は、言語設定にご注意ください。

ポッドキャストが別アプリ

ほとんどの音楽配信サービスでポッドキャストが組み込まれているのに対し、Apple Musicはポッドキャストが別アプリになっています。

そのため、音楽を聴いている途中にラジオを聴きたくなった場合は、別アプリを起動しなければなりません。

特に、パソコンでの利用中にアプリを切り替える必要があるのは中々に億劫です。ラジオを聴きたいときは、Apple Musicとは別でポッドキャストアプリを入れましょう。

Amazon Music Unlimitedが向いている人

Amazon Music Unlimitedが向いている人は以下の通りです。

Amazon Music Unlimitedが向いている人
  • 洋楽を聴きたい人
  • Echoを利用している人
  • 無料プランを利用したい人

Amazon Music Unlimitedは、Amazonが手がけるスマートスピーカー「Echo」を利用している人に特におすすめです。

Amazon Music Unlimitedの無料体験をする

Apple Musicが向いている人

Apple Musicが向いている人は以下の通りです。

Apple Musicが向いている人
  • Apple製品を利用している人
  • クラシックを聴きたい人
  • 邦楽を聴きたい人

Apple Musicは、AirPodsなどのApple関連のオーディオ製品を所有している人に特におすすめです。

Apple Musicの無料体験をする

まとめ

本記事ではAmazon Music UnlimitedApple Musicを解説してきました。

Apple MusicはApple製品、Amazon Music UnlimitedはAmazon製品を利用している人に、特におすすめだと言えそうです。

どちらもお試し利用が可能なので、まずは実際に使ってみて、使い勝手を確かめてみるといいでしょう。

Amazon Music Unlimitedの無料体験をする

Apple Musicの無料体験をする

また、こちらの記事でもサブスク音楽配信サービスを徹底比較していますので、あわせてご覧ください。

あなたにぴったりの趣味をみつけよう!

「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!

あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!

  
ビギナーズで趣味を探す!

てるくん /
ビギナーズ編集部 ライター

2000年神奈川県生まれ。国内を旅しながら、ライターとして活動中。趣味は読書・アニメ鑑賞・ゲーム・筋トレ・旅・グルメなど…。特に読書・アニメが本当に大好きです。

ビギナーズTOPページ