更新
Amazonプライムの漫画が読み放題!Prime Readingについて解説

Amazonユーザーであれば、加入者も多いと思われる「Amazonプライム」。加入すれば、月額500円(税込)で様々な特典を受けられる、お得なサブスクリプションサービスです。
しかし、Amazonプライム会員対象の数あるサービスの中で、「Prime Reading(プライムリーディング)」については、知らないという人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、Prime Readingがどのようなものか、またその使い方などをご説明します。
さらに、Prime Readingで読める、おすすめの漫画5作品をピックアップしました。内容もバラエティに富んだ作品を揃えたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Amazonの読み放題サービス「Prime Reading」とは?

Prime Readingは、Amazonプライム会員であれば誰でも利用ができる、電子書籍の読み放題サービスです。
雑誌・ビジネス書・小説・漫画など、様々なジャンルの約900冊が読み放題で、読める本は定期的に更新されます。さらに、ここでしか読めない電子書籍もあるので、読みたいものを発見したら早めのダウンロードをおすすめします。
Prime Readingの利用条件
それでは、実際にPrime Readingを利用するにあたっての条件を確認してみましょう。
- Amazonプライム会員であること
- 「Kindle」アプリをインストールできる端末(スマートフォン・タブレットなど)があること
これら2つの条件のみクリアしていれば、誰でも利用可能です。「Kindle」アプリは無料でインストールできるため、Amazonプライム会員であれば、追加費用がかかるようなことはありません。
プライム会費は年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、月500円で約900冊が読み放題に加えて、さまざまなプライム会員特典が受けられるので大変お得ですね。
Prime Readingではどのくらいの漫画が読み放題になる?
Prime Readingで読み放題になる冊数は、約900冊です。そのうち、漫画は280冊以上です。ラインナップは人気作を取り扱っていますが、定期的に入れ替わりますし、配信数も上下します。
プライム会員であれば、常時1000冊近い配信数の中から、2割ほどの割合で漫画が読み放題になると考えていて良いでしょう。すでに会員の方も検討中の方も、この事実を知っておくと、プライム会員特典がより楽しめますね。
Kindle Unlimitedとの違い

Prime Readingがプライム会員特典のひとつなのに対し、「Kindle Unlimited」はプライム会員でも通常会員でも利用できる月額980円(税込)の読み放題サービスです。
大きな違いとして、読み放題の対象となる本の数がKindle Unlimitedの方が圧倒的に多い点が挙げられます。Kindle Unlimitedの対象となる和書は約12万冊で、Prime Readingの対象となる和書は約900冊なので、その差は一目瞭然です。
本をたくさん読みたい方は、Kindle Unlimitedの30日間の無料体験期間で、気軽にお試ししてみましょう。
ゴールデンウイークでは、2か月0円キャンペーンを実施中です。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
PrimeReadingとはどのようなサービスか、またKindle Unlimitedとの違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
Prime Readingで読める漫画の探し方

Prime Readingで読める漫画の探し方を、アプリとブラウザで分けてご紹介します。
Prime Readingで読める漫画の多くは、1巻のみが読み放題の対象ですが、全巻読める漫画もあります。読める漫画は定期的に更新されるので、随時チェックしましょう。
Kindleアプリを使用した場合
- Kindleアプリをインストール
- Kindleアプリを起動し、Amazonプライムに登録しているIDとパスワードを入力
- アプリ画面下部の「カタログ」から「コミック」をタップ
- 気になった本をタップ
- 「無料で読む(プライム会員特典)」のオレンジ枠をタップ



ダウンロードが完了すれば、Kindleアプリから書籍を読めるようになります。

ブラウザからアクセスする場合
パソコンのブラウザから利用する場合は、アプリのインストールは不要です。パソコンで読みたい人はこちらの手順を参考にしてください。
- インターネットから「Kindle」のページへアクセス
- Amazonプライムに登録しているIDとパスワードを入力
- 画面上部「プライム会員なら読み放題」と書かれたバナーをクリック
- 気になる本にマウスを合わせると、「今すぐ読む」と書かれた緑の枠が出てくるのでクリック
※ ④の緑枠の下に「ライブラリに追加」と書かれたオレンジ枠があり、そこをクリックすると「Kindle」アプリのライブラリの中にダウンロードされます。
パソコンからも「Kindle」アプリはダウンロードできますが、そちらではライブラリに追加されたタイトルしか読むことができず、検索ができないのでパソコン利用者はブラウザから始めることを推奨します。
Prime Readingの使い方

ここでは、Prime Readingの登録方法や解約方法を説明します。
Prime Readingの登録方法
Prime Readingにのみ登録する方法はなく、Amazonプライム会員へ登録すれば使えるようになります。ここでは、プライム会員に登録する方法を解説します。
- Amazonプライムページへアクセスする
- 「30日間の無料体験を試す」をクリック
- 支払方法を入力
Amazonプライムの料金や支払い方法は、こちらの記事でも解説しています。
Prime Readingの解約方法
Prime Readingを解約するためには、Amazonプライム自体を解約する必要があります。Amazonプライム解約後は、Prime Readingだけでなく、その他の特典も全て受けられなくなりますのでご注意ください。
Prime Readingの注意点
注意点として、ダウンロードできる本は10冊までという制限があるため、10冊以上ダウンロードしたい場合は、すでにダウンロードしているものを削除する必要があります。
また、配信作品は常に入れ替わるので、ダウンロードしていたものが対象外になって読めなくなる可能性がある点にもお気をつけください。
Prime Readingのメリットとデメリット
ここでは、Prime Readingのメリットとデメリットについてまとめてみました。
Prime Readingのメリット
まずは、Prime Readingのメリットを紹介します。
- プライム会員であれば、追加料金無しでサービスを利用できる
- 読み放題なので好きなだけ読むことができる
- 小説・漫画・雑誌・ビジネス書などジャンルが豊富
- 好きな端末で読むことができる
なんといっても、Prime Readingのメリットは、Amazonプライム会員であれば、追加料金を支払わずにサービスを利用できることがメリットです。
読める本の数は約900冊と少ないかもしれませんが、本来本を読むことが目的で会員になっていない人たちからすると、うれしい特典でしかありません。
ジャンルも小説・漫画・雑誌・ビジネス書・実用書・洋書と豊富で、さらにこれらの書籍が読み放題というのがうれしいですよね。
また、Prime Readingで読める本は、kindle端末だけでなく、スマートフォンやタブレット、PCで読むことができます。自分の好きな端末で読むことができるので便利ですね。
Prime Readingのデメリット
Prime Readingのデメリットを紹介します。
- 読みたい本がない可能性がある
- 漫画の多くは1巻のみが読み放題の対象で、続きを読む場合は料金がかかる
- 読み放題のダウンロード数が10冊まで
Prime Readingで読み放題の書籍数は、約900冊とあまり多くありません。さらに、本は定期的に入れ替わりがあるため、読みたいと思っていた本が、気がついたら読み放題の対象ではなくなっていた、ということもあります。
ただ逆に、読み放題の本数は少なくても、入れ替わりがあることで、飽きることなくいろいろな本を読むことができるという面もあります。
次に、読み放題といっても、漫画の場合、1巻のみが読み放題の対象になっていることが多く、続きを読む際には料金がかかるということがあります。1冊で完結する作品であればとくに問題はありませんが、巻数が多い作品で続きも読んでいきたいと思う場合には少し抵抗があるかもしれません。
Prime Readingでダウンロードしておける本の数は10冊までです。10冊を超えてダウンロードしたい場合は、不要な本を削除しなければなりません。この点少し面倒に感じてしまいそうですね。
Prime Readingで読めるおすすめ漫画4選

ここからは、Prime Readingで読める、おすすめの漫画作品をご紹介します。
人気の作品に関しては、基本的にはサンプル(試し読み)が配信されており、Kindle unlimitedでは複数巻無料で読める作品もあるので、合わせてチェックしてみてくださいね。
インベスターZ
創立130年の超進学校・道塾学園にトップで合格した財前孝史。入学式翌日に先輩に連れていかれた先は、各学年成績トップ6人のみが参加する『投資部』でした。
彼らの使命は3,000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それゆえ、日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料になるのです。
インベスターZでは、お金の話やビジネス、さらには実在する実業家が登場するなど、読み応えたっぷりの作品です。
インベスターZは、Kindle unlimitedで3巻まで無料です。
山と食欲と私
27歳会社員の日々野鮎美は「山ガール」とは呼ばれたくない、自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて一人山を登るのでした。
欲張りウィンナー麺、雲上の楽園コーヒー、魅惑のブルスケッタ、炊きたてご飯のオイルサーディン丼などが漫画に登場し、読むとお腹がすく&山に登りたくなる作品です。
WEBマンガサイト「くらげバンチ」で最速で100万アクセスを突破したアウトドア漫画の決定版です。
山と食欲と私は、Kindle unlimitedで5巻まで無料です。
殺し屋1(イチ)
タイトルのとおり、殺し屋が主人公です。普段の生活ではおどおどして、自信のなさそうな城石一。しかし、もうひとつの顔は凄腕の暗殺者「イチ」。
いじめられっ子だった過去を持つイチは、自分をいじめてきた同級生と暗殺対象者を重ね合わせ、歪んだ性癖や、思い起こされる昔の記憶とともに、暗殺を実行します。
泣きながら暗殺を実行する姿は、暗殺ものの作品の中でもなかなか類を見ない描き方をされています。グロテスクなシーンや、反社会的な描写が多いので、苦手な人は注意してください。
Kindle unlimitedで10巻まで無料です。
ゆるキャン△
富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子リンと、自転車に乗り富士山を見にきた女の子なでしこ。キャンプ場でのリクリエーションや野外調理などのアウトドア趣味の魅力と、それを満喫する女子高校生たちのゆるやかな日常を描く作品です。
読めばキャンプに行きたくなる、行かなくても行った気分になる。そんな新感覚のキャンプ漫画です。
Kindle unlimitedで6巻まで無料です。
ビギナーズでは、おすすめの漫画100選も紹介しています。気になる漫画が、プライムリーディングやKindle unlimitedでも配信されているかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonで漫画を楽しみたいならKindle unlimitedもおすすめ

Amazonでは、プライム会員の特典としての読み放題サービス「Prime Reading」と、プライム会員でも通常会員でも加入できる月額制読み放題サービス「Kindle unlimited」を提供しています。
Prime Readingにも漫画はありますが、無料の対象になるのは何作も続くシリーズものの最初の1巻のみだったり、複数巻読めるものは古いタイトルだったり、漫画が好きな方には物足りないかもしれません。
Kindle unlimitedなら200万冊以上の電子書籍が読み放題で、人気の漫画も対象になるので、思い切り漫画や書籍を楽しみたい人にはおすすめです。
プライム会員限定!Kindle Unlimitedの3か月利用料2,940円が99円になるキャンペーンが開催中!
- 2022年7月13日23:59まで
- 対象:プライム会員
Kindle Unlimitedとはどのようなサービスか解説した記事も参考にしてみてくださいね。
Amazonプライム特典で漫画を楽しもう
加入すれば、月額たったの500円でうれしい会員特典サービスが受けられるAmazonプライム。その特典の1つであるPrime Readingについて、概要や利用方法を説明しました。後半ではPrime Readingで読める、おすすめの漫画作品ご紹介しています。
どの作品も評価が高く、なかにはドラマ化や映画化、アニメ化されたものもあります。Amazonプライムに加入していれば無料で読めるため、気になる漫画があればぜひ読んでみてくださいね。
低コストで漫画を楽しみたい人向けには、おすすめの漫画アプリを紹介しています。
また、漫画の読み放題サービスも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。読み放題サービスなら読めば読むほどお得になり、漫画が好きなだけ楽しめます。

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners
趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。