更新
【2025年4月最新】iPadのセール情報|Amazonセールで安く買う攻略法

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
「iPad」はAmazonが開催するセールに度々登場します。Apple製品は高額なので、少しでも安く買えたらうれしいですよね。
この記事では最新のiPadセール情報や、値引き額についてまとめています。お得に買う方法とあわせてご一読ください。
目次
AmazonスマイルSALEが4/18(金)スタート!

いつもの日用品からAmazonデバイス、ペット用品、生活家電などの人気商品がセール価格になる「AmazonスマイルSALE」が、下記の期間で開催されます!
- 4月18日(金)9:00 ~ 4月21日(月)23:59
また、期間中は以下のポイントアップキャンペーンも実施されます。

今回のキャンペーンは最大10%還元!
エントリー必須なので、お買い物前に下のボタンからエントリーをお忘れなく。

ビギナーズ:ショッピング編集部
今回はAmazonデバイスに加え、Apple製品も狙い目!
ポイントアップ対象となる商品カテゴリはユーザーの購入状況によって異なるようです。キャンペーンのエントリーページからチェックしてみてくださいね。
お目当ての商品が売り切れて悔しい思いをしないよう、Amazonセールの攻略法はしっかりおさえておきましょう。
Amazonゴールデンウィークセールで安く買えるiPadはある?
今回のゴールデンウィーク期間中のAmazonスマイルセールでは、iPadもセール対象です!現時点でセール予告されているiPadをまとめました。
- Apple 2024 iPad Air 11インチ
¥114,800→¥95,800【-17%OFF】 - Apple iPad mini(A17 Pro)
¥94,800→¥89,800【-5%OFF】 - Apple 2024 iPad Air 13インチ
¥128,800→¥107,800【-16%OFF】 - 【整備済み品】Apple iPad (第7世代)
¥27,273→¥25,258【-7%OFF】 - 【整備済み品】 Apple iPad Air 2 32GB
¥19,799→¥16,980【-14%OFF】
AmazonセールでiPadはどれくらい安くなる?

過去にAmazonセールで登場した、iPadシリーズの割引価格を参考に、どのくらい安く買えるのかみてみましょう。
※現在の参考セール:Amazon ブラックフライデー(2024/11/29(金)0:00~)
iPad
▼2022 iPad 10.9インチ (Wi-Fi, 64GB)
セール価格 | 割引率/額 | 通常価格 |
---|---|---|
50,600円 | -14%/8,200円 | 58,800円 |
iPad Air
▼2024 iPad Air (Wi-Fi, 128GB)
セール価格 | 割引率/額 | 通常価格 |
---|---|---|
88,800円 | -10%/10,000円 | 98,800円 |
iPad mini
▼2021 iPad mini (Wi-Fi, 256GB)
セール価格 | 割引率/額 | 通常価格 |
---|---|---|
82,000円 | -26%/28,800円 | 110,800円 |
カラーは、スペースグレイ/パープル/スターライト/ピンクから選べます。
iPad Pro
ブラックフライデーでは、iPad Pro 12.9インチ (第4世代)の整備済み品がセールになっています!
セール価格 | 割引率/額 | 通常価格 |
---|---|---|
100,566円 【残りわずか!】 | -5%/5,293円 | 105,859円 |
整備済み品とは?
返品された製品や展示品などを、メーカーが公式に再販するために修理・検査し、ほぼ新品同様の状態に整備された製品のことです。リファービッシュ品とも呼ばれます。
Appleの場合、厳しい品質基準に基づいてテストと修理が行われ、新品とほぼ同等の状態に仕上げられています。1年間の製品保証も付いているので安心です。
Apple Pencilも欲しい?
ブラックフライデーには、Apple Pencil Proも安く登場しています。
セール価格 | 割引率/額 | 通常価格 |
---|---|---|
19,800円 | -9%/2,000円 | 21,800円 |
iPadを使うなら、Apple Pencilもおすすめです。特にイラストを描く方は同時に検討してみても良いでしょう。
イラストを描かない方でも、メモを取ったり、PDFに書き込みもできます。
データ資料やスケジュールにサッと書き込みたいとき、Apple Pencilやタッチペンがあれば便利ですよ。
iPadが安くなるセールは次回いつ?

11/29(金)~Amazonブラックフライデーが開催!iPadシリーズの商品もお安くなります。
ブラックフライデーでは、ポイントアップキャンペーンも同時開催されます。エントリー+1万円以上の購入で最大12%のポイントが還元されます!
キャンペーンの内容について詳しくは下記の記事で解説しています。
▼Amazonブラックフライデー2024のおすすめ商品や攻略法まとめ
下記の記事では、ビッグセール以外の時期に狙いたいタイムセール祭りについてまとめています。
日替わりタイムセールとの違いや攻略法なども解説しているのでご一読くださいね。
AmazonセールでiPadをもっと安く買うヒント

iPadは、Amazonのキャンペーンやポイントバックを活用することで、さらにお得に購入できます。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
Amazonでは、セールに連動したポイントアップキャンペーンを実施します。大幅にポイント還元されるので、セール時にはぜひ活用しましょう。
ブラックフライデーでは、最大12%(上限5,000ポイント)還元です!条件をクリアしてポイントをもらいましょう。
- キャンペーンにエントリーする
- 期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をする
- 条件を満たした分のポイント還元
最大12%ポイント還元を狙うには、以下の条件を満たす必要があります。
- Amazonプライム会員になる:+2.0%
- Amazon Mastercardで決済する:最大+3%
- 対象商品ならさらに+7.0%
+7.0%のポイントアップ対象商品はセールによって変わります。▶対象商品をチェック!
ポイントアップの条件のひとつであるプライム会員になると、お急ぎ便も送料無料!プライムビデオやプライムミュージックも使い放題です。無料お試し期間にぜひセールへ参加してみてください。
上限までポイントをもらうことで、実質5,000円割引になります。まずは忘れないうちに、エントリーを済ませておきましょう!
※Amazonギフト券やAmazonコイン、予約商品はキャンペーン対象外です。
ポイントはキャンペーン終了後から約40日後に付与されます。
Amazonセール狙い目のApple製品

Amazonセールのたびに、目玉商品としてピックアップされるApple製品。世界中にファンを持つメーカーなので、人気商品は争奪戦となります。
ここでは、過去のセールで値引き販売されたApple製品をご紹介します。
Apple Watch Series 5
▼Black Milanese Loop(40mm)
【2021年7月】タイムセール祭り価格 | 割引 | 通常価格 |
---|---|---|
64,800円 | 15,280円 | 80,080円 |
AirPods
AppleのワイヤレスイヤホンAirPodsは、現在AirPods ProとAirPodsが発売されています。
過去のタイムセールでは3月にAirPodsが約1000円ほど、直近だと6月のプライムデーでAirPods Proが30,580円から24,154円と、5,000円以上値下がり!
AirPodsは進化を遂げています。新型が出たタイミングで新型か旧型どちらかがセール価格になる可能性があるので、今後タイムセール祭りでの値引きを期待しましょう。
2022 MacBook Air
【2023年2月】タイムセール祭り価格 | 割引 | 通常価格 |
---|---|---|
¥131,990 | -20%/32,810円 | ¥164,800 |
iMac(27インチ/256MB)
【2021年7月】タイムセール祭り価格 | 割引 | 通常価格 |
---|---|---|
203,110円 | 10,690円 | 213,800円 |
Mac mini(512MB)
【2021年7月】タイムセール祭り価格 | 割引 | 通常価格 |
---|---|---|
96,710円 | 5,090円 | 101,800円 |
最新セールの対象商品などが一覧でみれる、Apple製品を安く買う方法をまとめた記事もおすすめです。
Amazonセールの通知を受け取る方法

Amazonでおこなわれるセールでは、Apple製品が目玉商品として注目を浴びます。
売り切れの可能性もあるので、いち早く購入するためにセール情報を見逃さないようにしましょう!
「ウォッチリスト」の活用
Amazonには「ウォッチリスト」という機能があり、こちらはセール開始前にセールが始まる旨の通知が届きます。
- アプリ内「タイムセール」から「在庫状況」をタップ
- 「在庫状況」から「もうすぐ開始」をタップ
- 商品を選んで「ウォッチする」のボタンからウォッチリストに追加
セールになるApple製品は事前に開示されるので、そこから「ウォッチリスト」に入れることでタイムセール前に通知を受け取ることができます。
このとき、スマホ側の設定も重要です。スマホ側で、Amazonアプリの通知がバナー表示される設定にしておきましょう。
「ほしいものリスト」との違い
Amazonの似た機能に、「ほしいものリスト」もあります。セールが開始された直後に値下げ情報が届き、自分で削除しない限りはリスト内に商品が残ります。
- 「ほしいものリスト」:リストに入れた商品が値下げされたら通知が届く。セール終了後も商品はリストに残る
- 「ウォッチリスト」:リストに入れた商品のセール開始直前に通知が届く。セール終了後は商品がリストから消える
Apple製品はタイムセール祭りでなくても、時折セールを実施しています。どうしてもセール価格で購入したい方は、このほしいものリストを活用しましょう。
「タイムセール祭り」ページから設定する
タイムセール祭りでは特設ページが設置されます。そのページから「通知を受け取る」ボタンのクリックで設定することもできます。
どのApple製品がラインナップするかはその特設ページからチェックできますので、同時にクリックで登録を済ませておくことをおすすめします。
さいごに
iPadはブラックフライデーなどのAmazonのセールが狙い目です!
年に1度のプライムデーやブラックフライデーといった大型セールでは目玉商品のひとつとなります。
それだけでなく、合間におこなわれるタイムセール祭りでも登場の可能性があるため見逃せません。
割引率の高いタイミングを逃さずiPadを手に入れましょう!

pensaki /
ビギナーズ編集部 pensaki
トレンドにアンテナを張る好奇心旺盛なライター。幅広いジャンルを執筆。 わかりやすい記事作りをモットーに、暮らしが豊かになる情報をお届けします。