更新

安全にお金を稼げるゲーム・ポイ活アプリ30選!稼げる金額や注意点を徹底調査

ゲームでお金を稼ぐって本当?安全なアプリの見分け方から稼ぎ方のコツ、おすすめアプリまで徹底解説!スキマ時間を有効活用してお小遣いを増やしたい人必見です。確定申告など税金についても触れているので、安心して始められます。
安全にお金を稼げるゲーム・ポイ活アプリ30選!稼げる金額や注意点を徹底調査

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

スマホアプリの中には、ゲームで遊びながらお金を稼いだり、ポイントを集めて懸賞に参加したりできる「お金を稼ぐゲームアプリ」があります。しかし、初めて利用する場合、安全性に不安を抱いてしまうこともありますよね。

そこでこの記事では、編集部が実際に使ったお金を稼げるゲームアプリの中から、安全性と手軽さが両立したおすすめできるアプリを30作ご紹介していきます。

\今週のDLランキング/

実績のある安全なアプリ!

第1位:BoxMerge

BoxMerge

配布実績1億2000万円相当!

第2位:トクトクソリティア

PLAYTIME

アマギフやPayPay、楽天のポイントに交換!

第3位:PLAYTIME

PLAYTIME

アマギフなどを無制限にキャッシュアウト!

※1:posted with アプリーチ
※2:記事内におけるゲームの週間DL数を根拠にランキングを作成しています。

目次

なぜ稼げる?お金を稼ぐゲームアプリの仕組みを紹介

「ゲームで遊びながらお金を稼げる」ということに疑問を持ったことはありませんか?この項では、そんな疑問にお答えしていきます。

ゲーム内通貨やポイントの獲得方法

お金を稼げるゲームアプリでは、下記にあるような様々な条件を達成することで、ゲーム内通貨やポイントを獲得できます。

以下に、一般的な獲得方法をまとめました。

様々な獲得方法
  • クエスト達成: 特定の条件をクリアする(例: レベル〇〇に到達する、〇〇を〇〇個集めるなど)。
  • ミッションクリア: デイリーミッションや期間限定イベントのミッションをクリアする。
  • 広告視聴: 特定の動画広告を視聴する。
  • ログインボーナス: 毎日ログインすることで、ボーナスを受け取る。
  • ミニゲーム: アプリ内で提供されているミニゲームをプレイする。
  • 友達招待: 友達をアプリに招待する。

換金・景品交換の仕組み

獲得したゲーム内通貨やポイントは、下記のような換金・景品として交換できます。

換金・景品
  • 銀行振込: 指定の銀行口座に現金として振り込まれる。
  • 電子マネー: PayPay、Amazonギフト券、App Store & iTunes ギフトカードなどに交換できる。
  • ギフト券: 各種店舗のギフト券に交換できる。
  • ポイント交換サイト: 提携しているポイント交換サイトで、様々なサービスと交換できる。
  • その他: アプリによっては、直接商品と交換できる場合や、抽選に参加できる場合もある。

自分がなんの景品・経済圏のものがほしいのかを事前にチェックすることがおすすめです。

お金を稼げるゲームアプリのビジネスモデル

多くのスマホゲームは、基本無料でプレイできますよね。これは、広告収入が大きな支えになっているからです。

ユーザーが広告を視聴したり、クリックしたりすることで、広告主からゲーム運営会社へ収益が支払われる仕組みです。

お金を稼げるゲームアプリが一般的なゲームと異なるのは、得られた広告収入の一部を、ユーザーに報酬として還元している点です。

それをきっかけに、普段ゲームをしない層にも遊んでもらう。ある意味、1つの広告業なのです。

ユーザー数が増加すれば、広告収入も増えます。つまり、ユーザーへの還元は、ゲーム運営会社にとっても、ユーザーにとっても、双方にメリットがある仕組みと言えるのです。

関連記事:スマホで遊べるNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)!無料のおすすめタイトルを紹介

お金を稼ぐゲームアプリの安全な選び方

「ゲームアプリでお小遣い稼ぎをしたい」と思った時、アプリの安全性が気になりますよね。

お金を稼げるゲームアプリの中には、詐欺アプリやそれに近いものが混ざってることもあります。

しかし現在は、以前に比べアプリストアの審査が厳しくなって怪しいアプリは激減しているので、ほとんどの場合、安全に利用できるでしょう。

この記事では、安全なゲームアプリだけをピックアップして紹介していますが、ここに載っていないものをインストールする場合は、下記の見分け方を参考にしてくださいね。

安全性を見分けるためのチェックポイント

アプリの安全性を見極めるために注意してほしいポイントが3点あります。

事前に確認しておくべき事項
  • 販売元、提供元/運営会社の評判
  • 評価とレビュー/外部のSNSやブログ
  • プライバシー、データセーフティ

まずApp StoreやGoogle Playで公開されている販売元や提供元を確認し、その運営会社について事前にインターネットで検索しておくことが重要です。その上でもしも情報がない場合は、利用を控えるのが無難でしょう。

次に、口コミやレビューをチェックしましょう。例えば、エラーに対する運営側の対応が丁寧な場合はサポート面が充実していると判断できます。一方で低評価やネガティブなレビューが多い場合は利用を避けるべきです。SNSやブログでは使い勝手や稼ぎやすさをユーザー目線で紹介してくれているので、そちらも参考にすると尚良いでしょう。

最後に、個人情報やセキュリティの保護についても注意が必要です。各ストアの「アプリのプライバシー」や「データセーフティ」の欄を確認し、紐付けられるデータやセキュリティの方針についての言及がないアプリは利用を控えるようにしましょう。

悪質なアプリ・詐欺の手口はこれ!

お金を稼げるゲームアプリの中には、悪質さ・詐欺の危険性が潜んでいる場合があります。下記の特徴を持つアプリたちには警戒しましょう。

こういった特徴は危険!
  • 誇大広告による誘引: 「1日に数万円稼げる」など、非現実的な収益を謳ってユーザーを騙す。
  • 個人情報の不正取得: 不必要な個人情報(例: 銀行口座情報、クレジットカード情報など)の入力を要求し、不正に取得。
  • 高額な課金誘導: ゲームを進めるために、高額な課金を強要し騙し取る。
  • 不当な出金制限や拒否: 一定額の収益を上げても、出金条件を厳しくしたり、理由をつけて出金を拒否する。
  • 予告なしのサービス終了: 予告なくサービスを終了し、ゲーム内アイテムやユーザーの収益を没収する。
  • 悪質なマルウェア感染: アプリをインストールすることで、デバイスがマルウェアに感染し情報抜き取り。
  • アカウント詐取やフィッシング: 偽のWebサイトやメールで、ユーザーを誘導し、個人情報を盗み取る。
  • 情報商材や裏技詐欺: 「確実に稼げる裏技」「絶対に儲かる攻略法」などの情報商材を販売し、高額な料金を騙し取る。

どんなに魅力的な文言・画像などが使われていたとしても、これらの特徴をもつタイトルは非常に危険です。

まずは口コミや運営元、プライバシーなどをチェックする冷静さを常に持っておきましょう。

安全性を見分けるためのチェックポイントを確認する。

【一覧表】安全にお金を稼ぐゲームアプリをまとめて紹介

ここでは紹介タイトルをまとめて一覧で紹介中です。一気に情報を見て決めたい方などはぜひ参考にしてください。

アプリ名称 BoxMerge ナンプレ&スピードくじ 懸賞リバーシ エグリプト DORAKEN(ドラケン) トクトクソリティア ポイ活ねじパズル ポイ活ジグソー ポイ活ナンプレ PLAYTIME – ゲームでお金を稼ぐ パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん 懸賞Helix Jump ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム POINT麻雀 ポイ活&懸賞クレーンゲーム ポイ活&懸賞ブロックパズル ポイ活&懸賞2048 ポイ活&懸賞ソリティア ポイ活&懸賞ナンプレ ナンプレde懸賞 ジグソーde懸賞 ぬり絵de懸賞 間違い探しde懸賞 クロスワードde懸賞 トリマ aruku&(あるくと) Powl(ポール) テクプラーム モッピー ポイントタウンbyGMO
運営会社 株式会社TT
(親会社:株式会社東京通信)
トレイス株式会社
(親会社:ユナイテッド株式会社)
株式会社バローズ 株式会社Kyuzan Reward-Game株式会社 株式会社TT
(親会社:株式会社東京通信)
株式会社FAN Communicationsグローバル 株式会社FAN Communicationsグローバル 株式会社FAN Communicationsグローバル The Spotlight 株式会社マーケットプレイス 株式会社バローズ 株式会社バローズ 株式会社バローズ 株式会社バローズ オーテ株式会社 株式会社バローズ 株式会社バローズ 株式会社バローズ オーテ株式会社 オーテ株式会社 オーテ株式会社 オーテ株式会社 オーテ株式会社 ジオテクノロジーズ株式会社 株式会社ONE COMPATH 株式会社TesTee 株式会社ユアネット 株式会社セレス GMOメディア株式会社
ポイント交換先 PayPayポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券 Amazonギフト券 Amazonギフト券、セブン‐イレブンの人気商品 etc. 仮想通貨 現金(10ゴールド=1円) Amazonギフト券、PayPayポイント、楽天ポイント etc. 楽天ポイント 楽天ポイント 楽天ポイント amazonギフト、PayPal、VISA 約3分で300パール
※最低交換には10,000パール
Amazonギフト券、QUOカード etc. セブン‐イレブンの人気商品 etc. セブン‐イレブンの人気商品 etc. セブン‐イレブンの人気商品 etc. セブン‐イレブンの人気商品、Amazonギフト券、QUOカードPay etc. Amazonギフト券、お菓子、飲料 etc. セブン‐イレブンの人気商品、Amazonギフト券、PayPayポイント etc. セブン‐イレブンの人気商品 etc. Amazonギフト券、コンビニの人気商品、現金、美容家電 etc. 現金、Amazonギフト券、折りたたみ自転車、ワイン、美容液、ご当地銘菓 etc. 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、調理家電、生活雑貨 etc. 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、アウトドアグッズ、調理家電 etc. 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、高圧洗浄機、美容雑貨 etc. 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、Pontaポイント etc. Vポイント、地域の名産品 etc. 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、サーティワンeGift etc. 楽天ポイント 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、nanacポイント、航空会社のマイル etc. 現金、Amazonギフト券、dポイント、Vポイント、航空会社のマイル etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約10~12時間で
100円
約10分で
抽選1回
約10分で
抽選1回(中級)
約6年
※理論値・無課金
約0.5年で換金
※最低31,050G
約2分で1pt.
最低100pt.必要
約3分で1pt.
※最低交換は10,000pt.
約3分で1pt.
※最低交換1,000pt.
約3分で50コイン
※最低交換は10,000コイン
約10分~1時間
※選ぶミッションによる
Vポイント(旧名称:Tポイント) 1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1日目のログインで
抽選1回可能
1,000歩で15マイル
最低交換は12,000マイル
1,000歩で
抽選1回可能
約5分で最低10pt
※10pt=1円
1,000歩で
0.75円
約1分~
※選ぶミッションによる
約1分~
※選ぶミッションによる
ゲームの種類 同じ数字が書かれたキューブを動かして「2048」を作る ナンプレ(数独パズル) リバーシ(オセロ) 育成RPG RPG ソリティア ねじはずしゲーム ジグソーパズル ナンプレ(数独パズル) パズル、ストラテジーなど 3マッチパズル らせん状のコースをくぐり抜けるアクションゲーム マッチ3パズル 麻雀 クレーンゲーム ブロックパズル 同じ数字を足して「2048」を作る ソリティア ナンプレ(数独) ナンプレ(数独パズル) ジグソーパズル ぬり絵 間違い探し クロスワード 歩く、ガチャ、スロット、動画視聴、アンケート回答 etc. 歩く 歩く、アンケート回答 歩いて植物育成、クイズ回答、ガチャ ガチャなどのミニゲーム ガチャなどのミニゲーム
利用料金 無料 無料 無料 無料
※換金時にPolygon(MATIC)購入必須
無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料

【編集部厳選】安全にお金を稼げるゲームアプリ3選

ここからは、編集部もハマった安全にお金を稼げるゲームアプリを厳選して3つ紹介します

数多くある「お金を稼ぐゲームアプリ」の中からイチオシをピックアップしたのでぜひ参考にしてくださいね!

BoxMerge(ボックスマージ)

BoxMerge

「BoxMerge(ボックスマージ)」は、楽しくて脳トレにも有効なお金を稼げるゲームアプリです。

ゲームは、キューブに書かれた数字が「2048」になるよう、カラフルなキューブを動かして合体させていくシンプルな内容。

_BoxMerge(ボックスマージ)
画像引用元:Google Play

筆者も実際にプレイしましたが、キューブが転がってポンポン合体していく様子が小気味よく、「ビッグキューブ」(256や512などの大きい数字)を作り出せた時の爽快感も相まって完全にハマりました。

BoxMerge(ボックスマージ)プレイ画面

※実際のアプリ画面です

広告が多めなのが少々ネックですが、「キューブを300回投げる」「1024キューブを5個作る」といった簡単なミッションクリアで都度ポイントがもらえて良心的。着実にポイントが貯まっていきますよ。

わずか100ポイントから交換できる敷居の低さも魅力なので、お金を稼ぐゲームアプリが初めての方も気軽にプレイしてくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

睡眠前のリラックスタイムにピッタリのゲーム。キューブを合わせていく過程で頭がリフレッシュされる気がする。ポイントもゲットできるから、寝る前の楽しみになってる!

出典:Google Play
★★★★★

ちょっとした休憩にサクッと遊べるのがいい!キューブを合わせるだけのシンプルゲームだけど、奥深さがある。ポイントもしっかり貯めて、リワードを楽しみにしてるよ!

出典:Google Play
  • キューブを動かすのが楽しい
  • 脳トレにもなって楽しく稼げる
  • 100ポイントから交換できる!
アプリ名称 BoxMerge
運営会社 株式会社TT(親会社:株式会社東京通信)
ポイント交換先 PayPayポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券
稼ぐまでに
かかる時間
約10~12時間で
100円
ゲームの種類 同じ数字が書かれたキューブを動かして「2048」を作る
利用料金 無料

\インストールは↓のボタンから/

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

TT INC.無料posted withアプリーチ

ナンプレ&スピードくじ

ナンプレ&スピードくじ
画像引用元:Google Play

「ナンプレ&スピードくじ」は、ナンプレ(数独パズル)を楽しみながら、Amazonギフト券が当たる懸賞に参加できるゲームアプリです。

パズルを解くことで毎日最大5回の懸賞に参加でき、当選した場合はAmazonギフト券のコードが即座に発行されます。

アプリインストール後のルール説明が分かりやすいので、ナンプレ初心者でもすぐに問題を解き進められますよ。

ナンプレ&スピードくじ_プレイ画面

※実際のアプリ画面です

Amazonヘビーユーザーの筆者は、早く抽選に参加したくて焦り何度かミスしたものの、なんとかナンプレをクリア。2回目の懸賞でAmazonギフト券をゲットできました。

ゲームアプリは完全無料。メールアドレスなど個人情報の登録が不要ですぐに遊べるのも嬉しいポイントです。

ナンプレや計算が得意な方はぜひインストールしてくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

地味に10円ずつですが当選の確率が高いです。 (2〜10日に1度くらい) 1度だけ1日に2回当選したことも。 今まで累計1900円くらい当選しました。 上級や達人レベルは難易度もそこそこ高く、ナンプレを楽しみながらたまに当選の喜びも味わえて2度美味しいアプリです。 強いて言えばミスはほぼ誤タップなので、配置を何とかしてもらえたら嬉しいです。

出典:Google Play
★★★★★

インストールしてたった2日でいきなり当たって好印象(*´ω`*) ほかの詐欺アプリもけっこう遊んできたからこそ、10円でも20円でもキチンと当たるのはいいもんですね! 紙のナンプレ懸賞とかは解く→記入→ハガキに切手を貼る→出す→当たらない、と手間がかかってしまうのに対して、楽しんで当たる。いいですねぇ

出典:Google Play
  • ナンプレ(数独パズル)を解いて懸賞に参加!
  • Amazonギフト券がその場で当たる!
  • 会員登録不要ですぐに遊べる
アプリ名称 ナンプレ&スピードくじ
運営会社 トレイス株式会社(親会社:ユナイテッド株式会社)
懸賞商品 Amazonギフト券
稼ぐまでに
かかる時間
約10分で
抽選1回
ゲームの種類 ナンプレ(数独パズル)
利用料金 無料

\インストールは↓のボタンから/

ナンプレ&スピードくじ ギフト券が当たる

ナンプレ&スピードくじ ギフト券が当たる

トレイス株式会社無料posted withアプリーチ

懸賞リバーシ

懸賞リバーシ
画像引用元:Google Play

「懸賞リバーシ」は、定番かつ人気ゲームのオセロ(リバーシ)で遊びながらポイントを貯め、懸賞に参加できるゲームアプリです。

お菓子や飲料などのセブン‐イレブンの人気商品、Amazonギフト券といった幅広い品を取りそろえているので、どの抽選に参加するか選ぶのも楽しいですよ。

懸賞リバーシ_プレイ画面

※実際のアプリ画面です

ゲームの難易度は調節可能で、オセロが強くない人も気負わず楽しめます。

初回インストール時には、ログインボーナスももらえますよ。

懸賞リバーシを運営するのは、アプリ開発をメインにおこなっている株式会社バローズという日本企業。エラーなどのトラブルが生じた際にはしっかりサポートしてくれるので安心してプレイできます。

広告が多いのが難点ですが、懸賞の当たり分はしっかり確保されているため、稼げるゲームアプリを気長にプレイできる人はぜひインストールしてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

懸賞というのは本当に運です。何度やっても当たらない事もあれば、一度で当たる事もあります。 自分は初めての応募でAmazonギフト券が当たりました。 正直、当たらなかったらアンインストールするつもりでした。でもいまだに続けています。 ゲーム自体も、シンプルですがやはり定番。面白いです。サクッと遊べるので暇つぶしにも最適。 これからも楽しませていただきます。

出典:App Store
★★★★☆

オセロ・リバーシが好きなので私にはピッタリなアプリです。ただ勝ち続けたら上級ポイントを減らされてがっかりしたので★を1つ減らしました。早速懸賞の午後ティーも当たり嬉しかったです。

出典:Google Play
  • オセロで遊んで懸賞商品をゲット!
  • お菓子やQUOカードなど幅広い品揃え
  • ゲームの難易度を調節できる
アプリ名称 懸賞リバーシ
運営会社 株式会社バローズ
懸賞商品(一例) Amazonギフト券、セブン‐イレブンの人気商品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約10分で
抽選1回(中級)
ゲームの種類 リバーシ(オセロ)
利用料金 無料

\インストールは↓のボタンから/

懸賞リバーシ - 暇つぶしゲーム 人気 面白い 脳トレ

懸賞リバーシ – 暇つぶしゲーム 人気 面白い 脳トレ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

【本格ゲーム】じっくり遊んでお金を稼ぐゲームアプリ2選

ここからは、本格的なゲームを楽しみながらお金やポイントが稼げるアプリを2つ紹介します。

ゲーム自体にハマってやり込み、気づいたらポイントもがっつり貯まっていた、なんていいとこ取りができますよ。

関連記事:ポイ活ができるお得なゲームアプリ&サイトまとめ!安全性についても解説!

エグリプト

エグリプト

「エグリプト」は、ブロックチェーン技術を活用したモンスター育成ゲームです。所持しているモンスター1体1体がブロックチェーンで管理されており、現実の価値に結びついた資産として取引可能です。

PvEバトルモードやプレイヤー同士の対戦アリーナも楽しめるので、普通のポイ活に少し飽きている方や投資初心者などにおすすめです。ぜひ1度遊んでみてください。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

個人的にはキャラクターデザインもよく、しっかりしたユルゲーという印象です。無料で無限に引けるガチャも魅力で、排出確率はとても低いものの、出たときの達成感は他ゲームを凌駕します。 ゲーム性はほとんどないものの、リリース開始して間もないため今後に期待します。

出典:App Store
★★★★★

ゲーム自体はシンプルですがレアモン(NFT)が出るかもしれないというワクワクが常にあり楽しいです。 オートで眺めるだけの時間が長いですが、モンスターの厳選や育成などやることは以外に多く、放置ゲーが好きな人には向くと思います。 また、ブロックチェーンゲームの中ではかなり取っつきやすく分かりやすいため、とりあえず体験してみたい人にもいいと思います。

出典:Google Play
アプリ名称 エグリプト
運営会社 株式会社Kyuzan
ポイント交換先 仮想通貨
稼ぐまでに
かかる時間
約6年
※理論値・無課金
ゲームの種類 育成RPG
利用料金 無料
※換金時にPolygon(MATIC)購入必須
エグリプト 世界に一体だけのモンスターを育成して戦うRPG

エグリプト 世界に一体だけのモンスターを育成して戦うRPG

Kyuzan Inc.無料posted withアプリーチ

DORAKEN(ドラケン)

DORAKEN
画像引用元:App Store

「DORAKEN(ドラケン)」は、RPGを楽しみながら、稼いだゴールドを現金化できるゲームアプリ。貯めたゴールドは「10ゴールド=1円」に交換できます。

謎解きや育成など本格RPGとしても楽しめる点が魅力で、15年以上の運営実績があるので、安心して利用できますよ。

モンスター育成や仲間との協力バトルなどやり込み要素たっぷりなので、RPGが好きな方はぜひ試してくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

お小遣い稼ぎアプリって最近は他にも沢山ありますけど、自分はドラケンが一番いいと思ってやっていますね。他のお小遣い稼ぎアプリって、ただただアプリをインストールしたり、何らかのサービスに登録したり、アンケートに答えるぐらいしかやることがないのに対して、ドラケンはロープレゲームを楽しみながらついでにお小遣い稼ぎができるんですよね。これってゲームが好きでお小遣い稼ぎがしたい人にとってはピッタリだと思います。まぁ実際に貯まるポイントは結構少なめなので、本当にゲームを遊んでいる上でもらえる副産物といった感じなんですけどね。

出典:Google Play
★★★★★

色々なゲームをしてきましたが、引退するときはいつも時間を無駄にしたと思います。これはかけた時間だけお金で戻ってくるので素晴らしいと思う。

出典:Google Play
アプリ名称 DORAKEN(ドラケン)
運営会社 Reward-Game株式会社
ポイント交換先 現金(10ゴールド=1円)
稼ぐまでに
かかる時間
約0.5年で換金
※最低31,050G
ゲームの種類 RPG
利用料金 無料
換金できるRPG【DORAKEN】お小遣い稼ぎ!稼げるアプリ

換金できるRPG【DORAKEN】お小遣い稼ぎ!稼げるアプリ

DORAKEN.inc無料posted withアプリーチ

【暇つぶしにも!】手軽にお金を稼ぐゲームアプリ6選

ここからは、手軽で簡単にお金を稼げるゲームアプリを6つ紹介します。

楽しく遊びながら確実にポイントやお金が貯まるゲームアプリをピックアップしたので、手軽にお金を稼ぎたい方はぜひチェックしてくださいね!

関連記事:ポイ活アプリ&サイトを厳選!選び方や還元率の良い会社を徹底調査!

トクトクソリティア

トクトクソリティア

「トクトクソリティア」は、ソリティアで遊んで貯めたポイントを、Amazonギフト券やPayPayポイント、楽天ポイントに交換できるゲームアプリです。

累計ポイント発行数は1億2,000円相当に達しており、しっかりポイントが稼げる点が魅力。

移動時間や待ち時間などの暇つぶしにもぴったりなので、ソリティア好きはぜひ試してくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

他のポイ活アプリのように、◯万ポイントで1円みたいなごまかし方をせず、シンプルに1ゲームクリアで1円というシステムも好感が持てますし、やる気になります。動画の視聴も最低限な感じで、スキップ出来るものも多く、良心的かと。(動画の中には気になるゲームも現れたりして、それなりに楽しんでいます)楽天ユーザーなので、楽天ポイントでもすぐ貰えるのが嬉しいです。

出典:App Store
★★★★☆

広告は相変わらず多いですが、やればやるだけポイントもらえます。大量にもらえるポイントも反映されるのか不安でしたが、ちゃんともらえました!ありがとうございます😊

出典:Google Play
アプリ名称 トクトクソリティア
運営会社 株式会社TT(親会社:株式会社東京通信)
ポイント交換先 Amazonギフト券、PayPayポイント、楽天ポイント etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約2分で1pt.
最低100pt.必要
ゲームの種類 ソリティア
利用料金 無料
トクトクソリティア

トクトクソリティア

TT INC.無料posted withアプリーチ

ポイ活ねじパズル

ポイ活ねじパズル

「ポイ活ねじパズル」は、シンプルなねじパズルゲームで遊ぶだけで楽天ポイントと交換できるゲームです。

ルールはいたってシンプル。制限時間内にねじを外して穴に入れ、木の板を下に落としていくだけです。外す順番が重要なので、意外とそこに手間取ってしまうこともしばしば。

ステージが進むにつれて難易度が上がっていくもののブースターと呼ばれるサポート機能を使うことで難なく攻略できますよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

サイコロみたいなもの投げてポイント増やして行くゲームよりか、 こちらの方が面白い。ある意味頭使うから、クリアするとやり甲斐がある。 子供たちにもオススメ。

出典:Google Play
★★★★★

今日始めたばかりなので、まだそんなに難易度が高くないんですが。。 同じようなネジパズルをやるなら、ポイントついたらオトクかなぁと思ってはじめてみました。 おもしろいです。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活ねじパズル
運営会社 株式会社FAN Communicationsグローバル
ポイント交換先 楽天ポイント
稼ぐまでに
かかる時間
約3分で1pt.
※最低交換は10,000pt.
ゲームの種類 ねじはずしゲーム
利用料金 無料
Pねじパズル:ねじはずし

Pねじパズル:ねじはずし

FGGames無料posted withアプリーチ

ポイ活ジグソー

ポイ活ジグソー

「ポイ活ジグソー」は、ジグソーパズルで遊ぶだけで楽天ポイントが貯まるゲームアプリです。

遊び方はシンプルで、ピースを枠にはめ込むだけ。完成図を下敷きのように表示でき、図面に合わせてピースをはめていくだけなので、初心者でも簡単にクリアできますよ。

わからないときは、ヒントコインを使用するとピースが自動的に正しい位置に挿入されます。

1,000種類以上のジグソーパズルが用意されているので、飽きずに楽しく遊びながらポイントを稼げますよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

一度離れてた復帰勢です。私にとっては改悪と感じるアプデがあって一度離れてたけど最近久々にやったら色々改善されてたので戻りました🎶コンスタントに確実にポイントが稼げるのは間違い無いです。今はピース数も3種類から選べるし、ちょっとしたスキマ時間に楽しめるので私は好きです🌸 元々、元手がかかってなくて手に入るポイントなので、“ちりつも”でも良いから空き時間にしたいって方なら、ご自身のレベルでパズルを楽しみつつ、スマホさえあればお家でも出先でもできるのでお勧めです✨

出典:Google Play
★★★★☆

サクサク進むし今のところ難しい問題なし。これだけプレイしてたら、ジグソーパズルを好きな方ならptも交換ptまで2日あれば楽しく進めると思います。広告でpt貰えるptは増えますが、そのままで良ければとばせるし、必要な広告もたまに短く入るだけなので、私は気になりません。ジグソー好きにはオススメです。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活ジグソー
運営会社 株式会社FAN Communicationsグローバル
ポイント交換先 楽天ポイント
稼ぐまでに
かかる時間
約3分で1pt.
※最低交換1,000pt.
ゲームの種類 ジグソーパズル
利用料金 無料
Pジグソー

Pジグソー

FGGames無料posted withアプリーチ

ポイ活ナンプレ

ポイ活ナンプレ

「ポイ活ナンプレ」は、初心者から上級者まで遊べるロジック系の数独パズルゲームです。

盤面に用意されたのは9×9マスです。そこに1から9までの数字を並べていき、マスを全て埋めていくことでパズルが完成します。

答えが分からず詰まったときでもメモ機能オンで書き留めて答えの数字をじっくり導き出すことができます。

それでも解けなかったら、正解の数字を自動で配置してくれるので、ナンプレ初挑戦の人でも安心してプレイできますよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

今までナンプレやったことなかったですがめちゃめちゃ楽しいです! ポイントの貯まりも早いし、最中に出てくるぷちポイントも強制で広告に飛ばされますがスキップまでの時間が短いので全然イライラしません。 寧ろポイントありがとう!ハッピー!

出典:Google Play
★★★★★

さほど難しくはないがポイント貯めるのは時間が掛かるね。 暇つぶしにはちょうど良いのでは。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活ナンプレ
運営会社 株式会社FAN Communicationsグローバル
ポイント交換先 楽天ポイント
稼ぐまでに
かかる時間
約3分で50コイン
※最低交換は10,000コイン
ゲームの種類 ナンプレ(数独パズル)
利用料金 無料
Pナンプレ:数字パズル

Pナンプレ:数字パズル

FGGames無料posted withアプリーチ

PLAYTIME

PLAYTIME - ゲームでお金を稼ぐ
出典:Google Play

「PLAYTIME – ゲームでお金を稼ぐ」は、無料ゲームをプレイすることでお金やギフトカードを獲得できるアプリです。

紹介されたパズルゲームやストラテジーゲームをインストールして、ミッションをクリアすればコインが手に入ります。貯まったコインはamazonギフトやPayPal、VISAなどの電子マネーと交換可能です。

ミッションは簡単なものが多く、「ゲームにログインする」「レベル○に上げる」など普通に遊んでいるだけでクリアするものばかりです。

毎日ログインするだけでも確実に稼げるのでぜひ試してみてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

起動したら常にバックグラウンドで動作してます。それを強制終了したら不具合が起きるようなので気をつけてください。 5回ほどPayPalに換金していますが全てスムーズに交換できています。 ただ他の方も言っているように報酬が変動したりカウントされなかったり、反映が遅かったりします。 しかしそれを差し引いてもポイ活としては基準が緩いので長くやるにはオススメです

出典:Google Play
★★★★★

入れてから1週間、モノポリー・ポップタイム・キャンディソーダの3つで遊んでいました。今、Amazonギフトカード1,000円に無事換金できました。 プレイタイムからゲームを起動しないとカウントされなかったり、スマホが熱くなりがちだったり、電池の減りが早かったりします。 そのため、毎日少しずつ遊んで地道にポイントを貯めていきました。 ポイント換金にはメールアドレスが必要です。迷惑メールがいっぱい来るのではと不安なので、私は普段あまり使わないアドレスを使用しました。 今後はポイントの貯まり具合で、続けていこうと思います。

出典:Google Play
アプリ名称 PLAYTIME – ゲームでお金を稼ぐ
運営会社 The Spotlight
ポイント交換先 amazonギフト、PayPal、VISA
稼ぐまでに
かかる時間
約10分~1時間
※選ぶミッションによる
ゲームの種類 パズル、ストラテジーなど
利用料金 無料
PLAYTIME - ゲームでお金を稼ぐ

PLAYTIME – ゲームでお金を稼ぐ

The Spotlight無料posted withアプリーチ

パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん

パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん
画像引用元:App Store

「パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん」は、3マッチパズルで遊んでVポイントが稼げるアプリです。

同じ色のキャラクターを3つ以上つなげるだけのシンプルなルールなので、初めての方もすぐに慣れますよ。

貯まったVポイントは、提携先のお店で使えてとっても便利。

Vポイントをよく使う方や、パズルゲームが好きな方はぜひ遊んでくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

楽しくて夢中。やめられない。よくゲームの途中でフリーズしたり、画面が真っ暗になったり、不調になりますが、その度に スマホをサクサクしてくれるアプリでサクサクして、すいぞくかんに戻ると、また普通に遊べます。この繰り返しを めんどくさいとも思わないくらい はまって、月に100円以上のTポイントを いただいてます。よく不調になりますが、貯めたポイントが消えたり減ったりすることは ありません。

出典:Google Play
★★★★☆

決してがっつりは稼げないけど、好きなマッチ3パズルで遊んでポイ活になるのですごくありがたいです! ポイ活のアプリやサイトを色々やってるけど、このアプリは広告再生の強制も少ないし、仕様もシンプルで分かりやすいから楽しくコツコツ続けられそうです。

出典:Google Play
アプリ名称 パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん
運営会社 株式会社マーケットプレイス
稼ぐまでに
かかる時間
約3分で300パール
※最低交換には10,000パール
ポイント交換先 Vポイント(旧名称:Tポイント)
ゲームの種類 3マッチパズル
利用料金 無料
パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん

パズルでポイ活 Vポイントすいぞくかん

株式会社マーケットプレイス無料posted withアプリーチ

【遊びながら懸賞に参加!】賞品が当たるお得なゲームアプリ13選

お金を稼げるゲームアプリには、ゲームをクリアして懸賞に応募する「懸賞ゲームアプリ」があります。

懸賞商品はアプリごとに異なりますが、Amazonギフト券や楽天ポイントなど人気の品が豊富にそろっており、当たるかどうかのドキドキ感も楽しめるのが魅力。

懸賞ゲームアプリにはたくさんの種類があるので、安全に利用できるおすすめのアプリを13個紹介しますね。

関連記事:おすすめのクレーンゲームアプリを紹介!無課金でも景品をゲットできる方法と自宅に届くまでの流れを解説!

懸賞Helix Jump(ヘリックス ジャンプ)

懸賞Helix Jump
画像引用元:Google Play

「懸賞Helix Jump(ヘリックス ジャンプ)」は、らせん状のコースをくぐり抜けて壁を突破するアクションゲームです。

懸賞アプリにはパズルやボード系のゲームが多くありますが、懸賞Helix Jumpは一味異なり、スリリングな動きを楽しめます

直感的な操作で爽快感たっぷりに楽しめるので、計算系のゲームが苦手な人にもおすすめですよ。

「懸賞Helix Jump」でゲームを進めてポイントを集め、どんどん懸賞に参加していきましょう。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

こういうゲームは当たらないイメージがありますがバローズ株式会社が運営するこのゲームは違います。実際に2回ほど当選しました(約800連したけど) ゲームが上達するほど、ポイントが貯まりやすく、広告の見る回数が少なくポイントが貯めれます。集中力が続く人にはポイントも稼ぎやすいのでおすすめです!

出典:App Store
★★★★☆

このゲームをやろうとしている方へ 他の方は当たらないとは言ってますが一応当たります。 ただ当たるまでたくさんゲームをプレイして広告をいっぱい見ないといけません。 広告の頻度は高いですがその収入を使っているので大目に見た方が良いです。 毎日1~2時間やって低額商品にかければ週に1~2回に確実に当たります。 世の中に簡単ですぐ貰える懸賞ゲームはありません。 コツコツやることが大切です。 すぐ飽きる方はやらないことをおすすめします。

出典:Google Play
アプリ名称 懸賞Helix Jump
運営会社 株式会社バローズ
懸賞商品 Amazonギフト券、QUOカード etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 らせん状のコースをくぐり抜けるアクションゲーム
利用料金 無料
1番下まで突破できるかな? - 懸賞Helix Jump

1番下まで突破できるかな? – 懸賞Helix Jump

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム

ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム
画像引用元:App Store

「ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム」は、マッチ3パズルで遊ぶだけで、ポイ活と懸賞に参加できるアプリです。

マッチ3パズルとは、同じ絵柄のパズルを3つ以上つなげて消していくシンプルなルールのパズルですが、パズルが消えていく爽快感が心地よく筆者もハマっています。

お客さんが注文したジュースに合わせて、果物を消していきましょう。

パズルをクリアするとくじポイントが獲得でき、ポイントを使ってセブン‐イレブンの人気商品が当たる抽選に参加できます。

ログインボーナスなどで、PayPayポイントやAmazonギフト券と交換できる金のチケットも手に入りますよ。コツコツ貯めて稼ぎたい方はぜひ遊んでみましょう。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★☆☆

一応デジコ100円当たりました。完全に運だと思いますが、いつか当たればいいなぐらいの感覚ならやっても損はないと思います。ポイント交換はまだ貯まってないので出来てないですが、無課金だと交換までにまだまだかかりそうです。

出典:Google Play
★★★★☆

還暦過ぎた私個人には、初めは、ちょっとゲームとかした事がないので、悩みましたけど、やり方覚えたら、普段頭使わないので、ボケ防止には良いですね🎵それに、面白いです 普段は寝てる時間、時間を忘れてパズルに夢中(笑) 此からも、面白いパズルその他色々な物を作って下さい

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム
運営会社 株式会社バローズ
懸賞商品 セブン‐イレブンの人気商品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 マッチ3パズル
利用料金 無料
ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム - 暇つぶしゲーム 脳トレ

ポイ活&懸賞マッチ3パズルゲーム – 暇つぶしゲーム 脳トレ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

POINT麻雀

POINT麻雀
画像引用元:App Store

「POINT麻雀」は、麻雀ゲームをプレイしながらポイントを貯められるアプリ。麻雀で勝利すると、お菓子や飲料などセブン‐イレブンの人気商品が当たる懸賞に応募できます。

ゲーム中に手に入る「金のチケット」を貯めると、その場で交換できるAmazonギフト券など、種類豊富なデジタルギフトと交換もできますよ。

麻雀が得意で、遊びながらお小遣いを稼げるアプリを探している方はぜひインストールしてくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

対局相手も実在する人間でなくNPCのため練習も気軽に行えて、それでいて練習の過程でポイ活のポイントを与えられるため、時間を有効活用出来ると思いました◎

出典:App Store
★★★★★

この麻雀アプリの交換と抽選の中で、なかなか難しい抽選の方で当たりクオカードペイを当たりました、当たらないと思ってた自分でも当選したのでお勧めします、すぐには当たらないと思います、続けてると良いかも

出典:Google Play
アプリ名称 POINT麻雀
運営会社 株式会社バローズ
懸賞商品 セブン‐イレブンの人気商品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 麻雀
利用料金 無料
POINT麻雀(ポイント麻雀) 脳トレ 人気 暇つぶしゲーム

POINT麻雀(ポイント麻雀) 脳トレ 人気 暇つぶしゲーム

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞クレーンゲーム

ポイ活&懸賞クレーンゲーム
画像引用元:Google Play

「ポイ活&懸賞クレーンゲーム」は、豪華賞品を獲得できる懸賞がついた無料のクレーンゲームアプリです。

操作は簡単で、景品を落としてポイントを獲得し、貯めたポイントで抽選に応募するだけ。お菓子などのセブンイレブンの人気商品が当たりますよ。

直感的に遊べて、ラクにお小遣いを稼ぎたい方はぜひインストールしてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

初日にクオペイ2回当たりました。あとはそれっきり。広告が多いのは仕方がないと思います。収入を得るためですから。

出典:App Store
★★★★★

結論そこそこ当たります。セブンイレブンの商品の引き換えやQUOカードペイなどが当たるんですが広告が多い。それに慣れてる人とかは続けられるかも。これからも利用していくつもりです。当たらないって言ってる人は初めて一日二日ぐらいの人なのかもそれか広告を使わずに短時間だけプレイする人。1日何もする時がないときとかずっとやってたら当たります。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞クレーンゲーム
運営会社 株式会社バローズ
ポイント交換先 セブン‐イレブンの人気商品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 クレーンゲーム
利用料金 無料
ポイ活&懸賞クレーンゲーム

ポイ活&懸賞クレーンゲーム

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞ブロックパズル

ポイ活&懸賞ブロックパズル
画像引用元:Google Play

「ポイ活&懸賞ブロックパズル」は、獲得したポイントで懸賞に応募できるゲームアプリです。

ゲームは、テトリスのようにブロックをそろえて消していくシンプルなルール。

難易度を自由に選択して自分にちょうどいいパズルに挑戦できるので、暇つぶしゲームとしてもぴったりですよ。

テトリス系のブロックパズルが好きな方は、たくさん遊んでポイントを大量獲得してくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

頭使うので脳トレになるし、早速当たりました。 久しぶり見つけたオススメのアプリです。 当選して嬉しかったのでレビュー書きました。 ありがとうございました。

出典:App Store
★★★★☆

私は元々抽選にあまり手を出さない身なんですが このブロックパズルはプレイした分だけくじポイントというものが溜めやすく、参加しやすい。そして当たりも本当に存在してました。ゲーム自体もほんの少し空いた時間の間だけでも遊べるくらいには継続的に続けられるのでおすすめです。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞ブロックパズル
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 セブン‐イレブンの人気商品、Amazonギフト券、QUOカードPay etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ブロックパズル
利用料金 無料
ポイ活&懸賞ブロックパズル - 脳トレ 人気 パズルゲーム

ポイ活&懸賞ブロックパズル – 脳トレ 人気 パズルゲーム

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞2048

ポイ活&懸賞2048
画像引用元:Google Play

「ポイ活&懸賞2048」は、前段でご紹介した懸賞リバーシと同じく、株式会社バローズが運営する懸賞アプリです。

同じ数字を足していき、最終的に2048を作るのが目標。単純ですが中毒性が高く、ついつい何度もプレイしたくなる面白さがあります。

ゲームを通してポイントを貯めると、Amazonギフト券やコンビニの賞品引き換え券が当たる抽選に参加できますよ。

懸賞に参加する方法は、ゲームで遊ぶことだけではありません。ログインボーナスがあるため、忙しくてゲームに時間が取れないときでもポイントを貯められます。

なかなか「2048」にたどり着けなくても一定のラインに達すればポイントがもらえるるので、ゲームに不慣れな人も安心して遊べますよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

始めて2週間くらいですが、 ポイント応募は外れ続けてますが、 チケット応募分でまさかのAmazonギフト券5000円分が当たりました。 毎週2名にしか当たらないのに。 めちゃくちゃ嬉しかったです。 ゲーム中や応募の時に広告沢山見ないといけないですが、暇つぶしと思えばいいのかなって。

出典:App Store
★★★☆☆

景品はきちんともらえます。 ですが、広告を見てもアイテムを利用できないこと、何回も見ているのにゲームがはじまらないことなどバグが多いのが残念です。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞2048
運営会社 株式会社バローズ
ポイント交換先 Amazonギフト券、お菓子、飲料 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 同じ数字を足して「2048」を作る
利用料金 無料
ポイ活&懸賞2048 - 暇つぶしゲーム 人気 面白い

ポイ活&懸賞2048 – 暇つぶしゲーム 人気 面白い

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞ソリティア

ポイ活&懸賞ソリティア
画像引用元:Google Play

「ポイ活&懸賞ソリティア」は、ソリティアで遊びながら人気商品が当たる抽選に参加できるゲームアプリです。

懸賞商品は、セブン-イレブンで引き換えできるアイスやお菓子のほか、Amazonギフト券やPayPayポイントなども取り揃えています(商品は時期によって変わります)。

暇つぶしにもなって、人気商品が当たるお得なゲームアプリをぜひ試してくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★☆

初めて1か月ほど経ちました。1日20プレイはしています。

クリアした時にCMが始まらなかったり、トランプ回収中に止まったりしてポイント獲得できないことがあります。1日に何回も起こるのでイライラしてきます。

クオペイで100回クジを回しても当たらない時や、20回ほどで当たることもあります。50円だけでなく500円や1000円も当たりました。

出典:App Store
★★★★☆

やり始めてから3ヶ月ほどで十数品ほど商品が当たった実績がありました。サーバーダウンが治ってからはまだ何も当たってないところがちょっと不満。ソリティアゲームレベルは初(1枚めくり)、中(2枚めくり)、上級(3枚めくり)に別れて選択できるけど、私は一番効率がよいのは上級となっている三枚めくりだと思います。

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞ソリティア
運営会社 株式会社バローズ
懸賞商品 セブン‐イレブンの人気商品、Amazonギフト券、PayPayポイント etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ソリティア
利用料金 無料
ポイ活&懸賞ソリティア - 暇つぶしゲーム 脳トレ 人気

ポイ活&懸賞ソリティア – 暇つぶしゲーム 脳トレ 人気

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ポイ活&懸賞ナンプレ

ポイ活&懸賞ナンプレ

「ポイ活&懸賞ナンプレ」は、ナンプレで遊びながら懸賞に参加できるアプリです。暇つぶしや脳トレをしながら、素敵な賞品を手に入れましょう。

本作では、ナンプレを解くことでもらえるポイントと、ログインボーナスなどでもらえる「金のチケット」を使って懸賞に応募できます。問題が高難度であればより多くのポイントがもらえますので、自信がある人はチャレンジしてみてください。

ポイントが貯まる速度は遅くなってしまいますが、簡単な問題も用意されています。初心者から慣れた人まで、おすすめの懸賞アプリです。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

ナンプレとしてすごくいいアプリだと思います。 プレイ中に広告が入らない、色つきで被る数字を探しやすい、ミスをその場で指摘(3回まで)、メモも使いやすい、自動入力モードでサクサク進む。 懸賞は当たったらラッキーくらいの感覚でナンプレを楽しみたい人にオススメします。

出典:Google Play
★★★★☆

最初の二ヶ月半位でAmazon ギフト券500円×2枚、午後の紅茶2本、チョコモナカジャンボ二つ、セブンのカップ麺1個当たった。良いアプリを見つけたと思い遊んでたけど、この2カ月何も当たらなくなった。波が激しいの私の運?それとも何かの操作?

出典:Google Play
アプリ名称 ポイ活&懸賞ナンプレ
運営会社 株式会社バローズ
ポイント交換先 セブン‐イレブンの人気商品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ナンプレ(数独)
利用料金 無料
ポイ活&懸賞ナンプレ - 暇つぶしゲーム 人気 脳トレ

ポイ活&懸賞ナンプレ – 暇つぶしゲーム 人気 脳トレ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

ナンプレde懸賞

ナンプレde懸賞
画像引用元:Google Play

「ナンプレde懸賞」は、ナンプレ(数独パズル)を解きながら懸賞に参加できるゲームアプリです。

シンプルな画面で直感的に操作できるので、サクサク解き進められますよ。

懸賞商品は、Amazonギフト券やコンビニの人気商品など懸賞ゲームアプリでお馴染みの品のほか、美容家電、ブランド米、体重計、ベビーグッズ、現金などバリエーションがかなり豊富

その時々で内容が変わるため「どんな懸賞商品があるかな」とアプリをチェックするのが楽しみになります。

「ナンプレde懸賞」を運営しているのは、オーテ株式会社という日本企業。懸賞系のアプリを多く運営しているため、安心して利用できます。

賞品が当選するまで個人情報の入力が必要ないのも嬉しいポイント。面倒な手続きなしですぐに遊べるので、気になる方はインストールしてくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

難関度が低いのから高いのまであるし、初心者にも分かりやすいように初めは説明もあるし。

暇つぶしにナンプレしたいなと思ってたんだけど、ただナンプレするだけっていうのもすぐ飽きたりするだろうなと思ってたんだけど、これは色々な商品に応募できるからそれだけでやる気が出る。わら

ただ、当たったことはまだ無いけど。わら

でも当たるかな外れるかなっていうドキドキしながら待ってる感じも好きだし、ついつい暇を見つけてはやり込んでしまう。

出典:App Store
★★★★★

懸賞は当たればラッキーくらいにしか思ってません。というか、応募すら気が向いた時にしかしてないかも。音楽流して大声で歌いながら(テレピ聞きながら)永遠と星5の激ムズを解くのが習慣になってます🎶 疲れるし、よく寝れる✨気がついたら1000ポイント超えてました(*´艸`*)アハッ これはロジックゲームですか?→いいえ。これはまちがい探しです🤣

出典:Google Play
アプリ名称 ナンプレde懸賞
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 Amazonギフト券、コンビニの人気商品、現金、美容家電 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ナンプレ(数独パズル)
利用料金 無料
ナンプレde懸賞 - 懸賞付きナンプレパズル

ナンプレde懸賞 – 懸賞付きナンプレパズル

Ohte, Inc.無料posted withアプリーチ

ジグソーde懸賞

ジグソーde懸賞
画像引用元:Google Play

「ジグソーde懸賞」は、ジグソーパズルを解いて懸賞が当たるゲームアプリです。

子どもの頃にジグソーパズルをやった方は多いと思いますが、場所を取ったりピーズを紛失したり、いざやってみると結構大変なんですよね…

でも「ジグソーde懸賞」なら、スマホ1つで簡単にジグソーパズルを完成させる楽しみが完全無料で味わえます。

しかも、パズルを完成させると、豪華懸賞に参加できるポイントが獲得できてとってもお得

商品は不定期に変わりますが、折りたたみ自転車、ワイン、美容液、ご当地銘菓など種類豊富現金やAmazonギフト券も取りそろえていますよ。

久しぶりにジグソーパズルで遊んでみたい方は、下のボタンをタップしてアプリをインストールしてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

時間を忘れて、1時間2時間あっという間!!! 色んなタイプがあり本当に面白い! 口もすぐ溜まるので(やり過ぎか?笑)色々な景品に応募できるのもいい!

出典:App Store
★★★★☆

当選者数が多い賞品に応募上限の300口、応募しています。たまにですが、当たります。ジグソーできて懸賞の楽しみがあり、いいアプリだと思います。パズルのロックがうまくできず、クリアできない件で、問い合わせしたら、とても丁寧で迅速な対応でした。

出典:Google Play
アプリ名称 ジグソーde懸賞
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 現金、Amazonギフト券、折りたたみ自転車、ワイン、美容液、ご当地銘菓 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ジグソーパズル
利用料金 無料
スキマ時間にパズルで脳トレ&懸賞 - ジグソーde懸賞

スキマ時間にパズルで脳トレ&懸賞 – ジグソーde懸賞

Ohte, Inc.無料posted withアプリーチ

ぬり絵de懸賞

ぬり絵de懸賞
画像引用元:Google Play

「ぬり絵de懸賞」は、ぬり絵でポイントを稼いで懸賞に応募できるゲームアプリです。

塗り絵をする場合、色の組み合わせに悩むものですが、「ぬり絵de懸賞」の場合は、色鉛筆とマス目の番号が同じ場所を塗りつぶしていくだけでOK。

新しい絵柄が毎日追加されるので、色彩感覚を刺激されながら飽きずに続けられますよ

暇な時間を有効活用して豪華商品をゲットしたい方は、ぜひインストールしてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

まさか当選するとは思わなかった!! もともと塗り絵系のアプリが好きで、塗り絵&懸賞が同時に楽しめるならと始めてみたら、半年もたたないうちに当選したのにビックリ! ちゃんと当選した賞品は無事すぐ届きました(^ ^) 毎日、塗り絵をこつこつクリアして応募ポイント貯めて応募した結果!当選したことが本当に嬉しいです! これからもお世話になります(^○^) 後ワガママを言うと、ちょっとした時間に手頃に出来るレベル1、2、3をもっと増やして欲しいです。

出典:App Store
★★★★☆

いつも楽しくやっています。プレゼントが豪華で、まだ当たったことが無いですが、新しいプレゼントの追加がいつも楽しみです。塗り絵も凄く綺麗で特に塗るときにグラデーションをしてるのが、お気に入りです。仕上がりも最高です!でも、商品にポイントを入れる度に広告がくるので、ポイントを入れるのが、大変です。ポイントの所だけでも、広告を無くして頂けるとありがたいです。

出典:Google Play
アプリ名称 ぬり絵de懸賞
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、調理家電、生活雑貨 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 ぬり絵
利用料金 無料
ぬり絵de懸賞 - 懸賞が当たる!塗り絵(ぬりえ)アプリ

ぬり絵de懸賞 – 懸賞が当たる!塗り絵(ぬりえ)アプリ

Ohte, Inc.無料posted withアプリーチ

間違い探しde懸賞

間違い探しde懸賞
画像引用元:App Store

「間違い探しde懸賞」は、間違い探しで遊びながら懸賞に参加できるゲームアプリです。

懸賞商品は、現金、Amazonギフト券、JCBギフトカードのほか、アウトドアグッズ、布団セット、調理家電など種類豊富(商品は不定期に変わります)。

間違い探しのイラストや写真はセンスが良く、見ているだけで癒されるのですが、「最後の1個が見つからない!」と苦戦することも。

そんな時は、友人や家族と一緒に画面を覗き込んで挑戦してみると、盛り上がっておすすめですよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

スマホだと間違い探し画面が小さいかなと思ってたけど、絵を拡大できたりするので細かく確認する事も可能。子供と一緒にやってみたけど、大人が熱中🐷面白いです。

出典:App Store
★★★★★

本当に有り難う御座います。母の日のプレゼントに使わせて頂きます。 物価高騰で私のお小遣いが減り どうしようか悩んでいた時 当たり が出てとても嬉しい。

出典:Google Play
アプリ名称 間違い探しde懸賞
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、アウトドアグッズ、調理家電 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 間違い探し
利用料金 無料
間違い探しde懸賞 - 間違い探しで脳トレ&懸賞

間違い探しde懸賞 – 間違い探しで脳トレ&懸賞

Ohte, Inc.無料posted withアプリーチ

クロスワードde懸賞

クロスワードde懸賞
画像引用元:Google Play

「クロスワードde懸賞」は、クロスワードを解いて稼いだポイントで懸賞に応募できるゲームアプリです。

カタカナ、漢字、ひらがな、英語など様々なクロスワードパズルが用意されているので、ポイント稼ぎや懸賞を抜きにしても楽しく遊べますよ。

賞品は、現金やAmazonギフト券、JCBギフトカードのほか、高圧洗浄機、美容雑貨、コンビニコーヒーなどバラエティ豊かでもらって嬉しいものばかり(懸賞 賞品は不定期に変わります)。

クロスワードの腕に自信がある方は、ぜひチャレンジして豪華商品をゲットしてくださいね!

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

子どもたちが寝てから夜な夜なクロスワード楽しんでます♪楽しく解いて好きな賞品に好きなだけ応募できるのがいいですね。ちょっと難しい問題もあるので、メダルを使って一文字だけ教えてくれる、とかいう機能があればなおいいのにな、と思います。

出典:Google Play
★★★★★

ちょっとした時間つぶしに丁度いい! ポイントも貯めやすく、懸賞に応募出来る! 毎日の当選発表時間が楽しみ。 ちゃんと当選者も載せているので、 当たらなくてもいつかきっと! と飽きずに出来る。 入力がまだ慣れていないからだけれど、 ずれたりするとイラッとする。 まぁ、楽しみながら出来るゲームです!

出典:Google Play
アプリ名称 クロスワードde懸賞
運営会社 オーテ株式会社
懸賞商品 現金、Amazonギフト券、JCBギフトカード、高圧洗浄機、美容雑貨 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1日目のログインで
抽選1回可能
ゲームの種類 クロスワード
利用料金 無料
クロスワードde懸賞 - クロスワードで楽しく脳トレ&懸賞

クロスワードde懸賞 – クロスワードで楽しく脳トレ&懸賞

Ohte, Inc.無料posted withアプリーチ

【散歩や通勤のお供に】移動でお金を稼ぐゲームアプリ4選

ここからは、通勤や通学など移動でポイントが稼げるゲームアプリを4つ紹介します。

スマホにアプリを入れて移動するだけで手軽にポイントが稼げるのが魅力。

散歩や旅行のお供にもおすすめなので、気になる方はぜひご一読ください。

関連記事:歩くだけの時間を有効活用できるポイントアプリ!効率的な貯め方を紹介!

トリマ

トリマ
画像引用元:Google Play

「トリマ」は、歩くだけでマイル(トリマ専用ポイント)を獲得できるアプリです。

獲得したポイントは、Amazonギフト券やPayPayポイントなどに変換できるほか、現金化(銀行振込)も可能。

トリマは、移動距離や歩数に応じたマイルを獲得できるだけでなく、ガチャやスロットなどのミニゲーム、動画視聴やアンケート回答など様々な方法でポイントを貯められるのが特徴。

完全無料で使えるので、まだインストールしていない方は、この機会にぜひ試してくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★☆☆☆

トリマ歴1年の者です。 メリットデメリットは皆さんが書いておられる通りなので、私からは最近のアプリ更新について書きます。

元々旅行が趣味で、その際にうまく貯めていました。長期休暇の時には一気に何百円分か稼げたこともあります。 長期の旅行の際などは、1日に稼げるタンク上限(以前は動画をみて100pt×300本=300円分)まで連続で稼げることもあり、一年で1万円分ほどにはなっています。 またかつては歩数カウントが、10000歩分歩いて動画を見るとそれだけで数十円分になったりすることもありました。

しかし最近のアプリアップデートで、タンク上限が50本(現在動画をみて60pt×50=30円分)までに制限されてしまい、旅行の際や移動の際に稼ぐことが難しい状況です。

また、歩数カウントについても10000歩頑張って歩いても6円分のポイントにしかならない程度にまで変更されてしまっています。

出典:App Store
★★★★☆

良い点 ●マイルが溜まりやすい。私はアプリゲームのミッションは全くやっていませんが普段の移動やアンケートをちょこちょこやるだけでもそこそこ溜まります。 ●歩数計もGoogle Fitと連携していますが問題なくカウントされています。 悪い点 ●他の人も言っていますが電池の減りは早いと思います。私は機種変更をしたタイミングで使い初めたので、ものすごく早いという訳ではありませんがこれから先使っていってあまりにも減りが早くなったら続けるか考えたいと思っています。 最後に人によって合う合わないはあるのでまずは使ってみて判断することをおすすめします。

出典:Google Play
アプリ名称 トリマ
運営会社 ジオテクノロジーズ株式会社
ポイント交換先 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、Pontaポイント etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1,000歩で15マイル
最低交換は12,000マイル
ポイント獲得方法 歩く、ガチャ、スロット、動画視聴、アンケート回答 etc.
利用料金 無料
トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

aruku&(あるくと)

aruku&(あるくと)
画像引用元:Google Play

「aruku&(あるくと)」は、歩いて貯めたポイントをコンビニ商品やVポイントなどに交換できるアプリです。

アプリの運営元は、地図系アプリを多く運営する「株式会社ONE COMPATH」。ユーザーの健康を

「aruku&(あるくと)」をインストールしたスマホを身に着けて歩くと、1,000歩ごとに「お宝カード」がもらえ、集めたお宝カードを使ってプレゼント抽選に応募できます

お金をげるゲームアプリでは、コンビニ商品やギフト券が当たることが多いですが、「aruku&」はユーザーの健康づくりと地域活性化を目指していることから、地域の名産品などもプレゼントとして用意されていますよ。

楽しくウォーキングしたい人、歩きながらお得に商品をゲットしたい人におすすめのゲームアプリです。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

毎日通勤でかなり歩いているので今まで違う歩数計アプリを使っていましたが、使いづらいなと感じる部分が多く、改めて検索したらこのあるくとが良さそうと思いダウンロードしました!

あるくとは歩くだけ色々なミッションをクリアしていき、ポイントやカードが貰えるという仕組みになっていて単純で分かりやすいなって思いました!

歩いて貯めたポイントはランキングの順位に影響しますし、カードは色々なものがあってそれぞれ抽選に応募するためのものになっています。

その景品がとっても豪華で今まで使ってきた歩数アプリの中で一番良かったです!

出典:App Store
★★★★★

今までは商品を応募しか出来ませんでしたが、最近、ポイントが実装されて、ドットマネーに対応してくれるようになりました。私としては、歩くモチベーションが上がり、イベントキャラのタンチョウを沢山集めて、アイコンに出来きました。確認した限りではポイントの要求量が多く感じますが、歩けば歩くだけポイントが貯まる(回数制限はありますが)のと、キャラが可愛いので特に気になりません。運営頑張ってください。

出典:Google Play
アプリ名称 aruku&(あるくと)
運営会社 株式会社ONE COMPATH
ポイント交換先 Vポイント、地域の名産品 etc.
稼ぐまでに
かかる時間
1,000歩で
抽選1回可能
ポイント獲得方法 歩く
利用料金 無料
歩数計アプリ aruku&(あるくと) 歩いて応募できる

歩数計アプリ aruku&(あるくと) 歩いて応募できる

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

Powl(ポール)

Powl
画像引用元:Google Play

「Powl(ポール)」は、歩いて貯まったポイントを現金やAmazonギフト券などに交換できるアプリです。

通勤や通学、お散歩のついでに手軽にポイントが稼げますよ。

貯めたポイントはわずか50円分から交換でき、換金までのハードルが低いのも魅力。

歩いてポイントを稼ぐほか、簡単なアンケート回答でもポイントが貯まるので、移動時間やスキマ時間を賢く利用して稼ぎたい人は、ぜひインストールしてくださいね。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

今までやってきたポイ活系の中で本当に一番良いアプリ!!こんなに評価が高い事にも納得です!! 毎日ちょっと空いた時間にコツコツと二択やチャットでお手軽にポイ活♪ アンケートは長いものもあるのでそれはより時間のあるときにしています。 始めて3ヶ月経ちレビューをさせて頂いていますが 私は月1000円稼げている感じです!!

出典:App Store
★★★★☆

スマホだけでの利用です。シンプルでわかりやすい!2択、ポップアップでの動画視聴、チャット、歩数はポイントは少ないですが簡単でコツコツ貯まります。空いた時間にアンケートに答えて少し多めにポイントが貰えることも。通知が煩わしいと思わなければ、都度教えてくれるのでログイン→チェックしてしまいます。口座開設など大口には手を出していませんが、気楽なポイ活できてます。

出典:Google Play
アプリ名称 Powl(ポール)
運営会社 株式会社TesTee
ポイント交換先 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、サーティワンeGift etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約5分で最低10pt
※10pt=1円
ポイント獲得方法 歩く、アンケート回答
利用料金 無料
ポイントでお小遣いを稼ぐ・貯めるならPowl(ポール)

ポイントでお小遣いを稼ぐ・貯めるならPowl(ポール)

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

テクプラーム

テクプラーム
画像引用元:App Store

「テクプラーム」は、歩いて植物を育てながら楽天ポイントをゲットできるアプリです。

毎日1,000歩ごとに経験値をもらえ、経験値が一定数貯まると、植物が進化してベリーとタネをゲットできます。

ベリーが貯まると楽天ポイントに交換ができる仕組みで、手軽にポイントが貯められますよ。

「植物クイズ」(10問)に全問正解したり、フラワーガチャを回したりすることでもベリーを稼げます。歩くこと以外にも経験値を獲得する手段があるのが嬉しいですね。

コツコツ植物を育てながら、スキマ時間に遊んで稼ぎたい方におすすめです。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★☆☆

ポイントが入らない唐突な広告(クイズの途中とか)、ボタンを押してもなかなか始まらない広告、広告(動画)前後に押すボタンそのものが静止画の広告のせいで上下に動くのでボタンを押したつもりで広告を押してしまう。勝手に開かれたインターネットサイトから戻ってきてからの広告でまたサイトへ。せっかちさんにはどうも合わないねぇ…。 植物育ててるみたいで可愛いなと思ってたけど、あんまりポイントは貯めさせる気はないようだ。ベリー回収もできてない。よくフリーズしている。広告再生しても回収できない。

出典:App Store
★★★☆☆

皆レビュー書いてるけど、とりあえず何かページを動かすたびに広告、広告、広告………。 せっかく1000ポイント(それでも1000ポイント=楽天100ポイント………?)貯めて交換申請しても、ログインしてなかったせいで当日中の期限が切れてポイントをロスト、使いにくさがすごい。 広告が表示されまくってる割にはポイント獲得が安定せず、他のアプリより還元率が低い、ストレスがかかる………。

出典:App Store
アプリ名称 テクプラーム
運営会社 株式会社ユアネット
ポイント交換先 楽天ポイント
稼ぐまでに
かかる時間
1,000歩で
0.75円
ポイント獲得方法 歩いて植物育成、クイズ回答、ガチャ
利用料金 無料
ポイ活アプリのテクプラーム-歩く歩数で楽天ポイントが貯まる

ポイ活アプリのテクプラーム-歩く歩数で楽天ポイントが貯まる

syoma kanou無料posted withアプリーチ

【ポイ活】買い物でお金を稼ぐゲームアプリ2選

ここからは、ネットショップをよく利用する、お買い物好きな方におすすめの「お金を稼ぐゲームアプリ」を2つ紹介します。

ゲームで遊ぶほか、アプリを経由して買い物をするだけでポイントがザクザク貯まって稼ぎやすいアプリをピックアプしたので、ぜひチェックしてくださいね。

関連記事:クーポンやポイント還元でもっとお得になる!スマホに入れておきたい無料アプリを紹介!

モッピー

モッピー
画像引用元:App Store

「モッピー」は、累計1,000万人以上が利用しているポイ活サービスです。

ゲームのほか、モッピーを経由してネットショップで商品購入、レシート投稿、アンケート回答などで「1ポイント=1円」の換算率でポイントが貯まります。

ゲームには、ガチャを回す、木を降ってどんぐりを落とす、複数の木箱からキャラクターを探すといった簡単なものが多いです。

ゲームプレイだけで獲得できるポイントは正直多くないので、がっつり稼ぎたいなら、モッピー経由での商品購入、レシート投稿などを組み合わせるのがおすすめですよ。

貯めたポイントは、銀行口座から現金として出金可能。各種ギフト券、共通ポイント、電子マネー、航空会社のマイルなどに交換できます。

ネットショップをよく使う人や、レシートを特に活用せず捨てている人は、モッピーを使うとポイントが貯まりやすいですよ。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

『モッピー』のファンです。 どういう方法でポイントを貯めていくかはその人その人でも変わっていくとは思いますが、オーソドックスな方法から自分のライフスタイルに合わせた方法でポイントを貯めれるって良いですよね。 それは『モッピー』に限らず、他のポイントサイトにも言えることだと思いますが、できればその選択肢は多い方がいいです。 『モッピー』は業界でもトップクラスの利用者だし、”信頼”、”実績”という点では他のポイントサイトではマネができない部分が多いです。

出典:App Store
★★★★☆

〖良い所〗 ・アンケートが毎日大量に更新される ・個人情報を入力しなくても良い安全なアンケートが多々ある ・ミニゲームやクイズなどもあり、楽しみながらポイ活が出来る 〖悪い所〗 ・勝率がものすごく低いミニゲームがある(特にHIGH&LOW) ・ミニゲームのページに大量に広告が出てくるせいでラグが生じる ポイ活アプリの中で1番確実に・安全にポイントが貯まるアプリだと思っているので今後も重宝したいですが、↑に書いた悪い所が致命的すぎて結構ストレスが溜まります…。

出典:Google Play
アプリ名称 モッピー
運営会社 株式会社セレス
ポイント交換先 現金、Amazonギフト券、PayPayポイント、nanacポイント、航空会社のマイル etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約1分~
※選ぶミッションによる
ゲームの種類 ガチャなどのミニゲーム
利用料金 無料
モッピー公式 -ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

ポイントタウンbyGMO

ポイントタウンbyGMO
画像引用元:App Store

「ポイントタウンbyGMO」は、テレビCMなどでもおなじみのGMO系列の会社が運営するアプリです。

「ポイントタウンbyGMO」アプリ内のコンテンツを通じてポイントを貯めると、現金や電子マネー、Amazonギフト券などに交換できますよ。

簡単に遊べるミニゲームの種類が豊富で、どのゲームで遊ぶか選ぶのも楽しいですよ。

ゲームのほか、「ポイントタウンbyGMO」を経由したネットショップでの買い物や動画視聴でもポイントを貯められるため、日常生活の中で気軽かつ便利にポイントが稼げるのが魅力。

懸賞や抽選よりも手堅く稼ぎたい人におすすめのアプリです。

ユーザーによる評判と口コミ
★★★★★

ポイ活サイトはいくつか試してきたんですけど、あるサイトは突然サービスが終了になったり、ポイント反映が遅かったりして不満に感じていたのですが、ポイントタウンはそういう事がないからとても満足しています。しかもこれでポイント還元率が1ポイントにつき1円ずつ交換できるからより効率的にポイ活しやすいのは実感していますね。

ポイ活サイトの中では1ポイントに5円とか10円だったりとなかなか効率的に貯まりにくいものもありますし、同じポイント還元率のサイトは他にも知ってるんですけど、その中でもポイントタウンは運営歴が23年と、一番老舗のようですし、こうやって安定して長く続いているサイトなら信頼度も安心度も高そうなので、ポイントタウンを選びました。

基本的にネットショッピングとかもまぁ、よくするんですけど、それ以外にも、アンケートとか、動画視聴とか、他にもいろいろポイントを貯められる手段のあるサイトが欲しいなと思ってたので、ここでいろいろな方法でポイントを貯められているから、毎日頑張ればごちそうをするぐらいの金額までには貯まりそうだなと心の中で期待をしています(笑)

出典:App Store
★★★★★

他にもポイ活アプリ使ってましたが今はポイントタウンがメインになってますね~!クイズに答えてポイントをゲットできたり、歩くだけでポイントが貯まったりするのが魅力的です。普段よく外を歩いているので特に自分には合っているなと思いました。ポイントタウンでためたポイントを交換して普段の買いものに使えたりと自分の生活を少し豊かにしてくれてるアプリです。ご褒美にお菓子買ったりアイス買ったり。普段のネットショッピングでもポイントが貯まるからダブルでお得になったり。登録しておいて損は無いかなと思いますよ!

出典:Google Play
アプリ名称 ポイントタウンbyGMO
運営会社 GMOメディア株式会社
ポイント交換先 現金、Amazonギフト券、dポイント、Vポイント、航空会社のマイル etc.
稼ぐまでに
かかる時間
約1分~
※選ぶミッションによる
ゲームの種類 ガチャなどのミニゲーム
利用料金 無料
ポイントタウン byGMO - ポイ活アプリでお小遣い稼ぎ!

ポイントタウン byGMO – ポイ活アプリでお小遣い稼ぎ!

GMO Media, Inc.無料posted withアプリーチ

お金を稼ぐゲームアプリの始め方ガイド

ここでは、お金を稼ぐゲームアプリ初心者の方のためにガイドを作成しました。ぜひ参考にしてください!

アカウント登録・設定

  1. 各ストアにアクセス(App store,Google play)
  2. インストールボタンをクリック
  3. アプリに入る
  4. 会員登録をする※ある場合
  5. チュートリアルを進める

これで準備は完了です!

アプリで稼ぐコツ

アプリで稼ぐコツは以下の通りです。

  • 継続性
  • 多くの場合、地道なプレイ時間の積み重ねが報酬に繋がります。短期間で高収入を得るのは難しいことを理解し、コツコツ継続することが重要です。

  • 効率化
  • 獲得効率の良いゲームを選ぶ、効率的なプレイ方法を確立するなど、時間対効果を意識することで、より多くの報酬を得られます。

  • 詐欺の見極め
  • 悪質なアプリには、報酬の不払いや個人情報の不正取得など、詐欺的なものもあります。信頼できるアプリを選び、マイナスになることは避けましょう。

  • 初期投資の検討
  • 一部のゲームでは、課金などを行うことで報酬効率が上がることがあります。しかし、リスクもあるため慎重に検討しましょう。

  • 複数アプリの活用
  • 複数のアプリを併用することで、収入源を分散し、より多くの報酬を得られます。投資と似ていますね。

アプリジャンル別の特徴の特徴

お金を稼げるゲームアプリは、様々なジャンルに分類できます。

懸賞系

抽選で賞金やギフト券などが当たるゲームです。運要素が強く、確実な収入は期待できません。

クイズ・脳トレ系

クイズや脳トレゲームでポイントを獲得します。楽しみながら稼げるが、難易度が高い場合もあるので注意。

ポイントサイト系

ポイントサイトのコンテンツとして提供されるゲームです。

広告視聴や条件達成でポイントを獲得し、現金やギフト券などに交換します。手軽さがありますが、高収入は期待しにくいです。

歩数計・移動系

歩数や移動距離に応じてポイントを付与するゲームです。歩くだけで勝手に貯まるので、放置したい人にはおすすめ!

NFTゲーム

ブロックチェーン技術を利用したゲームです。ゲーム内アイテムやキャラクターがNFTとして取引でき、大きな収益を上げられる可能性があるが、投資リスクも高いのが特徴です。

お金を稼ぐゲームアプリに税金はかかるの?

お金を稼げるゲームアプリで得た収入は、場合によっては税金の対象になることも。

ただし、全ての収入に税金がかかるわけではなく、稼ぎ方や収入額などによって変わってくるので、ここではその疑問を晴らしていきます!

参考:国税庁HP

稼ぎ方によって税金の種類が変わる!?

お金を稼ぐゲームアプリの収入は、一般的に「雑所得」または「一時所得」として扱われます。どちらの所得に分類されるかは、収入の性質によって異なります。

雑所得

ゲームプレイが継続的な活動とみなされ、その対価として得た収入は雑所得に分類される可能性が高いです。

  • ゲーム内で獲得したアイテムや通貨を売却して得た収入
  • ゲームプレイの配信や攻略情報提供によって得た収入

一時所得

一時的な要因や偶然性によって得た収入は、一時所得に分類される可能性が高いです。

  • ゲーム内の懸賞や抽選で得た賞金・賞品
  • ゲームのキャンペーンなどで一時的に得たボーナス

もし、本当に大丈夫か心配な場合は税理士などに相談しましょう。

もしかして確定申告が必要?

確定申告が必要かどうかは、年間所得額によって異なります。所得とは、収入から必要経費を差し引いた金額を指します。

参考:ゼロからはじめるクレジットカード Powerd by 三井住友銀行

給与所得がある場合

会社員など給与所得のある人は、給与所得以外の雑所得が年間20万円を超える場合に確定申告が必要です。

また、一時所得の場合は、年間90万円を超えたら必要です。

給与所得がない場合

主婦や学生など給与所得がない人は、雑所得が年間48万円を超える場合に確定申告が必要です。

また、一時所得の場合は年間146万円を超える場合です。

一時所得の場合

一時所得には、50万円の特別控除があります

一時所得の金額が年間50万円を超え、さらに他の所得と合算して確定申告が必要な所得がある場合は、確定申告が必要になります。

困ったときはどこに聞けばいいの?

税金に関する疑問や不安がある場合は、以下の窓口に相談するのがおすすめです。

  • 税務署:税に関する一般的な相談
  • 税理士:より専門的な税務相談、確定申告の代行
  • 国税庁のホームページ:各種税に関する情報

お金を稼ぐゲームアプリを利用する際は、税金のことも考慮し、適切な対応を心がけましょう。

お金を稼ぐゲームアプリに関するFAQ

お金を稼ぐゲームアプリに関するFAQ(よくある質問)にお答えします!

実際お金を稼ぐのにどのくらい時間がかかりますか?

お金を稼げるゲームアプリで実際に稼ぐのにかかる時間は、アプリの種類、プレイ時間、効率的なプレイ方法など、様々な要因によって大きく異なります。

一般的には、短時間で大きな金額を稼ぐことは難しく、ある程度の時間をかけてコツコツと報酬を得ていくスタイルが基本となります。

一部のアプリでは、プレイ時間を長くするほど、あるいは特定の条件を達成するほど報酬が増える仕組みを採用しているものもあります。

今回は安全にお金を稼げるゲームアプリ一覧内部の表にかかる時間を記載していますので、ぜひご覧ください。

無料のアプリでどうやってお金を稼ぎますか?

無料のお金を稼げるゲームアプリは、主に広告収入によって運営されています。アプリ内に表示される広告を視聴することで、ユーザーは報酬を得られます。

また、アプリによっては、特定のサービスへの登録や商品購入などの条件を達成するだけでOKのものも。

ただし、これらのアプリは、あくまでも小遣い稼ぎ程度のものであると考え、高収入は期待しない方が良いでしょう。

今回はお金を稼げるゲームアプリのビジネスモデルで詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

寝るだけ・放置するだけで稼げるアプリは?

これらのアプリは、積極的にプレイする必要がないため、手軽に稼げるとよく見かけますが、一般的に得られる報酬は非常に少ないです。

また、長時間のアプリ起動は端末に負荷をかける可能性があるため、注意しましょう。

今回詳しく紹介していないですが、「Sleepagotchi※近日公開」「SLEEPASS」はその願望を叶えるアプリです。

SLEEPASS

SLEEPASS

SLEEPASS K.K.無料posted withアプリーチ

ゲーム以外にお金を稼ぐ方法ってないの?

お金を稼ぐ方法は、ゲームアプリに限らず、様々なものがあります。

例えば、アンケートサイト、ポイントサイト、フリマアプリ、クラウドソーシングなど、自身のスキルや興味関心に合わせて選択できます。

これらの方法とゲームアプリを併用することで、より多様な収入源を確保することも可能です。

こちらの記事では、お金になるおすすめの趣味を紹介しています。興味があればぜひご覧ください。

みんなで情報交換できる場所ってある?

お金を稼げるゲームアプリに関する情報は、インターネット上の様々な場所で交換されています。

SNS(Twitter、Instagramなど)、掲示板サイト、ブログ、レビューサイトなどが代表的ですね。

ただし、情報源によっては信頼性が低い場合もあるため、複数の情報を比較検討し、慎重に判断することが重要です。

ポイ活は副業になりますか?

「ポイ活」は、ポイントサイトやアプリなどを利用してポイントを貯め、現金やギフト券などに交換する活動を指します。

ポイ活によって得られる収入は、一般的には少額であり、副業とするには物足りないです。

しかし、コツコツと継続することで、一定の収入を得ることは可能であり、家計の足しにする程度であれば、有効な手段となるでしょう。

まとめ

「お金を稼ぐゲームアプリ」には様々な種類があるので、ご自身が好きなゲーム内容や獲得できる商品が魅力的なものを選んで、楽しくお小遣いを稼いでくださいね

せっかくスマホでゲームをするなら、稼げるゲームアプリをプレイした方がポイントやお金が稼げてお得ですし、懸賞系のアプリなら当たるかどうかのドキドキ感も楽しめます。

この記事で紹介したゲームアプリは、安心して利用できるものばかり。

自分により合った「稼げるゲームアプリ」に出会えるよう、複数のアプリをインストールして試すのもおすすめですよ。

稼げるゲームアプリで楽しく遊んで、素敵な賞品やポイントをたくさんゲットしてくださいね!

また、ビギナーズではおすすめの無料スマホゲームをジャンル別に紹介しています。純粋にゲームだけを楽しんでみたい方は、こちらもあわせて参考にしてみてくださいね。

オオノギガリ /
ビギナーズ編集部 ライター

ゲームや読書、映画鑑賞が大好きなWebライターのオオノギガリです。色々な情報を分かりやすく、読みやすくお伝えできるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。

ビギナーズTOPページ