更新

羽なし扇風機おすすめ8選!仕組み解説と人気商品ご紹介

羽なし扇風機おすすめ8選!仕組み解説と人気商品ご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

テレビのCMなどで目にすることが多い、羽なし扇風機。「いったいどのような原理で動いているのだろう」と不思議に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、普通の扇風機と何が違うのかも、気になるところですよね。羽なし扇風機の仕組み説明から普通の扇風機との違い、そしておすすめの羽なし扇風機まで、一挙にご紹介します。

羽なし扇風機の仕組みとメリット・デメリット

扇風機と言えば、3枚の羽根が高速回転して風を生み出すもの。その羽がなくても風が発生する羽なし扇風機は、とても不思議な存在ですよね。

いったいどのような構造をしているのか、羽なし扇風機のメリットとデメリットはなにがあるのか、簡単にご説明します。

羽なし扇風機の仕組み

ここでは、羽なし扇風機の仕組みを解説します。

羽なし扇風機から送風される仕組み

  1. 胴体部分の吸気口で外気を吸い込む:
    羽なし扇風機の胴体部分には、多くの穴(吸気口)が付いていて、ここから空気を取り込みます。
  2. 内蔵式の羽・モーターで風を上部へ送る:
    吸気口から取り込んだ空気を、内蔵された羽を回転させて上部に送り込みます。※「羽なし」と言いながらも、実は内部には羽が存在していることになりますね。
  3. 送風口から風を噴射:
    最後は、リングの内側に点在している送風口から風を噴射します。

送風口は目立たないようになっているので、まるでリングの中央から風が発生しているように見えるというわけです。

羽なし扇風機のメリット3つ

羽なし扇風機の構造を理解したところで、羽なし扇風機のメリットについても理解しておきましょう。

メリット
  • 安全性が高い
  • インテリアになじむデザイン性
  • 省スペース

羽なし扇風機のメリット1.高い安全性

羽が露出していないので、子どもが誤って手を触れてしまう事故はまず起こりません。小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、羽なし扇風機を選んでおけば安心でしょう。

羽なし扇風機のメリット2.デザイン性

従来の扇風機と比べて、おしゃれなデザインのものが多いのも羽なし扇風機の特長。羽が回っている様子が見えないので稼働時にも気にならず、インテリアとしても機能することでしょう。

羽なし扇風機のメリット3.設置しても邪魔になりづらい

通常の扇風機と比べて縦長な羽なし扇風機ならば、狭いスペースにも容易に設置できます。キッチンが狭いワンルームの部屋でも安心ですね。

テ―ブルサイズのコンパクトなタイプもありますので、料理の火で暑くなりがちなキッチンに設置すると非常に快適です。

羽なし扇風機のデメリット2つ

羽なし扇風機のデメリットについても理解しておきましょう。

デメリット
  • 価格が高い
  • 運転音が大きいモデルもある

羽なし扇風機のデメリット1.価格が高い

普通の扇風機よりも製造コストがかかる羽なし扇風機は、価格もその分高くなりがち。

特に羽なし扇風機市場でトップシェアを誇るダイソンだと、数万円の物も珍しくありません。多少値が張っても良い物が欲しい方向けと言えるでしょう。

羽なし扇風機のデメリット2.運転音が大きい機種が多い

羽が回っていないので作動音が静かな印象を持たれがちな羽なし扇風機ですが、実は通常の扇風機と比べると作動音が大きめな機種が多いのです。

今後新機種が開発されていくうちに改善される可能性も高いですが、購入時には静音性についても考慮しておくべきでしょう。

羽なし扇風機の選び方

羽なし扇風機の購入を決めたものの、種類がたくさんありすぎてどれにすれば良いか分からない──そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃるのでは。

本項では3項目「価格・静音性・付属機能」に焦点を当てて、羽なし扇風機を選ぶポイントを解説します。

価格

まずは、価格に関して全体的に高価格な機種が多い羽なし扇風機。メーカーにこだわらないならば1万円前後ですが、業界の先駆けとも言えるダイソンの羽なし扇風機は、数万円と高額なものが多いです。

購入価格だけでなく、ランニングコストも気になるところ。通常の扇風機とは大きく電気代は違わない機種が多くなっていますが、1日フル稼働させたらどの程度の電気代がかかるのかという「消費電力」も、気にしておきましょう。

モーターのタイプと静音性

扇風機のモーターには、DCモーターとACモーターがあります。DCモーターはACモーターに比べて静音性に優れています。

扇風機の稼働音の大きさも、考慮すべき項目の1つです。音の大きさは「db(デシベル)」で表されており、スリムファンタイプの静音タイプであれば10db前後ですので、ある程度の目安にされてはいかがでしょうか。

付属機能

羽なし扇風機には、冷風を送る以外にも様々な機能を搭載している機種もあります。購入時には、付属機能も考慮して選ぶようにしましょう。

分単位で設定できるタイマー機能

タイマー設定できる扇風機はありますが、1時間単位のものが多いです。15分単位など、さらに細かく設定できるものだと就寝時など便利です。

音が気になる、体温調節のために1時間だと長すぎる、そんな方は分単位で設定できるタイマー機能もチェックしてみましょう。

ヒーターやサーキュレーター機能搭載なら1年間使える

最近では、ヒーター機能付きの羽なし扇風機も発売されています。冷風・ヒーター両方の機能付きのものを選べば、夏も冬も一年中使用することができます。

サーキュレーターとは、部屋の空気を循環させることを目的とした送風機能です。サーキュレーター機能搭載した扇風機なら、エアコンと併用することで部屋全体を効率よ冷やす・暖めることができます。

便利な付属機能「温風機能」

付属機能に関して、冷風だけでなく温風を発生するタイプの羽なし扇風機もあります。夏だけでなく、冬も活躍できるのは非常に便利ですよね。

便利な付属機能「空気清浄機能」

扇風機使用時にはほこりが舞い上がってしまうこともありますよね。しかし、空気清浄機能を備えたタイプの羽なし扇風機であれば、そんな心配は無用です。

temu

おすすめの羽なし扇風機8選

ここからは、おすすめの羽なし扇風機を厳選してご紹介します。

ダイソン|Purifier Cool タワーファンTP07

出典:Dyson公式サイト

夏は扇風機、冬は暖房の機能、そして空気清浄機能を有する1台3役の羽なし扇風機です。

Dyson Linkアプリ連携して使用でき、アプリを通して使用状況と室内環境の履歴が確認できます。

本商品の最大のメリットは空気清浄機能で、空気中の花粉やウイルス、ニオイも除去します。暖房として使う際は、きれいな空気を他の電気機器より速く、均一に広げてくれます。

ダイソン|PureCoolLinkタワーファンHP03

送風機能に加えて、空気清浄機能も備えた羽なし扇風機。空気中に漂う粒子状物質(PM0.1)などを自動で検知・分析し、LCDディスプレイでリアルタイムでお知らせします。

また、フィルター交換するだけでお手入れ不要。フィルターの交換時期もディスプレイ表示でわかりやすいです。その他、350°首振り機能搭載や就寝時は静音運転に切り替わってディスプレイも減光されるなどハイスペックな一台。

製造しているのは羽なし扇風機で最も大きなシェアを占めるダイソンですので、安心感がありますね。

ダイソン|PureCoolLinkタワーファンTP03

出典:Dyson公式サイト

空気清浄機やサーキュレーターとして使用でき、肝心の送風機能に関しても、室温に応じて風量を自動調節するなど優秀です。

ほこりはもちろん、非常に微細なPM0.1やウイルスも吸い寄せます。さらに、大量の活性炭を内蔵することでイヤな臭いも除去。機能・デザイン性で見てもおすすめの1台です。

ダイソン|hot+cool AM09

出典:Dyson公式サイト

冷風と温風の両方の風を出せる、夏・冬兼用の羽なし扇風機。室温を感知して部屋の隅々まで風を届けて、部屋を快適に保ちます。

また、転倒時には自動停止機能が作動するので、安全性も抜群です。手入れもラクで安全に1年中使える、家庭で活躍する一台です。

今だけ!ダイソンの羽なし扇風機が安い?!
  • 期間:2021/7/29(木)、30(金)
  • 対象商品:dyson hot+cool、dyson v8 slim fluffy
  • 2日間限定のサプライズ価格(15,000円引き)で購入可
  • 在庫限り!無くなり次第終了
  • エントリー&購入でポイント最大17倍!

楽天サプライズデーにエントリーする

Chrester|空気清浄機能付きスリムタワーファン

出典:Chrester公式サイト

シルバーのシュッとしたボディーが特徴的な、スリムファン。首振り機能やタイマー機能といった基本的な機能に加えて、空気清浄機能も搭載。

空気中のほこりや花粉などを除去し、お部屋をすごしやすくします。操作もリモコンだけでなく本体のタッチパネルで簡単に行えるので、機械が苦手な方にも安心です。

山善|ハイポジションスリムタワーファン

出典:山善公式サイト

ブラックのスリムボディが印象的なスリムファンで、非使用時にもインテリアとして機能することでしょう。もちろん、肝心な扇風機としての機能も折り紙付き。風量を8段階に調節でき、タイマー機能も搭載。

さらに、就寝時には「静音モード」に設定しておけば、安心して熟睡できます。充実の機能がありながら、価格もお手頃なのも嬉しいところですね。

ダイソン|PureCoolLinkテーブルファンDP04

出典:Dyson公式サイト

卓上などに設置しやすい、コンパクトタイプの羽なし扇風機です。広いオフィスやリビングなど、エアコンだけでは適温になりづらい場所にピッタリ。

空気清浄機能も搭載しているので、花粉が飛び交う時期にデスクに設置することで仕事のパフォーマンスも上がることでしょう。

風量を上げると音が気になるという購入者からのレビューもありますが、風量を抑えておけば問題はないと思われます。

torras|360度自然風首掛け扇風機ネックファン

出典:torras公式サイト

2020年最新型羽なし扇風機の首にかけられるモデルです。これからの時代は、部屋を快適にするというより、自分自身の体にフォーカスを当てる時代になるのかもしれませんね。

360度均一に自然送風できて、さらに静音、220gの軽量!電池式なのでベランダなど外・外出先でも使えますし、ネックファンなので両手が自由に空く点もメリットです。

羽なし扇風機はレンタルがおすすめ!

羽なし扇風機を使ってみたいときは、kikitoゲオあれこれレンタルなどのレンタルサービスを利用してみるのもおすすめです。

レンタルであれば、収納場所やメンテナンスも必要ありません。短期間しか使わない場合や、一度羽なし扇風機の使い心地を確かめたい場合は、ぜひ活用してみてくださいね!

kikitoで羽なし扇風機をレンタルする

ビギナーズでは、人気の家電がレンタルできるおすすめサービスを徹底比較して紹介しているので、参考にしましょう。

まとめ

いかがでしょうか。ここまで羽なし扇風機の特徴やメリットやおすすめの機種などをご紹介してきましたが、気になる製品はありましたか?

欲しい機能や予算、好きなメーカーなど様々な視点から吟味して、最適な1台に出会ってくださいね。最新扇風機と比べてから決めたい、という方はこちらのおすすめ扇風機の記事も参考にしてみてください。

また、夏の電気代を節約して快適に過ごす方法をご紹介していますので、経済的に夏を乗り切る参考にしてくださいね。

タカ /
ビギナーズ編集部 ライター

ホワイト企業を退職後、世界一周の旅に。アフリカや中南米、中東などを巡る。帰国後は雑誌社勤務を経て、フリーのライターとして活動中。

ビギナーズTOPページ