READING
更新
週刊少年マガジンの電子書籍を配信しているサービス3選|手軽に読もう!

長年多くの人々に愛されている雑誌といえば「週刊少年マガジン」です。誰もが一度は読んだ経験があるのではないでしょうか。
様々な名作マンガを生みだし続けている週刊少年マガジンは、電子書籍としても配信されています。
今回は週刊少年マガジンを電子書籍で読むことが可能なサービスをご紹介していきます。
電子書籍を利用すれば雑誌を持ち運ぶ必要がなく、いつでもどこでも週刊少年マガジンを楽しむことができます。便利なサービスの数々を早速見ていきましょう。
目次
週刊少年マガジンの最新情報

ここでは週刊少年マガジンの来週号や今週号についての最新情報を紹介します。
来週の週刊少年マガジンの最新情報

巻頭カラーは新連載を記念して『無二の一撃』が務めます!作者の直筆サイン入りの特製瓦プレゼント企画が、実施予定です。
Cカラーはリオネス激闘編が大好評を呼んでいる『黙示録の四騎士』です。同一作者が手掛ける『七つの大罪』とのコラボ美麗イラストに加え、鈴木央先生のサインが入ったアクリルスタンドの抽選企画が始まります。
そんな第31号は、6月29日水曜日より発売予定です。
発売中の週刊少年マガジンの最新情報

巻頭カラーはアニメ2期と実写ドラマの放送が直前に迫ってきた『彼女、お借りします』です。水原千鶴の等身大フィギュアとの「1日デート券」が抽選で当たるキャンペーンが実施中です。また、最新単行本27巻が7月15日に発売します。
センターカラーはTwitterで話題騒然中の『生徒会にも穴がある!』です。30号には新キャラクターが登場したので、これからのストーリー展開に期待度が高い作品ですね。
30号は6月22日水曜日より発売中です。
週刊少年マガジンの電子書籍配信サービス3選

週刊少年マガジンを電子書籍で配信しているサービスを見ていきましょう。
週刊少年マガジンは様々なサービスで配信されているため、サービスそれぞれの特徴もしっかりとご紹介していきます。
まんが王国

- 新規無料会員登録で50%オフクーポンがもらえる
- 無料漫画は常時3000作品以上
- 試し読みのページ数が他サービスよりも多い
- 毎日最大50%ポイント還元実施中
まんが王国は2022年で16周年を迎える老舗の電子書籍サービスです。まんが王国の特徴として、無料漫画が常時3000作品以上用意されていたり、日替わりで1巻無料サービスなどがあったり、ユーザーに寄り添ったサービスが魅力です。
また、まんが王国の最大の魅力といえば毎日最大50%のポイント還元サービスです。ポイントの使い方次第で圧倒的にお得に漫画を購入できるので、非常に優れたサービスといえるのではないでしょうか?
このポイント還元は、購入金額が高くなればなるほどポイントの還元率も高くなります。漫画雑誌など、毎回購入するものであれば、「購入還元」と「使用還元」があるまんが王国での購入が大変お得ですよ。
ポイントが返ってきて、また新しい漫画雑誌を購入する際に利用できるのでうれしいですね。
20%OFFクーポン配布中!
- 2022年6月24日23:59まで
- 利用可能回数:5回
- 全作品対象
\5回利用できるの20%OFFクーポン配布中/
▼関連記事
まんが王国で利用できるクーポン&入手方法をまとめてご紹介!
ブックライブ

- 新規会員登録で50%OFFクーポンがもらえる
- 様々な端末に対応
- 女性誌から週刊誌まで雑誌の品揃えが多い
- Tポイントが貯まる・使える
「ブックライブ」では様々な雑誌を取り扱っていて女性誌から週刊誌まで楽しむことができます。
週刊少年マガジンももちろん読むことができて、カラーページはカラーで表示されるので、実際の雑誌との違いはまったくありません。
様々な端末にも対応していて、スマートフォンでは専用アプリを利用することによってさらに使いやすくなっています。
雑誌などを購入するたびTポイントを貯める・使用することが可能なので、Tポイントユーザーには嬉しいですね。
通常でも新規会員登録で50%OFFクーポンが貰えるので、電子書籍をお得に購入することが可能ですよ。
▼関連記事
ブックライブのクーポン・キャンペーンまとめ|初回登録で半額割引に
dブック

- ドコモが運営するサービスだから安心
- ドコモじゃなくても利用できる
- dポイントがたまる
- マイ本棚アプリが使いやすい
「dブック」はドコモが運営するサービスなので安心して利用することができます。こちらはドコモユーザーでなくても利用可能なのが嬉しいポイント。
また、dブックを購入するごとに(100円につき1ポイント)dポイントをためることも可能です。週刊少年マガジンだけではなく、様々な漫画雑誌を取り扱っていることもdブックを選ぶメリットです。好きな作品を購入するごとにポイントが貯まります。
独自で提供するマイ本棚アプリはとても使いやすく、電子書籍をダウンロードすることも可能です。ダウンロードすることによってデータ通信容量を気にせず、外出先でも電子書籍を楽しむことができます。
支払い方法も様々で、クレジットカードだけではなく、dポイント支払いやドコモ払いも利用できるので、ドコモユーザーにとっては特に便利ですね。
dブックでは、お得な新規当月&翌月キャンペーンが実施されていたり、新規会員登録で50%OFFクーポンがもらえたり、お得な特典が満載です。ぜひチェックしてみてくださいね。
お得なクーポン配布&ポイント還元開催中!
- ▽クーポン祭
- 8つのクーポンを配布!第3弾は6/8~10
- ▽新規会員登録で20%還元
- 翌月も20%還元が受けられる!
- ▽お得なポイント還元
- 毎月10・20・30日、毎週日曜日は20%ポイント還元が受けられる!
▼関連記事
dブック キャンペーン一覧|お得なキャンペーン・セールをまとめて紹介!
週刊少年マガジンとは?

週刊少年マガジンは、講談社が発行する週刊少年漫画雑誌です。1959年に創刊しました。
『炎炎ノ消防隊』や『七つの大罪』など様々な人気マンガを掲載しています。
「ジャンプ・マガジン・サンデー」と、三大週刊少年漫画雑誌のひとつで、多くの人々に愛されるコミック誌と言っても過言ではないでしょう。
過去には『あしたのジョー」や『GTO』なども連載されていました。グラビア企画などもあり、オーディション企画のミスマガジンなども有名です。
料金
週刊少年マガジンの価格は300円(税込)です。ジャンプ(290円)より高く、サンデー(340円)より安いですね。
電子書籍版では安く買えるサイトもあるので、少しでもお得に購入したい方は、後半で紹介するおすすめ電子書籍サイトを参考にしてみてください。
発売日
週刊少年マガジンは、毎週水曜日発売です。サンデーと同じですね。少年マガジンにはこのほか、毎月9日発売の月刊誌もあります。
少年マガジンと少年サンデーは、両誌とも同じ1959年3月17日に創刊です。どちらが先に創刊するかで争いになった結果、同時創刊で落ち着いたという経緯を持っています。
こちらの記事では、少年サンデーが電子書籍で読めるサイトをご紹介しているので、ぜひラインナップを比べてみてくださいね。
週刊少年マガジンの人気作品

連載中の人気作品
週刊少年マガジンの作品傾向としては、スポーツ漫画が多い印象です。
現在、連載中の作品をご紹介します。
- はじめの一歩
- 東京卍リベンジャーズ(TVアニメ化・実写映画化)
- あひるの空(TVアニメ化)
- ダイヤのA actⅡ(TVアニメ化)
- 彼女、お借りします(TVアニメ化)
- EDENS ZERO(ゲーム化)
- カッコウの許嫁(TVアニメ化)
はじめの一歩
『はじめの一歩』は森川ジョージ先生による1989年から『週刊少年マガジン』で連載されているボクシングを題材とした大人気漫画です。
釣り船屋を営む母と二人暮らし主人公・幕之内一歩(まくのうち いっぽ)は学校でいじめを受けていました。
いじめられているところをプロボクサーである鷹村守(たかむら まもる)に助けられたことがきっかけで、鷹村が所属する鴨川ボクシングジムに入門することを決心します。
一歩のプロボクサーとしての成長と、周りの人々との交流や戦いを描いています。
『はじめの一歩』が読める漫画アプリをこちらの記事で紹介しています。
東京卍リベンジャーズ(TVアニメ化・実写映画化)
『東京卍リベンジャーズ』は2017年に週刊少年マガジンで連載を開始したSFアクション漫画です。
作者は大人気漫画『新宿スワン』を手掛けた和久井健で、2020年には第44回講談社漫画賞少年部門を受賞しました。
最近では北村匠海主演での実写映画化、テレビアニメ化され、注目度が高い作品です。
こちらの記事では、『東京卍リベンジャーズ』が読める漫画アプリを紹介しています。
あひるの空(TVアニメ化)
『あひるの空』は、主人公の空が不良のたまり場となっていたバスケ部を本格的なバスケットボール部へと変えていくところから話がはじまります。
母親との約束のため、高校バスケの大会で優勝することを空は目指します。
身長149cmと男子高校バスケットでは致命的な身長であるにも関わらず、奮闘していく主人公の姿に、勇気をもらったという方も多いのではないでしょうか。
2004年から現在まで週刊少年マガジンで連載され、アニメ化もされています。
ダイヤのA actⅡ(TVアニメ化)
主人公の熱血野球少年の沢村は、筋金入りの真っすぐなストレートが持ち球で、仲間思いのため周りに人が集まり笑顔が生まれます。
才能はあるものの天才までいかず、努力と強い精神力で壁を乗り越えていきます。野球は独学で素人の状態で高校に入学します。
チームメイトとの関りは、最初は上手くいきませんが、お互いに努力し、一緒のご飯を食べるにつれて理解し合い、チーム一丸となり切磋琢磨して大会に挑みます。
彼女、お借りします(TVアニメ化)
島礼吏による累計500万部突破の人気ラブコメが、ついに待望のアニメ化されました!
都内在住のダメダメ大学生、木ノ下和也(20)。
ある日、“ワケアリ”の超絶美少女、水原千鶴との出会いをキッカケに、彼の人生は大きく変わり始めます。
“リアル”輝く“レンタル”ラブライフ、開幕です!
EDENS ZERO(ゲーム化)
宇宙歴X492年――無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会います。
『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。
そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に想いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の冒険が今、始まります。
カッコウの許嫁(TVアニメ化)
赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う男子高校生・海野凪。ある日、これから許嫁に会うというお嬢様女子高生・天野エリカと出会い、彼氏のフリをしてほしいと頼まれます。
しかし、実は、エリカと凪は取り違えられた子ども同士で、凪はエリカの許嫁相手だということが分かり!?
運命に翻弄される凪とヒロインたちのラブコメディが繰り広げられます!
連載を終了した人気作品
連載が終了した週刊少年マガジンの作品をご紹介します。
- 炎炎ノ消防隊(TVアニメ化)
- 金田一少年の事件簿(アニメ化)完結
- オリエント(アニメ化)移籍
- 七つの大罪(アニメ化)完結
- ランウェイで笑って(TVアニメ化)完結
炎炎ノ消防隊(TVアニメ化)
独特な世界観と個性あるキャラクターたちが大人気の漫画『炎炎ノ消防隊』。
『炎炎ノ消防隊』は『ソウルイーター』などの大ヒット漫画を手掛けてきた大久保篤先生の週刊少年マガジンにて2015年から連載中の大ヒットダーク・ファンタジー漫画。
2019年にはアニメ化もされました。漫画の累計発行部数は1000万部を突破し、世界で爆発的な人気を誇っています。
2022年5月17日に最終巻34巻が発売されます。
『炎炎ノ消防隊』が読める漫画アプリをこちらの記事で紹介しています。
金田一少年の事件簿(TVアニメ化)完結
名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生・金田一一が、幼馴染・七瀬美雪たちとともにさまざまな難事件を解決していく本格ミステリー漫画です。
週刊少年マガジンでの連載は終了していますが、本作から20年後を舞台とした新シリーズ『金田一37歳の事件簿』が講談社の青年漫画誌『イブニング』にて連載中です。
また『イブニング』では、シリーズ30周年を記念して、新シリーズ『金田一少年の事件簿30th』の連載が2022年1月よりスタートしています。
現在も続編が連載されているほどに、多くの読者からの支持を得ている不朽の名作です。
オリエント(TVアニメ化)移籍
週刊少年マガジンでの連載は終了しましたが、現在は『別冊少年マガジン』に移籍して2021年3月号より連載中です。
舞台は戦国時代のようなファンタジー世界。鬼神の襲来によって日ノ本は鬼によって支配されていました。
武士だけが抗い続ける戦乱の時代に、武蔵と小次郎が“最強の武士団”を結成する夢を誓い、鬼退治に挑む王道バトルアクションです。
2022年1月よりTVアニメが放送されています。
七つの大罪(TVアニメ化)完結
2012年から2020年まで連載されていた大人気バトルファンタジー作品です。
絶大な魔力を有する『聖騎士』によって守られる『リオネス王国』。王女であるエリザベスは国を離れ、人探しの旅に出ていました。
それは、かつて国を裏切り、王国転覆をはかったとされている伝説の騎士団『七つの大罪』でした。
その道中、訪れた一軒の酒場で少年・メリオダスと出会ったことをきっかけに、エリザベスと七つの大罪による、世界の命運を一変させる冒険が始まります!
現在、週刊少年マガジンでは、本作の続編である『黙示録の四騎士』が好評連載中です。
こちらの記事では、『七つの大罪』が読める漫画アプリを紹介しています。概要やあらすじも解説していますので、読んでみようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ランウェイで笑って(TVアニメ化)完結
身長は、158cmから伸びなかったヒロイン・藤戸千雪(ふじとちゆき)の夢は「パリ・コレ」モデル。
モデルとして致命的な低身長ゆえに、周囲は「諦めろ」と言うが、折れない千雪。
そんなとき、千雪はクラスの貧乏男子・都村育人(つむらいくと)の諦めきれない夢「ファッションデザイナー」を「無理でしょ」と切ってしまい…!?
「叶わない」宣告をされても、それでも一途に夢を追って走る2人の物語です。
『ランウェイで笑って』は、2020年にアニメ化され、2021年8月17日に最終巻22巻が発売されました。
週刊少年マガジンを電子書籍で楽しもう!
週刊少年マガジンを電子書籍で購入すれば、電車内などの外出先でも手軽に週刊少年マガジンを読むことが可能となり、非常に便利ですね。
読み終えた後も置き場所を気にすることがなく、端末にそのまま保存しておくことが可能なので読み返したくなったときにいつでも読むことができます。
今まで読み終えた後すぐに捨てていた方も、電子書籍を利用すればそんなこともなくなります。電子書籍を利用したことが無い方はとりあえず一度試してみることをおすすめします。
利用すればその利便性にハマってしまうこと間違いなし!週刊少年マガジンを電子書籍で楽しんでみましょう!
こちらの記事では、漫画が読み放題のサブスク(定額)サイトを紹介しています。漫画好きの方は、参考にしてみてください。
また、おすすめの電子書籍サービスの比較はこちらの記事で行っています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

ひろこがね /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味は映画を観ることと、パソコンをいじることです。柴犬が大好きです。アメリカにはたまに足を運びます。