更新

Apple Watchの+Cellular(セルラー)モデルとは?GPSモデルとの違いを解説

Apple Watchの+Cellular(セルラー)モデルとは?GPSモデルとの違いを解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

Apple Watchの購入を検討しているものの、ネットワーク接続の項目で「GPS」と「GPS + Cellular」(セルラー)のどちらを選べばいいのかわからない、迷っているといった方は多いのではないでしょうか。この記事では、その違いについて解説します。

また、それぞれのモデルがおすすめの人についても取り上げています。現在使用しているキャリアやApple Watchの使用目的などによって、向いているタイプは異なるため、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

Apple WatchのセルラーモデルとGPSモデルの主な違い

セルラーモデルもGPSモデルも、どちらもApple Watchであることに違いはありませんが、いくつかの点で違いがあります。ここでは2つのモデルの主な違いについて解説します。

通信ができるかどうか

セルラーモデルとGPSモデルの一番の違いは、Apple Watchだけで通信ができるかどうかです。セルラーモデルは購入時に通信契約を結ぶため、スマートフォンのようにApple Watch単体でインターネット通信ができます。

なお、セルラーモデルを利用するには、携帯電話キャリアとの契約が必要ですが、格安SIMは対応していません。セルラータイプでインターネット通信をしたい場合、「ドコモ」「au」「ソフトバンク」のいずれかのキャリアと契約する必要があります。

すでにこれらのキャリアを利用している人にとっては問題ありませんが、格安SIMなど他のキャリアを利用している人にとっては手間となってしまいます。

一方のGPSモデルは、iPhoneとのデザリングやWi-Fiがなければインターネットに接続することができません。

インターネットへ接続する必要がない、スマートフォンやパソコンで十分補えてApple Watchをそこまで高い頻度で使用しない人であれば、GPSモデルでも十分です。

月額料金が発生するか

セルラーモデルを利用する場合、上記のように通信契約を結ぶため月額料金が発生します。しかしGPSモデルは購入時以外は特に料金が発生することはありません。

選べるケースの素材が異なる

セルラーモデルとGPSモデルでは、ケースの素材が異なります。セルラーモデルでは、アルミニウム、ステンレススチール、チタニウムの3種類から選ぶことができますが、GPSモデルはアルミニウムのみです。

そのため、ステンレススチールやチタニウムのケースが良いという場合は必然的にセルラーモデルを選ばなければなりません。

さほど素材にこだわりが無い方もいるかもしれませんが、素材によって強度や重さに違いがあります。例えばアルミニウムは軽量であるため、一日中Apple Watchをつけるといった場合に適している、チタニウムなら細かな傷がつきづらいなどです。

見た目が少し違う

大きな違いではありませんが、同じApple WatchでもセルラーモデルとGPSモデルでは見た目に若干の違いがあります。

その違いとは、「デジタルクラウンに赤い線が入っているかどうか」です。デジタルクラウンとは、出っ張っているボタン部分のことで、セルラーモデルには赤い線が入っています。

そのため、線の有無からセルラーモデルかGPSモデルか判断することができます。

もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事でApple Watchでできることや機能や各モデルについて解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ビギナーズ
趣味探し100選!趣味がない・見つけたい大人の方へ

Apple WatchのGPSモデルでできること

GPSモデルは単体でインターネット通信ができないため、「使い勝手が悪いのでは?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、GPSモデルでもできることはたくさんあります。そこでここではGPSモデルでできることについて解説します。

Apple Pay、Suicaの使用

GPSモデルはiPhoneや、Wi-Fiといったインターネット環境がなくても、Apple Pay、Suicaを使った支払いをすることができます。Apple Watchをかざすだけで支払いができるため、コンビニでちょっとした買い物をするときなどに便利です。

ちなみに、Suicaに関してはオートチャージにも対応しています。ビューカード付きのSuicaであれば、チャージの手間も省かれます。ただし、手動によるチャージはインターネット環境がなければできないため注意してください。

ちなみに同じSuicaを2枚持つことはできないため、iPhoneですでに登録している場合はApple Watchに同じSuicaを登録することはできません。

ワークアウトアプリの使用

GPSモデルでは、インターネット環境なしでワークアウトアプリの利用ができるため、ランニングの距離やルート、速度、心拍数を記録することができます。アプリに記録された情報は、iPhoneと接続すると自動的に同期されるため、端末間での情報共有も簡単です。

音楽を聴く

音楽を聴きながらランニングやウォーキングをする人もいるかと思いますが、GPSモデルでもiPhoneなしで音楽を聴くことができます。

ただしストリーミングサービスを使って音楽を聴く場合はインターネット環境が必須です。それも事前にApple Watchにプレイリストを同期しておくことで、オフラインで音楽を楽しめるので、さほど問題にはなりません。

タイマー・ストップウォッチ

Apple Watchに標準搭載されているタイマーやストップウォッチといった機能はオフラインでも使用可能です。そのため、運動をしている最中に時間を測る、料理の時間を測るといったこともできます。

また、アラーム機能もオフラインで使用できるため、目覚まし時計代わりにもなるでしょう。

ボイスレコーダー

タイマーやストップウォッチ同様Apple Watchに標準搭載されているボイスレコーダーもオフラインで使用可能です。

アプリを立ち上げて録音ボタンを押すだけですぐに録音でき、その場で再生することもできるため、忘れないように記録しておきたいことや会議の内容などを残しておくこともできます。なお、録音したデータは、iPhoneと接続すると自動的に同期されます。

写真の閲覧

事前にiPhoneに保管されているアルバムをApple Watchに同期しておくことで、オフラインでも写真を閲覧することができます。

Apple Watch自体は小さな端末ですが、ズームイン、ズームアウトもできるので、写真の隅々までちゃんと確認可能です。

ただし、同期できるアルバムは1つのみとなっている点に注意してください。また、アルバムに保管されている写真の量が多いと、Apple Watchの容量が減ってしまいます。

セルラーモデルがおすすめの人

ここまでセルラーモデルとGPSモデルの違いを解説してきましたが、まだどちらを選ぶか決まらないかもしれません。まずはセルラーモデルをおすすめしたい人を挙げていきます。

Apple Watchをつけて運動したい

運動時に音楽を聴いたり、LINEやメールのメッセージを確認したりしたいものの、iPhoneは重いので持ちたくないといった場合は、セルラーモデルがおすすめです。

音楽に関しては事前に同期することでオフラインで聴くことができます。しかし、楽曲に限りがあるためさまざまな曲をランダムに聴きたい方は、インターネットに接続できるセルラータイプが向いています。

また、仕事などの緊急連絡に備えていつでもLINEやメールを確認できるようにしておきたいといった場合もセルラータイプが適しているでしょう。

災害に備えたい

Apple Watchのセルラーモデルは災害が発生したときなどにも活躍してくれるため、万が一の時に備えておきたいといった人におすすめです。例えば地震が発生し停電した場合、デバイス類の充電ができなくなるため、もしかするとiPhoneのバッテリーが切れてしまう恐れがあります。

そのような時に、単体でインターネット通信ができるセルラーモデルがあれば、iPhoneの代わりにメッセージのやり取りや通話、情報収集などをすることができます。

アルミ以外のケースが欲しい

先ほども説明しているように、Apple WatchのGPSモデルは、アルミケースしか選べないため、アルミ以外のケースが欲しい場合は、セルラーモデルがおすすめです。

また、Apple Watchには、高級ブランド「エルメス」のバンドを使用したエルメスモデルがありますが、エルメスモデルが欲しい場合もセルラーモデルしか選べません。

GPSモデルがおすすめの人

次にApple WatchのGPSモデルをおすすめしたい人です。参考にしてくださいね。

月額料金を支払いたくない人

セルラーモデルは、購入時に携帯キャリアとの契約が必要となるため、料金負担が大きくなります。そのため、月額料金を支払いたくない、費用負担を抑えたいといった場合は、GPSモデルがおすすめです。

iPhoneをいつも持ち歩いている人

自宅にいるときも、外出するときも、運動するときも常にiPhoneを肌身離さず持ち歩いている、もしくは常にiPhoneを持ち歩くことに抵抗がないといった人は、GPSモデルがおすすめです。

iPhoneが常に利用できる環境であれば、Apple Watchでインターネット通信をする必要がないため、通信契約を結んで料金を支払うことはもったいないといえるでしょう。

iPhoneで格安SIMを利用したい人

先ほど説明したようにApple Watchのセルラーモデルは大手キャリアとの契約が必要で、格安SIMでは利用できません。

そのためApple WatchはGPSモデルにしてiPhoneで格安SIMを使いましょう。格安SIMでもデザリングはできるため、必要に応じて利用することで解決できます。

まとめ

今回は、Apple WatchのセルラーモデルとGPSモデルの違いについて解説しました。どちらも同じApple Watchですが、単体でのインターネット通信の可否などいくつかの点で違いがあります。

iPhoneやWiFiの存在に縛られることなく、いつでもApple Watchでメールや通話をしたり音楽を聴いたりしたい人はセルラーモデルが向いています。一方で、常にiPhoneを持ち歩いている、格安SIMを利用しているといった方にはGPSモデルがおすすめです。

もし、なかなか選べないなら一度レンタルという手もあります。レンタルなら格安でApple Watchを使うことができるので検討してみてください。こちらのApple Watchのおすすめレンタルサービスが参考になりますよ。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター

岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。

ビギナーズTOPページ