READING
更新
漫画読み放題サブスク徹底比較!おすすめランキング12選【2025年最新】選び方も詳しく紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
漫画が読み放題のサブスクは種類が多く、サービスごとに特徴が大きく異なるため、どれを選べばいいか迷いますよね。
本記事では人気の漫画読み放題サブスクを徹底比較し、料金・作品数・取扱いジャンルなどを一覧表でわかりやすくまとめました。
- ▼クリックで詳細へジャンプ
- 【目的別】漫画読み放題サブスクの選び方
- 漫画読み放題サブスク12選!おすすめランキング
- サブスク・レンタル・購入どれがお得?
※この記事の情報は2025年7月時点の情報です。最新の状況は各サービスサイトにてご確認ください。
※記事内の金額は全て税込表記です。

【この記事を書いた人】
ビギナーズ編集部
読書カテゴリ担当 MangaIceCream
\無料期間たっぷりで始めやすい!/ 漫画読み放題サブスクサービス【ランキング】 |
||
---|---|---|
第1位![]() シーモア読み放題 (フル) |
第2位![]() ブック放題 |
第3位![]() BOOK☆WALKER 読み放題 |
7日間無料 +1か月目実質無料 |
1か月間無料 | 14日間無料 |
月額1,480円 | 月額550円 | 月額836円~ |
・18万冊以上対象 | ・雑誌800誌+漫画6万冊対象 | ・マンガ誌90誌+漫画3万冊対象 |
※上記ランキングは、特に『始めやすさ』を重視して厳選した、おすすめの漫画読み放題サブスクサービスの紹介です。
※2025年7月15日時点の情報です。
目次
漫画読み放題サブスクの選び方【比較表】
漫画サブスクを選ぶ際は、以下8つのポイントをおさえて選ぶのがおすすめです。
![]() BOOK☆WALKER 読み放題 |
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() ブック放題 |
![]() Kindle Unlimited |
![]() auブックパス |
![]() U-NEXT |
![]() FODプレミアム |
スキマ | マンガ図書館Z | ゼブラック | サンデーうぇぶり [iOS] [Android] |
コミックDAYS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【ジャンル】 BL/TL/大人向け充実度 |
〇 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
【ジャンル】 ジャンプ系作品の配信 |
× | 〇 | 〇 | × | × | × | × | 〇 | 〇 | ◎ | × | × |
読み放題冊数 【漫画】 |
3万冊以上 | 5万冊以上 | 6.5万冊以上 | 5万冊以上 | 4,000冊以上 | 1.5万冊以上 | 5,000冊以上 | 3.2万冊以上 | 2万冊以上 | 不明 | 不明 | 不明 |
読み放題冊数 【全体】 |
漫画+マンガ雑誌90冊以上 | フル:漫画18万冊以上(うち漫画雑誌約230冊) | 漫画+マンガ雑誌100冊以上 | 700万冊以上 | 漫画+雑誌40冊以上 | 漫画+雑誌200冊以上 | 漫画+雑誌200冊以上 | 3.2万冊以上 | 2万冊以上 | 不明 | 不明 | 不明 |
月額料金 | 1,100円 | 1,480円 | 550円 | 980円 | 618円 | 2,189円 | 976円 | 基本無料 | 基本無料 | 980円 | 6400円(6か月分) | 960円 |
無料トライアル 期間 |
14日間 | 7日間 | 最大1ヶ月間 | 30日間 | 30日間 | 31日間 | なし | なし | なし | なし | 初月 | 初月 |
支払い方法 | 【Webブラウザから加入】 ・クレジットカード支払い ・BOOK☆WALKERコイン(コンビニ決済でのコイン購入も可能) ・読み放題コード 【Androidアプリから加入】 ・Google Play決済 ・BOOK☆WALKERコイン ・読み放題コード 【iOSアプリから加入】 ・AppleID決済 |
・クレジットカード決済 (VISA・MASTER・JCB・AMERICANEXPRESS・Diners Club INTERNATIONAL) ・キャリア決済 ・d払い |
【SoftBankユーザー】 SoftBank携帯料金と あわせて支払い 【Yahoo! JAPAN IDで登録】 Yahoo!ウォレット 【その他】 クレジットカード |
・PayPayマネー/PayPayポイント ・クレジットカード/デビットカード ・携帯決済(d払い/au/SoftBank) ・Amazonギフトカード残高 ・あと払いペイディ |
・au PAY(auかんたん決済)通信料金合算 ・au PAY カード ・au PAY 残高 ・クレジットカード |
・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・Amazon決済 ・ギフトコード/U-NEXTカード払い ・楽天ペイ ・AppleID/GooglePlay |
・クレジットカード決済 ・PayPay ・楽天ペイ ・あと払い(ペイデイ) ・iTunes Store決済 ・Google Play課金 ・Amazon決済 ・d払い決済 ・auテレビパックプラン ・CATV局払い |
・クレジットカード決済(JCB/AMEX/Diners) ・DOCOMOケータイ支払い ・au かんたん決済/au WALLET ・AmazonPay ・WebMoney ・LINE Pay ・PayPay |
・クレジットカード ・ビットキャッシュ ・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) |
・クレジットカード ・au PAY ・ドコモ払い ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワイモバイルまとめて支払い ・LINE Pay |
・クレジットカード (デビットカード・プリペイドカード) ・キャリア決済 ・PayPay ・iTunesカード |
・AppleID/GooglePlay ・キャリア決済 (App Storeまたは Google Playの設定が必要) |
アプリの機能 (ダウンロード機能) |
◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | – | 〇 | 〇 | 〇 |
漫画雑誌の定期購読 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
※2025年7月15日時点の情報です。
読みたいジャンルで選ぶ【BL・TL・大人向け】
ボーイズラブ(BL)、ティーンズラブ(TL)、あるいは大人向けの漫画作品を人目を気にせずじっくり楽しみたいというニーズも根強くあります。
これらのジャンルに特化した、豊富なラインナップを持つサービスを選ぶなら以下の通りです。
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() Kindle Unlimited |
![]() ブック放題 |
|
---|---|---|---|
BL/TL/大人向け充実度 | ◎ | ◎ | 〇 |
関連冊数/タイトル数 | BL作品:約6,800冊 TL作品:約6.500冊 アダルト:約17,000冊 |
BL作品:約約6,700冊 TL作品:約17,500冊 アダルト:約39,500冊 |
BL作品:約2,000冊 TL作品:約4,000冊 アダルト:約2,700冊 |
月額料金(税込) | 1,480円 | 980円 | 550円 |
無料期間 | 7日間 | 30日間 | 最大1ヶ月間 |
※2025年7月15日時点の情報です。
特におすすめなのは 「シーモア読み放題(フル)」「Kindle Unlimited」
BL・TL・大人向け漫画を存分に楽しみたい方には、「シーモア読み放題(フル)」と「Kindle Unlimited」が特におすすめです。
これらのサービスは、求めるジャンルの作品ラインナップが充実しています。
どちらを選ぶかは、何を重視するかによって変わってきます。
- BL・TL・大人向け漫画をバランス良く、深く楽しみたい
- 多少料金が高くても、専門的な品揃えを重視する
- 特にTL・大人向け漫画を大量に読みたい
- 膨大な書籍量のライブラリから自分で作品を探す手間をいとわない
最終的には、ご自身の読書スタイルや重視するポイントに合わせて選ぶのが良いでしょう。
読みたいジャンルで選ぶ【ジャンプ系】
「週刊少年ジャンプ」をはじめとする集英社の人気漫画、通称「ジャンプ系漫画」を読みたいという方は非常に多いです。
ですが、これらの作品を一般的な「読み放題サブスク」で読むのは難しいのが現状です。
一部作品のみ読み放題対象の可能性はありますが、連載中の作品などは基本的にありません。このような作品が漫画サブスクにない理由は別記事で解説中です。
結論として、ジャンプ系の漫画、特に最新話や人気作品を読みたい場合は、集英社が運営するサービスを利用しましょう。
詳しくは『漫画雑誌を定期購読するなら』の章をご一読くださいね。
一部作品は読める 「シーモア読み放題」「ブック放題」
限定的ではありますが、 「シーモア読み放題」や「ブック放題」といった一般的な漫画サブスクサービスで、ジャンプ系の作品が読み放題対象に含まれることも稀にあります。
主に連載終了から時間が経った旧作や、スピンオフ作品などが中心ではあるものの中には隠れた名作も…。

読書担当・Manga Ice Cream
あくまで「たまたま読みたい旧作が含まれていたらラッキー」程度ですが、検討の余地ありです!
漫画の冊数が多いかで選ぶ
とにかくたくさんの漫画を、ジャンルを問わずに楽しみたいという方には、読み放題対象の漫画冊数が多いサービスがおすすめです。
ここでは、特に漫画のボリュームに定評のあるサービスを比較します。
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() ブック放題 |
![]() Kindle Unlimited |
|
---|---|---|---|
読み放題冊数(漫画) | 5万冊以上 | 6.5万冊以上 | 5万冊以上 |
読み放題冊数(全体) | フル:18万冊以上 (うち漫画雑誌約230冊) |
漫画+マンガ雑誌100冊以上 | 500万冊以上 |
月額料金 | 1,480円 | 550円 | 980円 |
無料期間 | 7日間 | 最大1ヶ月間 | 30日間 |
※2025年7月15日時点の情報です。
特におすすめなのは コミックシーモア 読み放題(フル)
読み放題対象作品数を最重視するなら、「シーモア読み放題(フル)」が有力候補でしょう。
なんといっても圧倒的な作品数が魅力。幅広いジャンルを網羅しており、様々な作品に出会いたい方におすすめです。
特に女性向け、BL/TL、大人向け作品が充実している点が強みと言えます。
月額料金は比較的高めですが、漫画だけでなく漫画雑誌をはじめとしてラノベや写真集なども読み放題。豊富なラインナップが楽しめます。
\7日間の無料トライアル実施中/
シーモア読み放題を試す
月額料金とコスパで選ぶ
月々の出費を抑えつつ、できるだけ多くの漫画や雑誌を楽しみたい方には、月額料金が安いサービスが魅力的です。ここでは、コストパフォーマンスに優れたサービスを比較します。
![]() ブック放題 |
![]() シーモア読み放題(ライト) |
![]() auブックパス |
![]() Kindle Unlimited |
|
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 780円 | 618円 | 980円 |
読み放題冊数(漫画) | 6.5万冊以上 | 約2万冊 | 4,000冊以上 | 5万冊以上 |
支払い方法(主要なもの) | クレジットカード, キャリア決済(SB), Yahoo!ウォレット |
クレジットカード, キャリア決済, d払い |
クレジットカード, キャリア決済(au), auPAY残高, Pontaポイント |
クレジットカード, キャリア決済, Paydy, Amazon Pay, PayPay, Amazonポイント |
特徴 | 漫画雑誌充実、コスパ最強クラス | 漫画中心(BL/TL等除く) | au以外も利用可、Ponta連携 | 書籍・洋書も豊富 |
※2025年7月15日時点の情報です。
特におすすめなのは「ブック放題」
月額料金の安さを最優先するなら、「ブック放題」がかなり有力です。
手頃な価格で漫画も雑誌も読み放題。特に雑誌のラインナップが豊富で、漫画と雑誌をバランス良く楽しみたいユーザーに適しています。
少年漫画やBLジャンルはやや手薄な傾向があるものの、冊数的には満足感があるでしょう。
\1か月間の無料トライアル実施中/
ブック放題を試す
無料トライアル期間があるかで選ぶ
多くの漫画読み放題サブスクでは、無料トライアルが提供されています。使い勝手や読みたい作品があるかなどは、実際に試すのが一番!ぜひ利用しましょう。
期間や条件(登録に必要な情報など)を確認し、賢く活用してリスクなくサービスを体験してください。
なお、注意点として無料期間終了後は自動で有料プランに移行する場合がほとんどなので気をつけましょう。継続しない場合は期間内に解約手続きが必要です。
![]() BOOK☆WALKER 読み放題 |
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() ブック放題 |
![]() Kindle Unlimited |
![]() auブックパス |
![]() U-NEXT |
![]() FODプレミアム |
スキマ | マンガ図書館Z | ゼブラック | サンデーうぇぶり [iOS] [Android] |
コミックDAYS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料トライアル 期間 |
14日間 | 7日間 | 最大1ヶ月間 | 30日間 | 30日間 | 31日間 | なし | なし | なし | なし | 初月 | 初月 |
アプリの使いやすさと機能で選ぶ
電子書籍で快適に漫画を読むには、専用アプリの使い勝手は重要です。
- オフライン再生(ダウンロード)機能
- 読み放題対象作品をダウンロードして、
通信環境がない場所でも読めるかは大きなポイント。
- 検索機能の充実度
- 読みたい作品をスムーズに見つけられるか。
ジャンル、作者名、キーワード検索のほか
「完結済み」「全話無料」などの
絞り込み機能があると便利。
![]() BOOK☆WALKER 読み放題 |
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() ブック放題 |
![]() Kindle Unlimited |
![]() auブックパス |
![]() U-NEXT |
![]() FODプレミアム |
スキマ | マンガ図書館Z | ゼブラック | サンデーうぇぶり [iOS] [Android] |
コミックDAYS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダウンロード機能 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | – | 〇 | 〇 | 〇 |
他にも、読んでいる作品・読みたい作品を整理できる本棚機能や、続きを読むのに便利なしおり機能、他のユーザーの評価を参考にできるレビュー機能など、付加機能も確認しましょう。
支払い方法で選ぶ
クレジットカード以外にも、キャリア決済、PayPayなどのスマホ決済、その他決済方法(LINE Pay、Apple/Google Play決済など)に対応しているか確認しましょう。
自分が利用しやすい支払い方法があるかチェックが必要です。
![]() BOOK☆WALKER 読み放題 |
![]() シーモア読み放題(フル) |
![]() ブック放題 |
![]() Kindle Unlimited |
![]() auブックパス |
![]() U-NEXT |
![]() FODプレミアム |
スキマ | マンガ図書館Z | ゼブラック | サンデーうぇぶり [iOS] [Android] |
コミックDAYS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
支払い方法 | 【Webブラウザから加入】 ・クレジットカード支払い ・BOOK☆WALKERコイン(コンビニ決済でのコイン購入も可能) ・読み放題コード 【Androidアプリから加入】 ・Google Play決済 ・BOOK☆WALKERコイン ・読み放題コード 【iOSアプリから加入】 ・AppleID決済 |
・クレジットカード決済 (VISA・MASTER・JCB・AMERICANEXPRESS・Diners Club INTERNATIONAL) ・キャリア決済 ・d払い |
【SoftBankユーザー】 SoftBank携帯料金と あわせて支払い 【Yahoo! JAPAN IDで登録】 Yahoo!ウォレット 【その他】 クレジットカード |
・PayPayマネー/PayPayポイント ・クレジットカード/デビットカード ・携帯決済(d払い/au/SoftBank) ・Amazonギフトカード残高 ・あと払いペイディ |
・au PAY(auかんたん決済)通信料金合算 ・au PAY カード ・au PAY 残高 ・クレジットカード |
・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・Amazon決済 ・ギフトコード/U-NEXTカード払い ・楽天ペイ ・AppleID/GooglePlay |
・クレジットカード決済 ・PayPay ・楽天ペイ ・あと払い(ペイデイ) ・iTunes Store決済 ・Google Play課金 ・Amazon決済 ・d払い決済 ・auテレビパックプラン ・CATV局払い |
・クレジットカード決済(JCB/AMEX/Diners) ・DOCOMOケータイ支払い ・au かんたん決済/au WALLET ・AmazonPay ・WebMoney ・LINE Pay ・PayPay |
・クレジットカード ・ビットキャッシュ ・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) |
・クレジットカード ・au PAY ・ドコモ払い ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワイモバイルまとめて支払い ・LINE Pay |
・クレジットカード (デビットカード・プリペイドカード) ・キャリア決済 ・PayPay ・iTunesカード |
・AppleID/GooglePlay ・キャリア決済 (App Storeまたは Google Playの設定が必要) |
漫画雑誌を定期購読できるサービスを選ぶ
ジャンプやサンデー、マガジンなどを読み放題のように楽しむには、電子版漫画雑誌の定期購読という手があります。
厳密には「月額定額で全ての対象作品が読み放題」という漫画サブスクとは異なりますが、お得さは負けません。
今話題の漫画作品となると、なかなかサブスク配信されないことも。そんなときは以下のサービスを利用しましょう。
月刊少年マガジン | マガポケ [iOS] [Android] |
6か月3,000円 (月額500円) |
---|---|---|
コミックDAYS | 月額960円 | |
ヤングマガジン | マガポケ [iOS] [Android] |
月額1,080円 |
コミックDAYS | 月額960円 | |
週刊少年マガジン | マガポケ [iOS] [Android] |
月額1,080円 |
コミックDAYS | 月額720円~ | |
別冊少年マガジン | マガポケ [iOS] [Android] |
6か月3,200円 (月額約533円) |
コミックDAYS | 月額960円 | |
月刊少年シリウス | マガポケ [iOS] [Android] |
6か月3,800円 (月額約633円) |
コミックDAYS | 月額960円 | |
モーニング | コミックDAYS | 月額720円~ |
アフタヌーン | コミックDAYS | 月額720円~ |
※「マガポケ」は公式アプリから登録、「コミックDAYS」は公式サイトから登録可能です。
※2025年7月15日時点の情報です。
漫画雑誌の読み放題サブスクは、店舗で購入するよりも料金が安いです。
また、バックナンバーも数冊読み放題で、契約後に配信された雑誌はほとんどのサブスクで無期限配信されます。

読書担当・Manga Ice Cream
欠かさず毎週(毎月)読んでいる…と困るのが保管場所。電子書籍は場所をとらない&捨てなくていいので便利ですよ。
漫画読み放題サブスク12選!おすすめランキング【2025最新】
ここでは、漫画読み放題サブスク12社について、料金、作品数、特徴などを詳しく比較したおすすめランキングを紹介します!
※漫画雑誌の定期購読サービスを含む。
BOOK☆WALKER読み放題【コミカライズ多め】

BOOK☆WALKER読み放題は、コミカライズ作品を読み放題で楽しみたい人におすすめしたい電子書籍サブスクです。
KADOKAWAが運営しているだけあって、他の漫画サブスクよりコミカライズ作品がより充実しています。
コミック雑誌の取扱もあり、なんと『月刊コミックアライブ』の最新号も読み放題です。

読書担当・Manga Ice Cream
BOOK☆WALKER読み放題なら、唯一『よう実』『リゼロ』の最新話が読み放題に!
また、ラノベの読み放題対象作品が多い点も魅力の1つ。現在1万冊以上のラノベが読み放題で、『ロシデレ』『このすば』といった人気タイトルも対象となっています。
なお、ラノベも読むなら月額1,100円の「読み放題 MAXコース」への登録が必要です。
漫画・コミック雑誌だけでいい場合は、月額836円の「読み放題 マンガコース」を選ぶといいでしょう。
基本情報
無料期間 | 14日間 |
---|---|
月額料金 | MAX:月額1,100円 マンガ:月額836円 (※アプリ決済の場合、料金が異なる可能性あり) |
作品数 | 【MAX】漫画3万冊以上, ラノベ・文芸2万冊以上, マンガ誌90誌以上 【マンガ】漫画3万冊以上, マンガ誌90誌以上 |
読み放題対象ジャンル | 【MAX】マンガ, マンガ誌, ゲーム誌, アニメ・声優誌, ラノベ, 文芸・小説, 実用書, ビジネス書など 【マンガ】マンガ, マンガ誌, ゲーム誌, アニメ・声優誌 |
\14日間無料で利用できる!/
BOOK☆WALKER読み放題公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・KADOKAWA系のラノベ・マンガが豊富 ・マンガコースとMAXコースで選択肢がある ・無料期間が14日間と比較的長い |
・読み放題対象作品は随時入れ替わる可能性がある ・人気シリーズの一部巻のみが対象の場合がある ・決済方法によって月額料金や無料トライアル対象かが異なる |
14日間の無料トライアル
初めてBOOK☆WALKER読み放題を利用する方は、「MAXコース」「マンガコース」のどちらも登録から14日間無料で試すことができます。
無料期間終了後は、自動的に選択したコースの月額料金が発生します。
実は、漫画や小説の分野では、KindleよりBOOK☆WALKERの方が豊富なんですよね~
— 沖ノ珊瑚@光開通した! (@okino35) January 16, 2024
使い始めたきっかけも、当時ほとんど無かったラノベの電子書籍が豊富だったことなんすよね~
シーモア読み放題【作品数が多い】

シーモア読み放題は、他の電子書籍サブスクより漫画の読み放題作品数が充実しています。
2つのコースが用意されており、月額780円の「読み放題ライト」は少年・青年・少女・女性漫画といった主要ジャンルが読み放題です。
月額1,480円の「読み放題フル」なら、主要ジャンルに加えてBL・TL・アダルトマンガも読み放題対象となります。

読書担当・Manga Ice Cream
読み放題ライトは7.7万冊以上、読み放題フルは18万冊以上が読み放題です!
漫画以外にも、小説やラノベ、雑誌、写真集なども読み放題。月額料金が高めな分、漫画を中心に幅広い作品が読み放題で楽しめます。
シーモア読み放題は、「より多くの漫画を読み放題で楽しみたい」「漫画以外のジャンルも少し読んでみたい」という人におすすめです!
基本情報
無料期間 | 7日間 |
---|---|
月額料金 | 【フル】月額1,480円 【ライト】月額780円 |
作品数 | 【フル】18万冊以上 【ライト】7万6千冊以上 |
読み放題対象ジャンル | 【フル】少年漫画, 青年漫画, 少女漫画, 女性漫画, BL, TL, オトナコミック, ライトノベル, 小説実用書, 雑誌, 写真集 【ライト】少年漫画, 青年漫画, 少女漫画, 女性漫画, 小説実用書, 雑誌, 写真集 |
\実質1か月無料キャンペーンも!/
シーモア読み放題公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・漫画の作品数が非常に多い ・BL/TL/オトナ向けなど、特定ジャンルが充実(フルプラン)2 ・大手NTTグループ運営の安心感 |
・無料期間が7日間と他社比較で短め ・人気作品や最新刊が読み放題対象外の場合がある ・アプリからは登録できずブラウザ操作が必要 |
7日間の無料トライアル
初めてシーモア読み放題を利用する方は、「読み放題フル」「読み放題ライト」のどちらのコースでも登録から7日間無料で試すことができます。
この期間は他の多くのサービスと比較すると短め。試したい作品をある程度絞ってから利用を開始するのが効率的ですよ。
無料期間が終了すると自動的に月額料金が発生しますのでご注意ください。
登録はコミックシーモア公式サイトの読み放題ページからおこなってください。アプリからの登録はできません。
ところでシーモアの読み放題でおすすめリレーが止まらなくてマンガ読みすぎてめまいするんだけど一生読んでられるから止まらない。
— こいまり (@mimimimi_ne_) July 13, 2025
ブック放題【月額550円でコスパ◎】
とにかくコスパ重視で漫画サブスクを選びたい場合は、ブック放題がおすすめです
月額料金は550円(税込)と、他の漫画サブスクと比べても最安値レベル。しかもこの料金で漫画65,000冊以上、雑誌800誌以上、旅行ガイド400冊以上が読み放題となります。
漫画は少年・少女漫画などの主要ジャンルに加えて、BL/TL漫画やアダルトマンガといった大人コミックも読み放題の対象です。

読書担当・Manga Ice Cream
月額550円で色々な漫画・雑誌を読み放題で楽しめるのは、現状ブック放題くらいかと…!
雑誌も漫画もバランスよく楽しみたい、特にコストパフォーマンスを重視するユーザーにとっては有力な選択肢となるでしょう。
基本情報
無料期間 | 最大1か月 |
---|---|
月額料金 | 月額550円 |
作品数 | 漫画:約6万5千冊以上, 雑誌:800誌以上 |
読み放題対象ジャンル | 漫画(少年/青年/少女/女性/BL/TL/大人向け等多数) 雑誌(週刊誌/ファッション/ライフスタイル/ビジネス/趣味/旅行ガイド等) |
\最大1か月無料で読む!/
ブック放題公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・月額料金が非常に安い ・雑誌と漫画の両方が読み放題 ・無料期間が最大1か月と長い ・完結作品の検索機能などが充実 |
・漫画のラインナップは漫画専門サービスに劣る可能性がある ・最新の人気漫画は少ない可能性がある ・ソフトバンクユーザー以外は登録方法がやや煩雑な場合も |
1か月間の無料トライアル
ブック放題を初めて利用する方は、最大1か月間無料でサービスを試すことができます。
無料期間中にサービスが合わないと感じた場合は、期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
ソフトバンク系列のサービスですが、ソフトバンクユーザー以外もYahoo! JAPAN IDや各種SNSアカウント、メールアドレスなどで登録・利用が可能です。
ミスター味っ子2がブック放題にあったのでひたすら読んでて9時になったから買い物行ってもう外出る気ないからひたすら酒飲んでる
— m (@mi3_kari) April 28, 2025
Kindle Unlimited【漫画以外も充実】

Kindle Unlimitedは、漫画以外のジャンルも幅広く楽しみたい人にぴったりな読み放題サブスクです。
最大の魅力は、やはり読み放題対象作品数の多さ。500万冊以上の作品が読み放題で、ほかの漫画サブスクの追従を許しません。
漫画はもちろん、小説やビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書などジャンルが多種多様なので、興味のある本がきっと見つかるはずです!

読書担当・Manga Ice Cream
読み放題の漫画は人気作品が多めで、今だと『金色のガッシュ』『カイジシリーズ』などが対象に。
また、月額料金は980円と平均的。安いとは言えませんが、読み放題作品数を踏まえるとコスパはかなり高いです。
幅広いジャンルの本を読みたい方には第一候補となるでしょう。
基本情報
無料期間 | 30日間 |
---|---|
月額料金 | 月額980円 |
作品数 | 約500万冊以上 |
読み放題対象ジャンル | 小説, ビジネス書, 実用書, コミック, 雑誌, 洋書など全ジャンル |
\30日間無料で利用できる!/
Kindle Unlimited公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・作品数が圧倒的に多く、ジャンルも幅広い ・洋書も読み放題対象 ・Kindle端末やアプリとの連携がスムーズ ・使い慣れたAmazonアカウントで管理できる |
・最新のベストセラーや一部の人気漫画は対象外の場合が多い ・読みたい本が探しにくいと感じる場合がある ・同時にダウンロードしておけるのは一定数まで(通常10~20冊程度) |
30日間の無料トライアル
Kindle Unlimitedでは、通常、初めて利用するユーザー向けに30日間の無料体験期間が提供されています。
AmazonのウェブサイトにあるKindle Unlimitedのページから簡単に登録できます。
時折実施されるキャンペーンでは、この無料期間が2か月や3か月に延長されることもあるため、タイミングを見計らって登録するのも良いでしょう。
無料体験期間が終了すると、自動的に月額980円の料金が課金される仕組みです。
久々にKindle Unlimited登録。漫画と小説以外は冊子派だけど、ザッと知識を入れたいジャンルがあるときの読み漁り用には便利。
— たるねこ✏️年長娘と小1の壁をぶっ壊すワーママ (@yattaru_neko) July 13, 2025
余裕あれば家庭学習本も読みたいーけどまずは収入の柱をさらに増やしたい。
auブックパス【月額618円でお得】

auブックパスは、なるべく安く漫画サブスクを利用したい人におすすめです。
月額料金が618円と、ほかの漫画サブスクと比べてもかなり安めに設定されています。また、利用時にPontaポイントが貯まり、お得感があります。

読書担当・Manga Ice Cream
Pontaポイントで支払いもできる点も、auブックパスならではの魅力的ですよ。
漫画は4,000冊以上が読み放題で、ややマイナーめな作品が豊富。特に青年・女性漫画が充実しています。
ほかにも、小説や実用書なども読み放題で楽しめます。手軽にサブスクで楽しみたい層にとって魅力的な選択肢です。
なお、料金プランは2種類あり、漫画が読めるのは月額618円の「総合コース」です。「マガジンコース」は雑誌しか読めないので注意しましょう。
基本情報
無料期間 | 30日間 |
---|---|
月額料金 | 総合:月額618円 マガジン:月額18円 |
作品数 | 総合:非公開 マガジン:雑誌300誌以上 |
読み放題対象ジャンル | 【総合】雑誌, コミック, 小説, 実用書など 【マガジン】雑誌 |
\30日間無料で利用できる!/
auブックパス公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・月額料金が比較的安い ・Pontaポイントが利用できる ・auユーザーは決済が簡単 |
・総合コースの読み放題対象作品数が少ない傾向 ・雑誌のラインナップは他の特化サービスに劣る可能性 ・auユーザー以外には少しメリットが薄い可能性 |
30日間の無料トライアル
auブックパスの「マガジンコース」および「総合コース」は、どちらも初回登録に限り30日間無料で利用することが可能です。
au IDがあれば、auの携帯電話回線契約がない方でも登録・利用できます。
無料期間が終了すると、自動的に選択したコースの月額料金が発生するので注意。
今日、本屋で探したけどなくてしょんぼりしてた週刊朝日、auブックパスにあったぁ!
— 桜里 (@wanwan_ouri) March 24, 2023
ジャニーズ記事はとばされてるかも…とドキドキひらいたらちゃんとグラビアページもインタビューも読めた!
ありがとう…!
阿部ちゃんビジュめっちゃ良いしインタビューも聞きたかったことで最高です。
U-NEXT【雑誌や動画も楽しめる】

漫画や雑誌を読み放題で楽しみつつ動画も見放題視聴したい人は、U-NEXTがおすすめです。
7,000冊以上の漫画が無料で読めるほか、雑誌200誌以上、動画32万作品以上が見放題で視聴できます。
さらに、毎月付与されるポイント1,200ptを活用すれば、漫画・書籍の購入や新作映画のレンタルも可能です。

読書担当・Manga Ice Cream
ポイントで映画チケットも購入できるので、最新映画をお得に楽しめちゃいます!
月額料金は2,189円(税込)と、ほかの漫画サブスクと比べて高めです。ただその分、国内最大級の動画見放題ラインナップと雑誌・漫画の読み放題がセットになっています。
動画視聴がメインで、加えて電子書籍も読みたいなら、個別に契約するよりも利便性が高く、結果的にコスパも良いでしょう。
基本情報
無料期間 | 31日間+600ポイント |
---|---|
月額料金 | 月額,189円 |
作品数 | 動画30万本以上, 雑誌190誌以上 |
読み放題対象ジャンル | 雑誌(ファッション/ライフスタイル/ビジネス/趣味など), 動画(映画/ドラマ/アニメなど) |
\31日間無料で利用できる!/
U-NEXT公式
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・動画コンテンツが非常に充実 ・雑誌読み放題も含まれる ・毎月ポイントが付与され、書籍購入等に使える ・無料期間が31日間と長く、600ポイントももらえる |
・月額料金が高額 ・読み放題は雑誌が中心で、漫画や小説はポイント購入が多い ・動画が不要なユーザーには割高 |
31日間の無料トライアル
U-NEXTでは、初めて登録するユーザー向けに、31日間という長めの無料トライアル期間を提供しています。
さらに特典として、有料コンテンツのレンタルや購入に利用できる600円分のポイントも付与。この手厚いトライアル内容は嬉しいですね。
無料期間中に解約手続きを行えば、月額料金は一切発生しません。
高めの月額料金に見合うサービスかどうか、じっくりと判断するための機会をお見逃しなく。
U-NEXT、美容とかファッションとか、美容室によくあるような雑誌やら、色んな漫画含めて読み放題もついてるからお得なんよ
— ルリ (@_ruricha0u0_) December 7, 2024
FODプレミアム【フジ作品動画も見放題】

FODプレミアムは、漫画を読み放題で楽しみながらフジテレビ系列の動画を見放題視聴したい人にぴったりです!
漫画の読み放題対象作品数は5,000冊以上で、『トリリオンゲーム』『チ。―地球の運動について―』といった話題作が読めます。
また、VODとしてはフジテレビ番組など豊富なラインナップが特徴的。過去に放送された名作ドラマや人気のバラエティ番組など、見逃せないコンテンツが多く含まれています。

読書担当・Manga Ice Cream
そのほか、雑誌200誌以上も読み放題に!
月額料金は976円と平均的で、同じサービス体系のU-NEXTと比べると安いです。
そのため、より安く漫画読み放題と動画見放題をしたい人にFODプレミアムは向いています。
基本情報
無料期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 月額976円 |
作品数 | 動画10万本以上 電子書籍(漫画など)70万冊以上(※読み放題対象は一部) 雑誌180誌以上(※主に別サービスFODマガジンのみ対象) |
読み放題対象ジャンル | 動画(フジテレビ系ドラマ/バラエティ/アニメ/映画など) 漫画中心の電子書籍 |
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
・フジテレビ系のドラマ・バラエティ独占配信が多い ・対象の漫画なども読み放題になる ・月額料金がU-NEXT等よりは安い |
・雑誌読み放題は基本的に別サービス「FODマガジン」への加入が必要 ・無料トライアル期間がない ・動画コンテンツはフジテレビ系に偏る |
無料トライアルは無い
FODプレミアムには、現在、無料トライアル期間が提供されていません。
登録すると即座に月額料金が発生するため、利用開始前に、視聴したいコンテンツがあるか、サービス内容をよく理解した上で判断してください。
無料でお試しができない点は、新規ユーザーにとってはややハードルが高いかもしれませんね。
\フジテレビ作品が見放題!/
FODプレミアム公式
スキマ【広告ありだけど無料で読める】

スキマは少年漫画から少女漫画まで、大量の漫画が基本無料で読める漫画読み放題サービスです。
漫画を無料で公開する代わりに広告を配信することで、出版社や著者に還元をおこなっています。
- 無料作品が32,000冊以上ある
- 話題作も無料で読める
広告が配信されることで読むのにストレスはかかりますが、その分無料で読めるので、できるだけお金を使いたくない方におすすめです。
なお、今まで「キングダム」や「SPY×FAMILY」といった話題作も一部無料で読むことができました。
基本情報
無料期間 | – |
---|---|
月額料金 | 基本無料 |
作品数 | 20万冊以上 |
読み放題対象ジャンル | 少年漫画, 青年漫画, 少女漫画, 女性漫画 |
\広告視聴すれば無料!/
スキマ公式
マンガ図書館Z
マンガ図書館Zは、18,000冊以上の漫画が無料で読める漫画読み放題サービスです。
漫画家・権利者・出版社の方々の許諾、好意で運営されているのが特徴的で、サブスクに登録せずとも無料で漫画を読み放題で楽しめます。
- 完全無料で楽しめる
- TL・BL・大人コミックが豊富
ただ、漫画を読むときに広告が表示されます。ストレスなく読みたい方は、月額料金を支払ってプレミアム会員になるのがおすすめです。
プレミアム会員になると、広告非表示・毎月1冊無料でPDF保存・R18作品の読み放題といった特典が利用できます。
大人コミック・BL・TLの取り扱いが豊富で、昔の漫画が多いのも特徴です。気になる方は無料なので気軽に読んでみましょう。
基本情報
無料期間 | – |
---|---|
月額料金 | 基本無料 月額330円(プレミアム会員) |
作品数 | 約1万8千冊以上 |
読み放題対象ジャンル | 青年漫画, 女性漫画, BL, TL, 大人コミック |
\ニッチな漫画も読み放題/
マンガ図書館Z公式
ここからは、漫画読み放題サブスクのように定額で楽しめる、漫画雑誌の定期購読おすすめサービスもご紹介します。
ゼブラック【ジャンプ系が充実】

ゼブラックは集英社が運営している漫画アプリ。そのため集英社が出版する漫画を提供しています。
- 週刊少年ジャンプなど集英社の漫画雑誌がお得に読める
- 様々な人気・話題の漫画を無料配信中
たとえば週刊少年ジャンプのサブスクだと月額980円で登録でき、年間2,000ほど安く読めてお得です。バックナンバーも直近3号まで無料配信しており、定期購読者限定の特典も充実しています。
毎週欠かさず週刊少年ジャンプを購入しているなら、ぜひ利用しておきたい漫画読み放題サブスクです。
基本情報
無料期間 | – |
---|---|
月額料金 | 月額980円 ※週刊少年ジャンプの場合 |
バックナンバー | 直近3号まで |
ゼブラックいろんな出版社の漫画あって強すぎだろ
— アック (@2121_ACK) June 10, 2025
さらに詳しく知りたい方は、「ゼブラックとは」をまとめた記事もあわせてご覧ください。
サンデーうぇぶり【サンデー作品充実】

サンデーうぇぶりは小学館が配信している漫画アプリです。サイトで電子版のコミックが読めるほか、小学館発行の漫画雑誌を定期購読できます。
- 週刊少年サンデーを安く読める
- 毎月ポイントが付与されてお得
定期購読の頻度を1か月・3か月・6か月から選べる仕組みが特徴です。
年間約3,000円お得に漫画雑誌を読める他、毎月ポイントも付与されます。ポイントを使えば、サンデーうぇぷり内の有料作品を実質無料で購入可能!
初月無料で利用できるので、一度お試し感覚で使ってみてください。
基本情報
無料期間 | 初月 |
---|---|
月額料金 | 月額1,080円~ |
バックナンバー | – |
サンデーうぇぶり、好きなタイプの漫画が多くて毎日楽しい
— よはち (@68yohachi) September 25, 2023
【iOS】サンデーうぇぶり 【Android】サンデーうぇぶり
さらに詳しく知りたい方は、「サンデーうぇぶりとは」をまとめた記事もあわせてご覧ください。
コミックDAYS【週刊マガジンもお得に読める】

コミックDAYSでは、講談社の漫画雑誌の定期購読を提供中です。
- 週刊少年マガジンなど講談社の漫画雑誌がお得に読める
- 毎月200円分のポイントがもらえる(DAYSもっとプレミアムのみ)
漫画雑誌5冊が対象の「DAYSプレミアム」、17冊が対象の「DAYSもっとプレミアム」の2プランから選べます。
週刊誌は最新3号分、月刊誌は最新2号分のバックナンバーがついてきて、DAYSもっとプレミアムであれば、毎月200円分のポイントが付与されます。
両プランとも、初月無料で利用できます。
基本情報
無料期間 | 初月 |
---|---|
月額料金 | 月額720円~ |
バックナンバー | 直近3号 |
さらに詳しく知りたい方は、「コミックdaysとは」をまとめた記事もあわせてご覧ください。
【実際に試した!】おすすめ漫画読み放題サブスク3選
漫画が読み放題のサブスクは数多くありますが、まずはビギナーズ編集部が実際に利用して特におすすめしたいサービスをご紹介します。

読書担当・Manga Ice Cream
漫画に特化して読むか、ほかの書籍やコンテンツも楽しむか…ここが決め手のひとつです。
漫画読み放題サブスクのメリット・デメリット
漫画読み放題サブスクには以下のように種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
特徴を理解した上で、自分の読書スタイルに漫画サブスクが合っているかを判断することが重要です。
種類 | できること・特徴 | 注意点 | 該当サービス |
---|---|---|---|
完全読み放題型 |
・対象漫画が読み放題 ・読み放題作品数が豊富 |
・非対応作品は別途購入が必要 | ![]() シーモア読み放題(フル) ![]() ブック放題 |
一部読み放題+ポイント利用型 |
・対象漫画が読み放題 ・ポイントで最新の人気漫画を購入できる |
・読み放題作品数は控えめ ・月額料金がやや高め |
![]() U-NEXT ![]() FODプレミアム |
特定作品/雑誌購読型 |
・特定雑誌を毎号定額でお得に購入できる ※週刊少年ジャンプ・週刊少年マガジンなど |
・読み放題対象作品がかなり限定的 | ゼブラック コミックDAYS |
※2025年7月15日時点の情報です。
サブスクリプションは「広く浅く、新しい発見を楽しみたい」ユーザーには向いていますが、「特定の人気作を確実に読みたい」「手元に残したい」ユーザーには、購入やレンタルの方が適している場合があります。
おすすめ電子書籍サービスをまとめた記事が参考になるのでご一読ください。
メリット【コスパ・利便性が高い】
漫画サブスクを利用する主なメリットは以下の通りです。
コスパの良さ |
月に何冊も漫画を読むヘビーユーザーにとっては、1冊ずつ購入するよりも月額料金の方が安くなる可能性があります。 特に、読み放題対象作品の中に読みたいものが多ければ多いほど、お得感は増します。 |
新たな作品との出会い |
定額で多くの作品にアクセスできるため、普段なら手に取らないようなジャンルや作者の作品に気軽に触れる機会が増えます。 これにより、自分の知らなかった面白い漫画を発見する楽しみがあります。 |
利便性の高さ |
スマートフォンやタブレットがあれば、いつでもどこでも膨大な漫画ライブラリにアクセスできます。 物理的な保管スペースも不要です。 多くのサービスではアプリが提供され、ダウンロード機能を使えば通信環境がない場所、オフラインの時でも読書を楽しめます。 |
デメリット【作品や公開期間に制限がある】
一方で、以下のようなデメリットも存在します。
作品の制限 |
最大のデメリットは、読みたい人気作や最新刊が読み放題の対象外である場合が多いことです。 結局、読みたい作品を読むために追加料金が発生し、思ったほどお得にならない可能性もあります。 |
公開期間がある |
読み放題対象作品は永続的に提供されるわけではなく、契約期間終了などの理由でラインナップから削除されることがあります。 お気に入りの作品がいつの間にか読めなくなるリスクがあります。 |
固定費 |
あまり漫画を読まない月でも、月額料金は発生します。 利用頻度が低いユーザーにとっては、割高になる可能性があります。 |
重要なのは、「読み放題」といっても、全ての漫画が対象になるわけではないという点です。
特に最新の人気作品や話題作は、読み放題の対象外であることがほとんどで、別途購入やレンタルが必要になるケースが多いという現実を理解しておく必要があります。
これらのデメリットが気になる方は、サブスクサービスの利用よりも、読みたい作品を電子書籍サービスでお得に購入・レンタルしたほうが満足度が高いでしょう。
サブスク・レンタル・購入どれがお得?
漫画を読む方法はサブスクだけではありません。読む量や目的によって、レンタルや購入の方がお得になるケースもあります。
それぞれの特徴を比較してみましょう
- 漫画サブスク
- とにかくたくさんの作品を幅広く読みたい
- 新しい作品に出会いたい、月々の費用を抑えたい 購入
- 特定の作品を繰り返し読みたい
- 好きな作品を手元に置きたい
- 最新刊をすぐに読みたい。 レンタル
- 数冊だけ、あるいは特定の作品だけを読みたい
- 購入するほどではないが、少しだけ読んでみたい
それではコスト面も比較していきましょう。一例ですが参考にしてください。
漫画サブスク (月額:980円) |
コミックレンタル (1冊:110円) |
電子書籍購入 (1冊:550円) |
|
---|---|---|---|
月5冊読む | 980円 | 550円 | 2,750円 |
月20冊読む | 980円 | 2,200円 | 11,000円 |
※金額はすべてよくある価格を参考にした仮定です。
ざっくりとですが、金額感はこのようになります。やはり読めば読むほど漫画サブスクの利点が際立ちますね。
- 月5冊程度(読書量少~中)
レンタルが最も安価になる可能性があります。サブスクは読み放題対象外の作品を読む場合は追加コストがかかります。 - 月20冊以上(読書量多)
読み放題対象作品を多く読むなら、サブスクが圧倒的にコストパフォーマンスが高くなります。 - 特定の人気シリーズを読む
サブスクでは対象外のことが多いため、レンタルか購入が現実的な選択肢となります。全巻読むならレンタルの方が安価ですが、所有はできません。
ここではさらに、レンタル・購入時に安く読む方法についても詳しく解説します。
電子書籍ストアの初回クーポン活用
購入の場合は初回特典やクーポン・キャンペーンなどの利用でもっと安くなることもあるので、利用する前に確認しておいてください。
ビギナーズでは主要な電子書籍サービスのクーポン情報をまとめています。
購入とサブスクの違い
- コスト
クーポン利用は初回や特定のタイミングで非常にお得だが、継続的な安さではサブスクに劣る傾向 - 所有権
一度購入すれば何度でも読み返せる - 人気作が読める可能性
最新刊も含め、ストアで扱っている作品なら基本的に購入可能
サブスクと電子書籍ストアの購入をうまく使い分けるのが賢い方法と言えますね。
漫画レンタルサービスで安く借りる
電子書籍レンタルサービスを利用すれば、購入するよりも安価に漫画を読むことができます。
- Renta!
電子書籍のレンタル(48時間など)と購入の両方ができるサービス。
レンタルとサブスクとの違い
- コスト
読んだ分だけ支払う(レンタル)か、定額(サブスク)か。少量ならレンタル、大量ならサブスクがお得な傾向 - 所有権
どちらも所有権はないが、レンタルは期間が短い(電子なら48時間〜) - 人気作が読める可能性
レンタルの方が、比較的新しい作品や人気作を読める可能性が高い
紙媒体のレンタルも
電子だけでなく、紙媒体での漫画レンタルサービスも存在します。
- TSUTAYAコミック定額
月額料金で紙の漫画をレンタルできるサービス(店舗による) - DMMコミックレンタル
紙の漫画をレンタルできるサービス
以下で、それぞれの利点と気になる点を比較してみました。
紙のメリット | 電子のメリット |
---|---|
・所有感(レンタルでも手元にある感覚) ・目の疲れにくさ ・コレクション性 |
・場所を取らない ・持ち運び容易 ・いつでも購入/読書可能 |
紙のデメリット | 電子のデメリット |
・保管場所 ・持ち運び ・返却の手間(レンタルの場合) |
・所有感の希薄さ ・サービス終了リスク ・目の疲れ(端末による) |
これらを活用すれば、読みたい漫画を通常よりずっと安く購入できますよ。
漫画読み放題サブスクのよくある質問
漫画サブスクに関するよくある質問にお答えします。
Q1. 一番メジャー・大手の漫画サブスクは?
A. 一概に「一番」を決めるのは難しいですが、シーモア読み放題は人気サービスのひとつです。
NTTグループが運営し、コミックシーモアとして長年の実績があり、利用者数が多く、知名度・信頼性が高いサービスの一つと言えます。
また、Kindle UnlimitedもAmazonという巨大プラットフォームを背景に多くの利用者がいます。
Q2. 漫画サブスクが「微妙」「がっかり」と言われる主な理由は?
A. 主な理由は、「期待していた人気作・最新作が読み放題の対象外だった」「読みたいと思う作品が思ったより少なかった」という、サービス内容と利用者の期待値とのギャップが大きい点です。
多くのサブスクは、話題作よりも過去の名作や、少しマイナーな作品、オリジナル作品などが中心となる傾向があります。
「全ての漫画が読み放題」ではない点を理解しておくことが重要です。
Q3. ジャンプ作品の読み放題はなぜ少ない?
A. これは出版社の戦略が大きく関わっています。
集英社は自社の漫画アプリ「ゼブラック」や「少年ジャンプ+」で作品を提供することに力を入れています。
これらのアプリでは、最新話の配信、オリジナル作品の連載、過去作品のレンタル・販売などを提供中です。
そのため他のサブスクサービスに人気作品を広く提供するメリットが少ないと考えられます。
そのため、「ワンピース」「呪術廻戦」「キングダム」といった超人気作品を全巻「読み放題サブスク」で読めるサービスは、現時点ではありません。
これらの作品を読みたい場合は、漫画レンタルや電子書籍ストアでの購入を検討するのが現実的でしょう。
詳細が気になる方は、サブスクがない理由を解説した記事もおすすめです。
Q4. 本当に「全巻」読み放題の漫画サブスクはある?
A. 「全巻読み放題」を謳う作品が含まれるサービスはあります。ですが、それが全ての作品、特に超人気作品に当てはまるわけではありません。
例えば、ブック放題などは比較的完結済み作品が多く、結果的に全巻読める作品が多い傾向にありますが、これも作品によります。
また、読み放題対象作品は頻繁に入れ替わるため、「以前は全巻読めたのに、今は読めなくなっている」ということも起こりえます。
常に最新のラインナップを確認することが大切です。
Q5. 漫画雑誌のバックナンバーは読める?
A. サービスによります。「ブック放題」など一部のサービスでは、雑誌のバックナンバーを一定期間読むことが可能です。
ただし、読める期間はサービスや雑誌によって異なります。
【まとめ】自分に合った漫画読み放題サブスクを選ぼう
数多くの漫画サブスクがありますが、最適なサービスはあなたの読書スタイルや重視するポイントによって異なります。
この記事で紹介した比較情報や選び方のポイントを参考に、ぜひ自分にぴったりの漫画サブスクを見つけてください。
まずは無料トライアルを賢く活用して、実際の使い心地を体験してみるのがおすすめです!
主要サービスの無料トライアルはこちらから
- BOOK☆WALKER読み放題(14日間無料)
- シーモア読み放題(7日間無料)
- ブック放題(1ヶ月無料)

宮乃 かぽり /
ビギナーズ編集部 ライター
フリーライター兼イラストレーター。学生時代は吹奏楽部に所属し、楽器の数などの都合で金管楽器をほぼ経験しました。現在は音楽、ヒーリング、占い、フラワーアレンジなど趣味多彩。チャレンジ精神豊富です!