更新

バスケウェアのおすすめブランド10選を紹介!選び方も解説

バスケウェアのおすすめブランド10選を紹介!選び方も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

バスケットボールは、数あるスポーツの中でもおしゃれなイメージが際立っています。そんなバスケットボールをせっかく始めるのに、ウェアなどのアイテムを安いので揃えるのはちょっともったいないですよね。

ただ、「定番や流行りのブランドで一通り揃えたい」と思ってはいるものの、バスケットボールにどのようなブランドがあるのかが分かっていないと迷ってしまいます。

そこで今回は、バスケットボールウェアの選び方のコツを紹介した上で、おすすめブランドを具体的に解説していきます。

また、最後にはバスケットボールウェアの着こなし方も紹介するので、自分のコーディネートにぜひ取り入れてみてください。

3つのバスケットボールウェアの選び方

バスケットボールウェアの選び方を詳しく紹介していきます。

特に自分好みのデザインが展開されているブランドに注目する点においては自分のモチベーション向上につながります。

好みのデザインのブランド

自分好みのブランドやデザインのカッコよいバスケットボールウェアを選ぶとよいです。

実際ウェアを変えるだけでも、モチベーションが上がったり練習に対する意欲が高まったりする効果があるからです。

なお、シンプルなデザインのものなら何年経っても魅力が色あせることがないので、長く着続けられます。

快適にプレイができる機能性

バスケットボールはプレイ中に激しく動くため、ウェアには高い伸縮性が求められます。また汗を大量にかくので、吸汗性と速乾性を兼ね備えている素材であることも欠かせません。

通常の半袖短パンなどを身につけてバスケットボールをすると、窮屈でプレイしにくかったり、ウェアが汗により重くなって動きにくくなったりします。

このように、バスケットボール向けに作られたウェアを着用するのは、バスケットボールの技術を向上させるためにも必要な条件なのです。

一回り大きいサイズ

バスケットボールはプレイ中に低い姿勢を保つので、太もも周りに余裕のあるボトムが相応しいです。ゆとりがなければ、太ももに力を入れる際ストレスを感じることがあります。

トップスにおいても、全身を大きく動かすバスケットボールのプレイスタイルを考慮すると、ジャストサイズのものはあまりおすすめできません。

ただし、あまりにも大き過ぎると下着が見えてしまう可能性があるため、下にインナーを着用するなど対策が必要になります。 

バッシュも扱うおすすめブランド5選

ここでは、バスケ用品を全く持っていない方向けに、ウェアだけではなくバッシュも取り扱うブランドに絞って解説していきます。

ナイキ

NBAのトッププレイヤーをモデルとしたブランドであるナイキなら、バスケットボール用品をすべて揃えられます。 

ナイキ Dri-FIT カイリー

かの有名なNBAプレイヤー、ステフィン・カリーをモデルに作られたバスケアイテムでは、アンダーアーマーのバスケットボールシューズが有名です。

しかし、ナイキも彼のエッジ―なプレイスタイルにインスパイアされ、鋭さとインパクトを兼ね備えたカリーモデルのTシャツを発売しました。

こちらのTシャツは「軽量ニット素材」と呼ばれる、抜群に柔らかくて速乾性に優れている生地で作られています。さらにNike Dri-FITテクノロジーが搭載されているため、快適な着用感を一日中キープできます。

しなやかで肌触りのよいこちらを身にまとえば、カリーのようにどんな体勢からでも3ポイントシュートが入るようになるかもしれません。

【ナイキ Dri-FIT カイリーの詳細】

  • 素材:綿57%/ポリエステル43%
  • カラー:ブラック
  • サイズ:S・M・L(※)・XL・2L・3L・4L

(※)Lのサイズ詳細:胸囲/97~103cm・ウエスト/85~91cm・ヒップ/98.5~103.5cm

ナイキが気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。

アディダス

アディダスはサッカーブランドで有名ですが、バスケブランドとしても定番とされています。特にバッシュは機能性抜群で、個性的なデザインなものが多いです。

アディダス FZパーカー

こちらのパーカーは、バスケットボールのゲームやトレーニングの際の着用はもちろんのこと、ストリートファッションとしてのコーディネートも楽しめる逸品です。

次の3点をコンセプトにし、こちらのパーカーは作られました。

  • 「POWER」耐久性
  • 「SPEED」軽さ
  • 「MOBILITY」動きやすさ

そしてこれらを追求したマテリアル・テクノロジー・デザインを採用することにより、トップアスリートのトレーニングにも応えられるほどの優れた機能性を実現しています。

なお、アスリートのパフォーマンスをより引き出すため、それぞれの要素をさらに特化させたモデルもラインナップしているので、ぜひ一度検索してみてください。

【アディダス FZパーカーの詳細】

  • メイン素材:綿
  • 素材構成:フリース(綿70%/ポリエステル30%)
  • カラー:グレー・ネイビー
  • サイズ:M・L・O・XO(※1)

(※1)XOのサイズ詳細:ゆき丈(※2)/93cm・身幅/55cm・着丈/70.5cm

(※2)ゆき丈: エリやリブなどの真ん中(身ごろの中心)から袖先までを計測した寸法のことです。

アディダスが気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。

ミズノ

着疲れしにくいミズノのウェアは、小・中学生を対象にバスケ連盟が推奨するほど機能性に優れています。

ミズノ トレーニングウェア ナビドライ

こちらは、単色で胸にブランド刺繍ロゴがさりげなく入っている、ミズノらしいシンプルなトレーニングウェアです。

「MIZUNO QUICKDRY PLUS(ミズノ クイックドライ プラス)」と呼ばれるミズノ独自の技術が搭載されており、汗を素早く吸収・拡散し、ウェアと素肌を快適な状態に保てます。

さらに、吸汗速乾素材である「NAVIDRY(ナビドライ)」が採用されているため、これらダブルの効能により吸汗性と速乾性が抜群です。

他のブランドも吸汗性と速乾性にはこだわりを見せていますが、ミズノの技術は他を抜きん出ているといっても過言ではないのです。

【ミズノ トレーニングウェア ナビドライの詳細】

  • メイン素材:ポリエステル
  • 素材構成:ポリエステル100%
  • カラー:ドレスネイビー×ホワイト・ベイパーシルバー×ホワイト・ブラック×ホワイト・ホワイト×ネイビー・ホワイト×ブラック・ブラック×ゴールド
  • サイズ:S・M・L(※)・XL・2XL

(※)Lのサイズ詳細:腰回り寸/110cm

アンダーアーマー

アンダーアーマーはバスケ日本代表のオフィシャルサプライヤー(※)であり、Bリーグでも多くのチームのユニフォームサプライヤーとして任命されています。

オフィシャルサプライヤーというのは国際競技大会などで、大会組織委員会や選手団などに必要な物品を提供することを条件とし、公式のシンボルマークやマスコットなどの使用が許可されている企業や団体のことです。 

アンダーアーマー ラッシュタンク2

こちらの素材にはミネラルが配合されており、人体から発せられた熱エネルギーを吸収、そして遠赤外線に変換して体内に戻します。

このことにより身体の反射持久力や筋力のパフォーマンスを向上させることが可能です。

また水分コントロールに長けているこちらの生地は、汗を素早く吸収して外部へ発散し、アスリートの身体を常にドライに保ちます。

なお、こちらは伸長性に優れピッタリと着用するヒートギアタイプです。アンダーアーマーが提唱する「セカンドスキン」の名の通り、まるで薄い皮膚が形成されているような心地よい感覚で着用できます。

【アンダーアーマー ラッシュタンク2の詳細】

  • 素材:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
  • カラー:ブラック
  • サイズ:S・M・L(※)・O・XO・2XO・3XO・4XO

(※)Lのサイズ詳細:着丈/65cm・身幅/39cm・肩幅/25.5cm

こちらの記事で即完売するアンダーアーマーの大人気マスクのレビューを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

アシックス

バッシュを中心に多くのバスケグッズを販売しているアシックスは、「プロフィットテクノロジー」と呼ばれる技術を強みとしています。

アシックス プロフィット半袖シャツ

こちらは男性用で、カラーはホワイト、サイズはOのみ展開の半袖シャツです。

アシックスが誇る「PRO-FIT TECHNOLOGY(プロフィット テクノロジー)」を使用しているため、オールラウンドな動作に対応し筋肉の負荷を減らせる構造になっているのが、まず1つ目の特長です。

さらに、着用するとクール感を得られる特殊ポリエステル繊維がファブリックに搭載されています。

この「DRYICE(ドライアイス)」と呼ばれるスポーツファブリックが、アシックスが持つ2つ目のポイントです。もちろん、運動中に生じる身体の熱を効果的に逃がす機能も含まれています。

特に際立っているこれらの技術2点により、ストレスを少なくするフィット性とクールな着用感を同時に体感できるようになりました。

なお、メーカー従来品と比べ、腕を上げる動作のときのズレ上がりが大幅にカットされています。動的フィッティングにとことんこだわる方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。  

【アシックス ロフィット半袖シャツの詳細】

  • 素材:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
  • カラー:ホワイト
  • サイズ:O(※)

(※)Oのサイズ詳細:胸囲/100cm

ストリート向けおすすめブランド5選

バスケットボールウェアが普段使いもできれば、日常のコーディネートの幅がグンと広がります。これから、ストリートにも対応できる、選りすぐりのおすすめブランド5選を確認していきましょう。

ただし、いずれのブランドもバッシュの取り扱いはないので、バッシュ購入の際は別ブランドで探さなければなりません。

HXB(エイチ エックス ビー)

「デザイン自体を楽しむブランド」であることをコンセプトとしているHXBは、斬新なデザインのウェアを多く取り扱っています。

HXB ドライTEE

こちらはポップなドット柄のバスケットボールに、同じくポップなベロ出しスマイリーを同調させたデザインです。

「ベロ出し」といえばマイケル・ジョーダンをイメージしますがそうではなく、グランジ(※1)ロックバンドからのサンプリング(※2)となります。

後ろの首元にHXBのトレードマークである雷が刻印されており、左袖にはピスネーム(※3)がついています。

  • (※1)グランジ:ロック音楽のジャンルの1つで、「汚れた」「薄汚い」との意味を持つ形容詞”grungy”が名詞化したのが語源です。ヘヴィメタルが多かった、当時のアメリカのロックシーンを改革しました。
  • ダメージジーンズやスニーカー、ネルシャツ、Tシャツといったスタイルが特徴的で、それまでのロックミュージシャンの服装にも影響を及ぼしています。
  • (※2)サンプリング:過去のデザインやその一部を引用しつつ再構築することにより、新しいデザインを製作する技法のことです。

  • (※3)ピスネーム:2つ折りの小さなタグのことをいいます。Tシャツなど、半袖のトップスの片袖についていることが多いです。

【HXB ドライTEEの詳細】

  • メイン素材:ポリエステル(吸汗速乾ドライメッシュ 4.4oz(UVカット/紫外線遮蔽率90%))
  • 素材構成:ポリエステル100%
  • カラー:NAVY×YELLOW×WHITE
  • サイズ:150・S・M・L(※)・XL・2XL・3XL

(※)Lのサイズ詳細:着丈/71cm・身幅/53cm・袖丈/22cm

BENCH WARMER

BENCH WARMERはバスケットボール専門のメーカーで、バッシュこそ作成していないもののそれ以外の品揃えは抜群です。オリジナルウェアを注文できるのも、特長の1つとして挙げられます。

BENCH WARMER ロングスリーブ

COOLMAXカノコを素材として使用しているこちらは、バスケットボールに限らずスポーツシーン全般に適応するウェアです。

前面だけではなく、背中にも「BENCH WARMER」のロゴプリントが縦向きにカッコよく入っています。ちなみに、同デザインプリントのスウェットの上下もあるので、気に入った方は検索してみてください。

なお、男女兼用サイズとなっているので、大き目のトップスを好む女性のバスケットボールプレイヤーにもおすすめです。

【BENCH WARMER ロングスリーブの詳細】

  • 素材:ポリエステル100%(COOLMAXカノコ)
  • カラー:ホワイト(※楽天市場には、他にブラックとネイビーあり)
  • サイズ:S・M・L(※)

(※)Lのサイズ詳細:着丈/74cm・肩幅/51cm・身幅/54cm・袖丈/59cm

チャンピオン

おしゃれなアメリカンスポーツブランドのチャンピオンは、実はバスケブランドでもあります。私服としても馴染みやすいアメリカンテイストのウェアは、数多くのファンが支持しています。

チャンピオン ドライセーバーTシャツ

こちらのTシャツがドライ感をキープする技術「DRYSAVER(ドライセーバー)」を搭載しているのは、快適さを追求するためだけではなく、汗冷え防止の効果をもたらすためでもあります。

さらに現役高校生および大学生と共同で開発した「C-ODORLESS by Polygiene(シーオドレス by ポリジン)」を採用しているのも大きな特徴です。

汗による臭いの発生をアクティブに抑制し続ける画期的なこの機能により、抗菌・防臭効果が十分に期待できます。メーカーでの実験では、100回洗濯した後でも90%以上の菌の減少が認められました。

首元後ろ部分と背面下部の2プリントのみでシンプルではあるものの、チャンピオンというブランドとしての誇りを感じさせる逸品です。

【チャンピオン ドライセーバーTシャツの詳細】

  • 素材: ポリエステル100%
  • 素材構成:Drysaver Mesh PG(ポリエステル100%)
  • カラー:ホワイト・ブラック・ネイビー・バイオレット・イエロー
  • サイズ:M・L(※)・XL・2XL

(※)Lのサイズ詳細:胸囲/96~104cm・身幅/52cm・袖丈/21cm・肩幅/46cm・身長/175~185cm

チャンピオンが気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。

EGOZARU

EGOZARUは、日本初のバスケブランドとして2015年に設立されました。「長く着られる良質なウェア」がコンセプトとして掲げられています。

EGOZARU Tシャツ

こちらのEGOZARU Tシャツは、胸部の刺繍ロゴと左裾にピスネームがついているのみのシンプルな装飾なので、首元のポロ部分が一層際立つポイントとなっています。

また吸水速乾性に優れた特殊ポリエステルを採用しており、従来のモデルよりもさらに良質な着心地を実現しました。

バスケットボールウェアにおいて、ポロシャツタイプのトップスのラインナップが豊富なブランドは貴重だといわれています。

たくさんのモデルから選択できるので、ポロシャツを探している方ならきっと満足できるはずです。

【EGOZARU Tシャツの詳細】

  • 素材:ポリエステル100%
  • カラー:ネイビー・ホワイト・ブラック
  • サイズ:S・M・L(※)・XL・XXL・XXXL

(※)Lのサイズ詳細:着丈/71cm・身幅/55cm・肩幅/50cm・袖丈/22cm

RUN THE FLOOR

BリーグをサポートするブランドのRUN THE FLOORは、クリエイティブ・ディレクターであるVERBAL(バーバル)を中心に「エンターテイメント性の追求」を高め続けています。

RUN THE FLOOR Tシャツ

こちらは、厚手のコットン生地のボックス型Tシャツです。バスケットボールウェアとしては異色の厚手コットン100%素材を用いることにより、ストリート感溢れる独特な世界観を表現しています。

身幅が他のブランドよりも広くたっぷりとボリュームが出るシルエットなので、様々なタイプのボトムと相性がよく、コーディネートの幅が広がることは間違いありません。

なお、カラーバリエーションは3カラーと少ないものの、ターコイズに関しては日本製とは思えないほど発色がよいです。

他のアイテムを見ても、NBAプレイヤーの黒い肌に似合いそうなカラーがたくさん展開されているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

【RUN THE FLOOR Tシャツの詳細】

  • 素材:綿100%
  • カラー:ホワイト・ブラック・ターコイズ
  • サイズ:S・M・L(※)・XL・XXL

(※)Lのサイズ詳細:身丈/71cm・身幅/61cm・ゆき丈/53.5cm

バスケットボールウェアの着こなし方

この章では、バスケットボールウェアの着こなし方について詳しく解説していきます。

バスケットボールウェアはほとんどのものが薄手の生地で作られているので、重ね着のバリエーションが豊富です。色々チャレンジしながら、自分がしっくり来るコーディネートをどんどん増やしていきましょう。

肌寒い時季は重ね着

Tシャツの下にロングスリーブTシャツを着用し、適度な暖かさを維持しながら寒さをしのぐバスケットボールプレイヤーは多いです。

また、ロングインナーをTシャツやハーフパンツの下に重ねている姿も、NBAプレイヤーを筆頭によく見かけます。

色合わせさえ工夫すれば、これだけでベテランプレイヤースタイルが完成するので、試してみる価値は十分あります。

ユニフォームに合わせたジャージ

ウインドブレーカーだと暑過ぎる場合には、ウォームアップ用のジャージを使うのがおすすめです。ジャージ特有の通気性を兼ね備えているため、運動をしても蒸れを解消してくれます。

なお、チームとして活動するのであれば、ユニフォームに合わせたジャージの購入も検討してみてください。

業者に依頼すれば、本体デザインをユニフォームのデザインにマッチするように仕上げることが可能なので、試合前のアップや移動をする際、チーム全体に統一感を持たせられます。

おすすめコーディネート一覧

バスケットボールウェア有名ブランドのInstagramを参考にしたおすすめコーディネートを、次の表にまとめました。

具体的な組み合わせとともに「なぜそれがおすすめなのか」というポイントもあわせて記載しているので、ぜひチェックしてみてください。

白色Tシャツ+柄黒色バスパン(※1) モノトーンコーデなのにおしゃれ感が高い バスケ時以外にも、普段着として使える
赤色Tシャツ+白色バスパン 赤色は目に飛び込んで来やすい色なので思い切り目立てる さらに、ロゴなどの差し色を共通させると簡単に統一感を出せる
黒色Tシャツ+青色派手バスパン シンプルな黒色と鮮やかな柄入りの青色は、チャレンジしやすい バスパンを違う柄や色のものに交換するだけで、印象を変えられる
鮮やかな青色Tシャツ+黒色無地バスパン 白黒のフォトがプリントされている青色Tシャツと、無地の黒色が上手くリンクしてシャープな印象 リスペクトしている選手のブランドや写真が印刷されたTシャツは、テンションが上がるのでおすすめ
白襟ポロシャツ+青色バスパン 黒色無地に白襟の上品なポロシャツは個性的なので、コートに集まる視線を独り占めできる ポロシャツとバスパンは実は相性がよい。チャレンジしがいのあるコーデ
グレー色フード付きパーカー+黒色無地パンツ フード付きのパーカーはボリュームが出るため、細身で背が低い方に似合いやすい 上半身にボリュームがあるので、下に履くパンツは少し細身のものを選んですっきりさせるとよい
ベージュ色ロングTシャツ+青色派手バスパン 無難な組み合わせから抜け出した絶妙なバランスで、センスのよさをアピールできる 長袖のバスケTシャツは手首回りがリブになっているので、腕まくりしやすい。秋や春の肌寒い時季にちょうどいい
青色シンプルTシャツ+紺色無地ジャージ 動きやすい上、同系色なので簡単に統一感が出せる ジャージやスウェットパンツ(※2)は、細身で足首が締まっているタイプが動きやすい
白色タンクトップ+派手柄バスパン ユニフォームや無難な組み合わせにはないセンスのよさが光るコーデ すべてのコーデの中で最も涼しく動きやすい組み合わせなので、真夏の練習時に特におすすめ
グレー無地スウェット上下+黒色メンズTシャツ 長袖・長ズボンのスウェット上下は、同素材で同色を選ぶのが賢明。これだけで簡単にコーデが仕上がる スウェットパンツは、厚みやフィット感を購入前に確認することが必要
裏起毛スウェット上下

本格的な冬が到来したら、裏起毛スウェット(※3)はマストアイテム

無地にワンポイント程度のシンプルなデザインのものを選ぶと、すっきりと見える
  • (※1)バスパン:バスケットボールパンツの略語で、バスケットボールをするときに履くパンツのことをいいます。
  • (※2)ジャージやスウェットパンツ:膝下辺りからの両サイドにファスナーやスナップボタンが施されているタイプなら、バスケットボールシューズを履いたまま着脱することが可能です。
  • (※3)裏起毛スウェット:かなり肉厚な生地になるので、上下同色で揃えるとどうしても重たい印象になります。

コーディネートを軽くするため、ボトムにはグレーなど淡い色合いのものを持って来るのがおすすめです。たとえ色が違っても、上下を同ブランドで合わせると十分統一感が出ます。

お気に入りのバスケットボールブランドを着こなそう

バスケットボールウェアを選ぶ際には、好みのデザインのブランドに注目したり、機能性やプレイのしやすさを重視したりなどポイントがあります。

これらのことを心に留めながらお気に入りのバスケブランドを見つけ、アイテムを徐々に揃えていきましょう。

また、「肌寒いときは重ね着をする」「ユニフォームとカッコよく合わせたジャージを着用する」といったバスケットボールウェア独特の着こなし方も、しっかり把握しておいてください。

そしてある程度ウェアが揃って来たらさっそく実践してみましょう。人とはひと味違ったコーディネートを褒めてもらえるようになれば、これからのプレイスタイルがより自信に満ち溢れたものになるはずです。

他にもおすすめバッシュについてまとめた記事などバスケ関連の記事があるのでそちらもご覧ください。

また、こちらの記事ではナイキの人気アイテムをピックアップして紹介しています。ぜひこちらもセットでチェックしてみてくださいね。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ