更新

【おすすめの外付けHDD】タイプごとの選び方についても解説

【おすすめの外付けHDD】タイプごとの選び方についても解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「DVDレコーダーの調子が悪くて、外付けHDDを買おうか迷っている」「外付けHDDはたくさんありすぎて選べない」などと考えていませんか。

外付けHDDには様々なタイプがあり、選び方のコツをおさえておけば、自分に合った商品を購入可能です。

このページでは、そんな外付けHDDについて様々な角度から紹介します。具体的には、外付けHDDのタイプや選び方、テレビ番組録画用の外付けHDDのおすすめ、バックアップ用の外付けHDDのおすすめを取り上げます。

外付けHDDを探している人やよくテレビを録画する人、書類・画像をたくさん保存したい人などは、参考にしてください。

外付けHDDのタイプ

LANケーブル

外付けHDDは、次の2つのタイプに分けられます。

  • コンセントを使う据え置きタイプ
  • 持ち運びができるポータブルタイプ

ここでは、それぞれの特徴を紹介します。

コンセントを使う据え置きタイプ

据え置きタイプは、コンセントを使い、決まった場所で使用する外付けHDDです。

読み込みが速く、大容量のモデルもあり、テレビ番組の録画に使いやすいです。

また、ポータブルタイプよりも価格は高くない傾向にあります。デメリットを挙げるとすれば、持ち運びできないことです。

持ち運びができるポータブルタイプ

ポータブルタイプは、据え置きタイプのようにコンセントが必要ないため、持ち運びに便利な外付けHDDです。

USBポートの数が少ないものの、書類や画像データ用に使われる場合が多く、パソコンで使用したい人におすすめです。

外付けHDDの選び方

パソコンにUSBケーブルを接続する図

外付けHDDの選び方は、次の通りです。

  • 容量で選ぶ
  • 用途で選ぶ
  • 対応機種で選ぶ
  • 接続端子で選ぶ
  • ミラーリング機能で選ぶ
  • シーキューボルト機能で選ぶ

こうした選び方を知り、自分に合った外付けHDDを見つけましょう。

容量で選ぶ

「TB」で表記される外付けHDDの容量は、購入する際に見るべきポイントです。なぜなら、容量によって、保存できる量が異なるからです。書類や画像の保存に利用したい人は、容量「1TB」程度のポータブルタイプが使いやすいでしょう。

テレビ番組の録画に利用したい人は、「2TB」以上をおすすめします。また基本的に、容量が大きくなると価格も上がるため、予算に合わせて購入しましょう。

用途で選ぶ

用途によって、購入する外付けHDDは異なります。大まかに分けると、パソコン用、もしくはテレビ用の使用用途になります。

書類や画像の保存がメインであればポータブルタイプ、パソコンのバックアップに利用したい人は据え置きタイプが便利です。テレビ番組の録画の場合、大容量の据え置きタイプであれば、使いやすいでしょう。

対応機種で選ぶ

外付けHDDをパソコンに使用したい場合、その機種に対応しているかチェックしましょう。

OSに対応していない外付けHDDを購入しても、使用できないかもしれません。商品のスペック表などを確認し、対応機種なのか判断しましょう。

接続端子で選ぶ

外付けHDDは、USBケーブルを使うものが主流です。そしてUSBの規格によって、データ転送の速度に違いがあります。

「USB3.0」は「5Gbps」、「USB2.0」は「480Mbps」のため、データを速く転送したいのであればUSB3.0を選びましょう。

ミラーリング機能で選ぶ

外付けHDDによっては、ミラーリング機能がついています。

ミラーリング機能とは、同じデータを自動で複製するもので、片方のドライブが故障しても、もう片方のドライブにデータが残るため、データのバックアップに役立ちます。大切な書類のデータを保存したい人は、ミラーリング機能のある外付けHDDを選びましょう。

シーキューボルト機能で選ぶ

基本的に外付けHDDに録画したテレビ番組は、他の機種で再生できません。シーキューボルト対応のHDDであれば、対応機種でデータの引継ぎが可能です。万が一故障した場合に備えて、シーキューボルト対応のHDDを選ぶこともおすすめです。

テレビ番組録画用の外付けHDDのおすすめ

外付けHDD

おすすめのテレビ番組録画用の外付けHDDは、次の通りです。

  • Segate 外付 STEB4000304
  • BUFFALO 外付けハードディスク HD-AD4U3
  • I-O DATA 外付けHDD EX-HDAZ-UTL4K
  • MARSHAL 外付け ハードディスク MAL22000H2EX3-MK

選定基準は、容量2.0TB以上で、USB3.0のインターフェイスになっていることです。

Segate 外付 STEB4000304

据え置きタイプの「Segate 外付 STEB4000304」は、静音設計かつ省エネとなっており、テレビ録画もパソコンへの使用も可能です。

容量は4TBで、地デジは約480時間、4Kは約200時間になっており、容量不足の心配がありません。

また、コンパクトな3.6cmという厚さで、細かい設定を求められることなく、手軽に利用できるでしょう。

タイプ 据え置き
容量 4TB
USB 3.0
Windows Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7 
Mac Mac OS10.12/Mac OS X 10.9~10.11

BUFFALO 外付けハードディスク HD-AD4U3

「BUFFALO 外付けハードディスク HD-AD4U3」は、据え置きタイプで、テレビ録画とパソコンへの使用が可能です。

容量は4TBとなっており、このアイテムは、縦置きと横置きの両方に対応しています。

また、静音使用のため、録画中でもうるさくありません。さらに、放熱設計やバッファロー正規データ復旧サービスに対応していることも特徴として挙げられます。

タイプ 据え置き
容量 4TB
USB 3.1(Gen1)
Windows Windows 10/8.1/7
Mac Mac OS X 10.11以降

I-O DATA 外付けHDD EX-HDAZ-UTL4K

「I-O DATA 外付けHDD EX-HDAZ-UTL4K」は、据え置きタイプになっており、テレビ録画・パソコンにも対応しているアイテムです。

容量は4TBと大きく、コンパクトかつ静寂で使い勝手がよいでしょう。また、表面が凹凸になっているため、放熱性に優れていることも特徴です。

さらに、4K録画に対応していたり、Windows・Macどちらでも利用できたりする外付けHDDです。

タイプ 据え置き
容量 4TB
USB 3.1Gen
Windows Windows 10/8.1/7
Mac Mac OS X(10.12~10.15)/OS X 10.11

MARSHAL 外付け ハードディスク MAL22000H2EX3-MK

ポータブルタイプの「MARSHAL 外付け ハードディスク MAL22000H2EX3-MK」は、容量2TBで、各社のテレビ録画とパソコン使用に対応しているアイテムです。

しかも、採用されているブラックアルミボディによって光沢感があり、スタイリッシュなデザインで、テレビやパソコンにつなぐだけですぐに使える簡単接続方法です。

タイプ ポータブル
容量 2TB
USB 3.0&2.0
Windows Windows10 / Windows 8.1 / 8
Mac 使用可

バックアップ用の外付けHDDのおすすめ

HDDをパソコンに接続する図

おすすめのバックアップ用の外付けHDDは、次の通りです。

  • I-O DATA HDD EC-PHU3W4D
  • BUFFALO 外付けHDD HD-LC4.0U3-BKF
  • WD デスクトップ HDD WDBBKG0040HBK-JESN
  • 東芝 Canvio HD-TPA4U3-B/N

選定基準は、容量4TB以上で、USB3.0のインターフェイスになっていることです。

I-O DATA HDD EC-PHU3W4D

「I-O DATA HDD EC-PHU3W4D」は、ポータブルタイプで、容量は4.0TB。手のひらサイズで持ち運びしやすい外付けHDDです。

表面がチェック柄になっており、デザイン性にこだわっている人にもおすすめのアイテムです。

WindowsにもMacにも対応し、LEDランプによって接続状態を一目でチェックできることも特徴に挙げられるでしょう。

タイプ ポータブル
容量 4TB
USB 3.0&2.0
Windows Windows 10/8.1/7
Mac MacOS(10.6~10.15)

BUFFALO 外付けHDD HD-LC4.0U3-BKF

据え置きタイプの「BUFFALO 外付けHDD HD-LC4.0U3-BKF」は、パソコンの他に、ゲーム機やテレビにも対応している外付けHDDです。

音が気にならない静音仕様になっており、縦置きと横置きの両方に対応していて使い勝手がよいことも特徴です。

また、データ復旧サービスや故障予測サービスにも対応し、安心して利用できるでしょう。

タイプ 据え置き
容量 4TB
USB 3.1(Gen1)
Windows Windows 10/8.1/7
Mac 10.10以降

WD デスクトップ HDD WDBBKG0040HBK-JESN

スタイリッシュかつコンパクトなデザインで、据え置きタイプの「WD デスクトップ HDD WDBBKG0040HBK-JESN」は、WindowsとMacの両方に対応しています。

しかもWindowsの場合、フォーマット済のため、すぐに使用可能です。

また、USB3.0にもUSB2.0にも対応し、使い勝手がよいでしょう。二年間の保証がついてくることも嬉しいポイントです。

タイプ 据え置き
容量 4TB
USB 3.0&2.0
Windows Windows 10, 8.1, 8, 7
Mac Mac OS X

東芝 Canvio HD-TPA4U3-B/N

「東芝 Canvio HD-TPA4U3-B/N」は、コンパクト設計で持ち運びしやすい外付けHDDです。

容量は4TBと大きく、WindowsとMac両方に対応し、フォーマット済で接続するだけですぐに使えます。

サポート体制も万全で、わからないことは専門スタッフに問い合わせ可能です。

タイプ ポータブル
容量 4TB
USB 3.2(Gen1)/3.1(Gen1)/3.0/2.0
Windows Windows 10/8.1/7
Mac Mac OS 10.12以降

自分に合った外付けHDDのおすすめを見つけよう

パソコンとHDD

外付けHDDには、コンセントを使う据え置きタイプと持ち運びができるポータブルタイプがあります。

選ぶ際は、容量や用途、対応機種をチェックしましょう。書類や画像の保存に利用したい人は、容量「1TB」程度、テレビ番組の録画に利用したい人は、「2TB」以上をおすすめします。

接続端子によって、転送スピードも異なります。「USB3.0」は「5Gbps」、「USB2.0」は「480Mbps」のため、データを速く転送したい人は、USB3.0をおすすめします。

また、ミラーリング機能やシーキューボルト機能がついていれば、そうではない外付けHDDよりも使い勝手がよいです。

選び方や商品について理解を深め、自分に合った外付けHDDを見つけませんか。

パソコンの周辺機器についてはこちらの記事で解説しています。ぜひ確認してみてくださいね。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ