更新

乗馬体験ができるおすすめ関東スポット7選|ホーストレッキング施設も紹介

乗馬体験ができるおすすめ関東スポット7選|ホーストレッキング施設も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

乗馬体験と聞くと、「馬に乗れるようになるまでに時間がかかるのでは」「特別な訓練が必要なのでは」と難しく考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。実は手軽に体験できる施設が多くあり、年齢や体力に関係なく気軽に楽しむことができる、人気のアクティビティなのです。

馬上は普段より目線が高くなり、いつもと違った景色を楽しむことができます。また、馬と触れ合うことは普段なかなか体験することができません。

馬の優しい目や大きな体は、見ているだけでも癒されますよね。さらに嬉しいことに、乗馬は有酸素運動でもあり、普段使わない筋肉を使うので、バランス感覚を鍛えるとともに、シェイプアップ効果も。

乗馬体験は、決められた敷地内を歩くものや、敷地外の大自然の中を歩くものなど、様々なパターンがありますので、初心者の方からなれている方まで多彩な楽しみ方があります。本記事では、それぞれの体験の流れやおすすめのスポットなどをご紹介していきます。

アソビュー経由で
チケット・イベントがおトクに!

\ 趣味探しならアソビュー! /

▼おすすめのクーポン・割引情報▼

アソビュー!でお得に予約

関連記事:アソビュー最新クーポン情報

乗馬の予約から体験まで

気軽にできる乗馬体験から本格的な乗馬まで、全国各地で体験できる施設がたくさんあります。予約から体験の一般的な流れをご紹介します。

詳しくは、乗馬体験を提供している牧場へお問い合わせください。

Webや電話で予約する

予約は電話やWEBから可能。体験アクティビティの予約サイトは、事前に情報を確認して予約ができるのでおすすめです。

1~3日前までの予約が必要なところが多いですが、牧場などでのちょっとした乗馬だけの体験などは、予約なしで当日の体験が可能なところも。

当日の流れ

初めて乗馬を体験するという方は、どのような流れで体験できるのか気になるところですね。事前に体験の流れを知っておけば、当日スムーズに体験できますので、ぜひチェックしてみてください。

受付

案内に従って書類の記入、精算をすませます。体験の金額は、コースの長さや内容によって、2,000円程度から20,000円程度のものまで幅があります。

支払いは当日、現金かクレジットカードで行います。支払い方法は、予約の際に確認しておきましょう。

着替えなど準備

ヘルメットなどを受け取って着替えたら、いよいよ外に出て馬とご対面。

身長などにあわせた馬を選んでくれるので安心です。「今日はよろしくね」とあいさつして、体験場所まで移動します。

レクチャー

まず馬の乗り方についてのレクチャーから。またがることができたら、手綱や鐙を調節します。

手綱は馬に進む方向の指令を出す重要なもの。しっかりと握り方や操り方を教わります。ゆっくり歩いてみて、いよいよ体験スタートです。

所要時間はコース内容にもより、30分ほどの短いものから1時間半ほどのものも。場内だけのコースや、場外に出て雄大な自然のなかで馬と歩くコースなど様々あります。

いつもと違った目線からの景色と、馬との信頼関係を作っていく時間やふれあいを、体全体で楽しみましょう。

乗馬体験の服装は?持ち物は?

乗馬体験が初めての方は、気になるところ。何を着て行けばよいのか迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

服装

デニムなどの長ズボンがおすすめ。スカートや裾の広がったズボンは、危険なので避けましょう。

靴は運動靴など動きやすい靴で参加可能です。つま先の出ているサンダルなどは、危険なのでおすすめできません。ブーツをレンタルできる場合もありますので、事前に確認してみましょう。

慣れてきて本格的に乗馬を楽しむようになったら、乗馬用のキュロットという長ズボンがおすすめです。伸縮性のあるストレッチ素材や機能性に優れたものを選ぶと、より楽しめるでしょう。

乗馬の正装

大きくブリティッシュスタイルとウェスタンスタイルとにわけられます。

ブリティッシュスタイルは、シャツ・ジャケット・ハット(ヘルメット)・ブーツが正式なスタイル。乗馬はヨーロッパでは貴族のたしなみとされ、正装が決まっています。

また、乗馬と聞くと、ヨーロッパで紳士のスポーツとして古くから親しまれている、ポロを思い浮かべるかたも多いのではないでしょうか。ポロシャツの「ポロ」は、このスポーツから名前がきています。

そのためポロシャツとパンツというスタイルは、乗馬にはぴったりです。

ウェスタンスタイルは、デニムにチェックのシャツ、カウボーイハットとフリンジつきのベストにウェスタンブーツ。まさに西部劇のイメージですね。

持ち物

ヘルメットなどはレンタルできるので、手ぶらでOKのところが多いです。持って行った方がよいものとしては、軍手、夏の時期は日焼け止めや熱中症対策の水分、高原の牧場などは防寒対策に織物などが挙げられます。

また、何かアクシデントがあったときに備えて、保険証は必ず持参しましょう。

[小さいお子さんや初心者向け]乗馬体験施設

乗馬は難しいというイメージもあるかと思いますが、心配する必要はありません。本項では、初めての方でも小さなお子さんでも気軽に参加できる、乗馬体験施設をご紹介します。

体験してみたい、お子さんに体験させてみたいけど自分も初めて、という方はぜひご覧ください。

千葉県の乗馬体験スポット

都心から近いにも関わらず自然の残る千葉県は、休日にも出かけやすいため、乗馬を試しにやってみたい方におすすめです。恋人やご家族でも出かけやすいですね。

マザー牧場

家族連れに人気のマザー牧場は、関東屈指の人気の観光牧場です。

都内からも約1時間半ほどで行けるので、週末は大変賑わっています。JR君津駅から直通の路線バスもありますので、自家用車がなくてもアクセスしやすいのはとても嬉しいですよね。

そんなマザー牧場では、乗馬体験も提供しており、様々なコースがあります。お子さんを乗せてぐるりとコースを一周するだけの短いコースであれば予約も不要ですので、通常の週末に訪れてみてはいかがでしょうか。

マザー牧場

エバーグリーンホースガーデン

「動物と植物との共生」「こだわりのライフスタイルの探求」をテーマにスタートした乗馬クラブ。ブリティッシュスタイル、ウェスタンスタイルの両方楽しむことができます。

コースは豊富で、初心者でも本格的な乗馬を学びながら体験できるコースを用意しています。ライセンスを取得したい方向けのレッスンもあるので、慣れてきたら通うのもよいですね。

都心からも1時間半ほどなので、便利なのもおすすめポイント。

アソビュー!で「エバーグリーンホースガーデン」を予約する

茨城県の乗馬体験スポット

自然が豊かな茨城も、都心から1時間前後で行ける近隣スポット。新鮮な空気の中での乗馬体験は、非日常を味わうことができます。

そんな茨城の乗馬体験ができるスポットをご紹介します。

エルミオーレ茨城

茨城の南部、霞ケ浦に近い稲敷市にあるエルミオーレ茨城。最寄りはJR常磐線「ひたち野牛久駅」もしくはJR成田線「滑河駅」の2駅で、事前予約をすれば駅からの無料送迎もしてくれます。

体験時間を細かく選べる企画も行っており、自分の体調などにあわせて設定できるので初心者の方にも安心。

柵の中ではなくもっと広い場所で体験でき、インストラクターさんが馬を操れるリードロープを用いるところが多いなか、こちらではリードロープを外してご自身で馬を操るというところまで体験できます。自分の指示で馬が動いてくれるというのは、乗馬の醍醐味でしょう。

エルミオーレ茨城

栃木県の乗馬体験スポット

栃木県は日光や那須高原、鬼怒川温泉といった観光スポットが多く、関東からのアクセスも抜群。乗馬とあわせて、恵まれた自然景観や癒しスポットを巡るのもおすすめです。

那須りんどう湖レイクビュー

大人と一緒に0歳から楽しめる体験メニューがあり、小さいお子さんのいるファミリーにはとてもおすすめです。広大な園内にはさらにアルパカやヤギと触れ合えるスポットや、動物だけではなく、ジップラインや遊覧船など様々なアクティビティが充実しており、一日中楽しむことができます。

新幹線「那須塩原駅」からも無料シャトルバスが運行しているのが、嬉しいですね。

アソビュー!で「那須りんどう湖レイクビュー」を予約する

絶景を馬と歩く!ホーストレッキング体験施設

少し乗馬に慣れてきたころにぜひ挑戦したいのが、絶景のなかで楽しむホーストレッキング。

場内の限られた範囲ではなく、郊外に出て馬と呼吸をあわせてゆっくりお散歩を楽しむことができます。普段とは違った目線から見る大自然の景色は、まさしく非日常。

絶景×乗馬体験を楽しむことができるスポットをご紹介します。

静岡県のホーストレッキングができる牧場

日本一の高さを誇る富士山。悩みごとさえも吹き飛ばしてくれそうなその雄大な姿と美しいシルエットは、いつ見ても絶景だと感じます。

そんな富士山を眺めることのできる、静岡県内の体験施設をご紹介します。

ヴィルタスライディングクラブ

ブリティッシュスタイル・ウェスタンスタイルの両方を楽しむことができる乗馬倶楽部ヴィルタスライディングクラブは、富士山の麓、御殿場にあります。経験豊富なインストラクターが多いので安心。

また、申込内容に合わせたプランで行う完全貸切制。雄大な富士山を眺めながら乗馬を体験できるというのは、特別感がありますよね。

ヴィルタスライディングクラブ

山梨県のホーストレッキングができる牧場

山梨県も富士山の見えるスポットが有名ですが、南アルプスなど周囲を山で囲まれており、様々な山の景色を楽しむことができます。

そのため、トレッキングや登山なども人気のアクティビティですね。

八ヶ岳ロングライディング

シカの生息する森や雪解けの水の流れる川の中など、季節にあわせた景色を馬上から楽しむことができます。八ヶ岳でのホースライディングは、自然を体で体感することができ、日常から離れた非現実的な世界です。

コースはその日の天候や希望次第というオリジナリティの高い体験メニューになっており、どんなコースになるのかわくわくどきどき。事前に予約をすれば、小淵沢駅より無料送迎してもらえるのも嬉しいですね。

八ヶ岳ロングライディング

栃木県のホーストレッキングができる牧場

山や森、川と、自然の資源が豊富な栃木県は、都心から近く、レジャーとしても大人気。ご家族連れやグループ旅行に適した観光スポットも多く、旅行のプランのひとつに「乗馬」を組み込むのもよいですね。

アイランドホースリゾート那須

トスカーナ地方を思わせるような広大な牧草地は、なんと16万坪にもなる丘陵。雄大な自然の中で解放感があり、非日常を体感できます。

山や森のコースなど豊富なメニューがあり、また、プロのインストラクターさんが丁寧に教えてくれるので、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

アイランドホースリゾート那須

まとめ

いつもよりも高い目線から見える景色は、どんなに爽快なものなのでしょうか。乗馬体験では、普段とは異なる視界での景色も堪能することができ、馬とのふれあいも楽しむことができます。

乗馬について敷居が高く感じられる方も多いですが、牧場や動物園などでも小さいお子さんや初心者の方から体験することができます。また、雄大な自然の中を散歩する上級者向けのホーストレッキングなど、幅広いメニューがあるので、体験だけではなく、趣味としても素敵ですよね。

近年では心や身体によいとして、ホースセラピーとしても注目されています。馬ってなんだか優しくて見ているだけで癒されますよね。

ぜひ次のお休みには、乗馬にチャレンジしてはいかがでしょうか。

乗馬を始める時の基礎知識は、こちらの記事で解説しています。

タカ /
ビギナーズ編集部 ライター

ホワイト企業を退職後、世界一周の旅に。アフリカや中南米、中東などを巡る。帰国後は雑誌社勤務を経て、フリーのライターとして活動中。

ビギナーズTOPページ