TRAVEL

更新

【東京の陶芸おすすめスポット5選】手びねりは体験できる?

【東京の陶芸おすすめスポット5選】手びねりは体験できる?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

誰もが一度は体験してみたいと思うのが、陶芸なのではないでしょうか。少し敷居が高いように感じてしまう陶芸ですが、実は体験できる場所も多く気軽に行えるものなんです。

観光地などで体験ができるイメージを持っている方も多いかと思いますが、東京都内でも陶芸体験ができる教室が多数あります。また一言で陶芸といっても、様々な種類があるのをご存知でしょうか。

そこで本記事では陶芸の中でも手びねりができる教室をメインにピックアップしました。そもそも手びねりとはどのようなものなのか、そして都内で手びねりが体験できる教室についてご紹介していきます。

ぜひ手びねりを体験してみてはいかがでしょうか。

アソビュー経由で
チケット・イベントがおトクに!

\ 趣味探しならアソビュー! /

▼おすすめのクーポン・割引情報▼

アソビュー!でお得に予約

関連記事:アソビュー最新クーポン情報

手びねりとは?

手びねりというワードを聞いて、いまいちどのようなものかイメージできない方も多いかもしれません。そもそも手びねりとはどういったものなのか、詳しく見ていきましょう。

手びねりとは陶芸の作り方の1つ

手びねりとは陶芸の作り方の1つを指しています。陶芸というと電動ろくろを使用して作るイメージをされる方も多いかもしれませんが、ろくろを使用せずに作る方法もあるのです。

電動ろくろの場合は粘土をろくろの上に乗せて回転を利用することで仕上げていきます。徐々に器の形を作り、最後にろくろから切り離せば電動ろくろを使用した陶器は完成です。

一方手びねりの場合は粘土をテーブルの上などで手でこねながら、陶器を制作していきます。電動ろくろの場合は回転を利用して作るため、どうしてもできあがる器の形が限られてくるのですが、手びねりの場合はその制限がないのが魅力。

好きな形のお皿を作ることができたり、それぞれのパーツを組み合わせて作成することも。また型でくり抜くことも可能なため、お子様でも楽しみながら行うことができます。

陶芸の種類

陶芸と一言でいっても様々な種類があります。陶芸の種類についても簡単に見ていきましょう。ちなみに手びねりは、たたら作り・くり抜きに分類されます。

玉作り

玉作りは茶碗や湯のみなどで使われるもの。ろくろを回転させながら、真ん中に開けた小さな穴を広げていき、少しづつ器の形を作成していく方法です。

たたら作り

お皿、箸置きなどで使われるのがたたら作りです。タタラ板と呼ばれる板を使用して、粘土を均等に伸ばしながら薄くカットします。

そこからはお好みの形に形成したり、型抜きするなどして作品を仕上げていきます。

紐作り

人形なども作ることができるのが、紐作りです。ろくろの上に粘土を紐状にしたものを積み上げていきます。

複雑な形のものも作成できるのが、特徴です。

くり抜き

その名の通り、粘土をくりぬいていくのがくり抜きです。箱状のものを作る際に使われる手法です。

東京で手びねりが体験出来るスポット5選

ここからは京都内で手びねりを体験することができるスポットについて詳しく見ていきましょう。ちょっとした休日に、家族やカップルで訪れてみるのもおすすめです。

COM陶芸教室

最初にご紹介するのはCOM陶芸教室です。

東京都・新宿駅から徒歩8分と好アクセスなのが魅力の1つ。さらに講師のサポートにも定評があるとのことです。

手びねりを始め、電動ろくろなど様々な陶芸プランから選ぶことが可能となっており、講師が丁寧にアドバイスを行ってくれるため、初心者の方でも安心です。また、平日は夜遅くまで営業しているので、仕事帰りや学校帰りにもおすすめですよ。

  • 住所:東京都新宿区西新宿7-6-6 久川ビル5階
  • 営業時間:【平日】11:00~21:00、【休日】11:00~19:00
  • 定休日:不定休 ※臨時休業、営業時間の変更あり
COM陶芸教室の詳細を見る

うづまこ陶芸教室

次にご紹介するのは、うづまこ陶芸教室です。東京タワーのほど近く、東京都港区芝にある教室で、4路線5駅からアクセスできるという好立地となっています。

手びねりや電動ろくろを楽しむことができ、子供も3歳以上であれば陶芸体験をすることが可能。親子で一緒に体験したいという方におすすめです。

また、様々なプランも用意されており、一日体験・タイル体験・アクセサリー体験・土鍋づくり体験・自由研究プランなどがあるので、ぜひ興味のあるプランにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • 住所:東京都港区芝3-29-11 清水ハウス1F
  • 営業時間:10:00?19:00
  • 定休日:なし
うづまこ陶芸教室の詳細を見る

陶芸教室 土魂乗

陶芸教室 土魂乗もおすすめの陶芸教室です。人気の高いエリア、神楽坂駅から徒歩4分の場所にあります。

陶芸教室 土魂乗には、会社帰りのOLさんや、お子さまを送り出した後の主婦の方など女性が多く訪れているそう。陶芸女子会などもおすすめです!

また1時間半で作成できるコースなども用意されているため、ちょっとした時間で陶芸体験をしたいという方にもおすすめです。

  • 住所:東京都新宿区矢来町25
  • 開始時間:11:30/14:00/16:30
  • 定休日:要確認
陶芸教室 土魂乗の詳細を見る

白金陶芸教室

次にご紹介するのは白金陶芸教室です。東京都港区白金に教室を構えています。

こちらでは、自由に自分のイメージした作品を制作することが可能。初めてでもプロの講師がしっかりとサポートしてくれるため、挑戦しながらもしっかりと作品を仕上げることができるので安心です。

また様々なプランも用意されており、普段使いのできるお湯呑みやお茶碗などのアイテムや、プレゼント用の大皿や花瓶などを作ることができます。親子で参加できるプランもありますので、自由研究の課題などで行うのもおすすめです。

  • 住所:東京都港区白金5-13-4
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 定休日:水曜日
白金陶芸教室の詳細を見る

師楽

最後にご紹介するのは、師楽です。こちらは町田駅が最寄りとなっており、要予約・有料ではありますが駐車場も利用が可能です。

リーズナブルな料金設定が嬉しい教室で、普段使いできるアイテムを作ることができます。女性でも気軽に参加可能なので、毎日の生活の中で使うアイテムを、自分のために作ってみるのもおすすめです。

また色づけする釉薬(ゆうやく)はなんと50色!豊富な色合いの中から好きな色を選ぶことができるので、より自分の好みにあったアイテムを作成することが可能です。

  • 住所:東京都町田市高ヶ坂1-4-15
  • 開始時間:9:50/10:30/12:30/13:30/14:40/15:20/16:20/17:00
  • 定休日:要確認

師楽の詳細を見る

手びねりを体験してみよう!

陶芸の中でも手びねりについてピックアップし、都内で体験できる教室についてご紹介しました。陶芸といっても種類があり、手びねりといってもさらに細かく工程が分かれています。

さらに手びねりであれば、様々な形状のものが作成できるだけでなく、子供でも気軽に体験できるといったメリットも。都内にも多くの陶芸教室がありますので、親子で手びねりを体験してみるのもおすすめです。

ぜひこの機会に手びねりを体験してみましょう!

Natsumi /
ビギナーズ編集部 ライター

オールジャンルで活動しているWebライター。趣味は音楽と読書、お酒を飲むこと。パンクロックと、村上春樹と、ビールが好きです。ライターの傍、猫2匹と田舎暮らしを満喫中。

ビギナーズTOPページ