更新
趣味がない人にオススメしたいこと25選!資格の勉強や料理など
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
学校の放課後や仕事の休日に何をするかは自由で、そのときの過ごし方で気持ちが明るくなり毎日が楽しくなります。
この記事では、趣味がないと思う人にオススメしたいことをご紹介します。
あわせて、趣味をお得に楽しめる「アソビュー!」についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
インドアな趣味4選
最初に、どちらかというと家で没頭できる趣味を4つ紹介します。
動画鑑賞(映画・アニメ・ドラマ)
動画鑑賞は自宅で気軽に楽しめる趣味の王道ですね。最近では動画配信サービスが人気を集めています。
動画配信サービスは映画やドラマが見放題なので、定額料金を支払えば好きなだけ映画を見られます。また、おすすめ作品がどんどん画面に表示されるので、今まで知らなかった良作に出会えるかもしれません。
こちらの記事では、おすすめの動画配信サービスを紹介しています。うれしいことに、無料体験期間を設けている配信サービスも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
読書
読書はものの考え方や知識を広げるのに最適です。漫画や小説を読めば非日常を体験できますし、ビジネス書を読めば仕事に役立つ情報を取り入れられます。
最近は、電子書籍サービスでどこでも読めるので、隙間時間でも気軽に楽しめるでしょう。
こちらの記事でもおすすめの電子書籍サービスを徹底比較していますので、あわせてご覧ください。
ゲーム
ゲームはインドアで楽しめる代表的な趣味の1つですね。
最近は、ハイクオリティでおもしろいスマホゲームがたくさん配信されています。対象年齢も幅広く、様々なジャンルのゲームが配信されているので、どなたにもおすすめできます。
自分にぴったりのゲームを探している方は、おすすめの無料スマホゲームを紹介している記事や、おすすめの無料PCゲームを紹介している記事をぜひご覧ください。
音楽鑑賞
好きな曲を聴けば気分転換になります。集中したいときに聴く曲や、寝る前に聴きたい曲など、シチュエーションごとのプレイリストを作るのもよいでしょう。
便利なサブスク音楽配信サービスを利用すれば、スマホ1つで音楽を楽しめます。
こちらの記事でもサブスク音楽配信サービスを徹底比較を紹介しています。主流アプリの特徴を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
アウトドアな趣味6選
次に、アウトドアな趣味を6つ紹介します。
キャンプ
最近のキャンプは、お1人様や女性でも安心して宿泊できるところが増えています。場所によってはキャンプ場やレンタルサービスでテントを貸してくれるので、荷物を持たずに楽しめます。
漫画家・あfろが連載しているキャンプ漫画、『ゆるキャン△』の影響でキャンプを始めた人も多いでしょう。
キャンプをしてみたいけど道具を揃えるのが難しいという方も多いでしょう。そんなときはレンタルサービスを利用してみましょう。
登山・トレッキング
体を動かしたい人や自然を存分に感じたい人には、登山もおすすめです。山頂に到達した時の達成感や山頂から眺める景色は格別です。
山道を長い時間かけて歩くため運動量が多く、体力アップや脂肪燃焼も期待できます。
こちらの記事では登山用品のレンタルサービスを紹介している記事もあるので、あわせてご覧ください。
サーフィン
海で楽しめる趣味でおすすめなのが、サーフィンです。波の上を走り抜ける爽快感は、一度体験したら病みつきになってしまうでしょう。
サーフィンの始め方がわからないという方は、まずは体験ツアーに参加してみましょう。ボードなどの道具も一式レンタルできますし、丁寧に教えてもらえるので安心です。
また、こちらの記事ではサーフィン初心者向けの基礎知識を紹介しています。ぜひご覧ください。
【神奈川・鵠沼海岸】ビギナーサーフィンスクール
鵠沼(くげぬま)にあるスクール専用ビーチでサーフィンができる体験プランです。
30年以上の歴史を持つサーフショップが主催しており、初心者もしっかりサポートしてくれます。
\ 最大2%OFF!/
ダイビング
ダイビングもサーフィンと同じく、ハマる方が多い海で楽しめる趣味です。
透き通った海の中を探検する感覚は、日常では味わえない神秘を感じられます。興味がある方は、ぜひ体験ツアーに参加してください。
【沖縄】体験ダイビング
グループごとの貸切が可能なダイビングの体験プランです。友達や家族で水入らずの時間を過ごせます。
魚に餌付けをしたりガイドに写真を撮ってもらったり、思い出に残る1日になるはずです。
\ 最大23%OFF! /
スノーボード・スキー
非日常の景色や爽快感を味わいたい方は、スノーボードやスキーもおすすめです。
近くに温泉や旅館があるスキー場も多いので、スキーを楽しんだあとに、温泉で温まって癒されるという楽しみ方もできるでしょう。
こちらの記事では、関東にあるおすすめのスキー場を紹介しています。あわせてご覧ください。
【群馬県・水上】1日リフト券+温泉+レンタル
水上高原の藤原スキー場リフト1日券+奥利根温泉入浴+スキーorボードのレンタルがセットになったお得なプランです。
数10種類のバリエーション豊かなコースを完備しており、半分以上が初心者~中級者向けとなっています。スノーボードを初めて体験する方でも、安心して利用できますよ。
\ 最大53%OFF!/
釣り
釣りの魅力は、釣った魚を新鮮な状態で食べたり、魚を釣ることで大きな感動と興奮を得られたりする点でしょう。
海釣りや川釣り、湖などどこで釣るかによって、餌やルアー、釣れる魚の種類が大きく変わってきます。また、釣り場で出会う人とのコミュニケーションも楽しめます。
釣りに興味がある方は、釣り初心者が最初に揃えるべき道具を紹介している記事もご覧ください。
スポーツ系の趣味5選
ここからはスポーツ系の趣味を5つご紹介します。
ゴルフ
ゴルフは激しい運動が少なく、年齢を問わず楽しめるスポーツの一つです。
ゴルフコースでは歩きながら移動することも多く、運動不足の解消にも繋がります。様々な人とコースを回る機会が増えるので、新しい出会いがある点も魅力です。
ゴルフを習ってみたいという方には、マンツーマン・完全個室で基礎をしっかりと学べるライザップゴルフがおすすめです。
ゴルフ初心者の方、少しやったけど本格的に趣味にしたい方は、ライザップゴルフを検討してみてはいかがでしょうか。
ランニング
運動不足を解消したい、ダイエットに挑戦したいという人におすすめなのは、気軽に始められるランニングです。
ランニングはランニングシューズさえあれば、いつでもどこでも走れるのが魅力ですね。
皇居周辺には専用のロッカーやシャワー施設があるので、仕事帰りにランニングをするという方もいます。
ヨガ
ヨガには集中力アップや体の歪みの解消、心身のリラックス効果があります。新陳代謝の向上にも繋がり、体重を減らせるでしょう。
少しスペースがあれば自宅でできるため、気軽に始めたい趣味を探している方に特におすすめです。
筋トレ
筋トレも、自宅で手軽におこなえる趣味の一つです。トレーニングを毎日続けることで、脂肪燃焼やダイエット効果が期待できて、疲れも感じにくい体になっていきます。
最近ではスマホアプリでプロトレーナー監修によるトレーニングメニューが実践できるようになりました。
筋トレを始めたい方は、プロテインも一緒に接種しましょう。こちらの記事ではマイプロテインのセール情報を紹介しています。あわせてチェックしてくださいね。
バドミントン
大人の方がスポーツをする場合は、まずその環境を探すことが必要です。自宅の庭やスポーツクラブ、近所の公園、レンタル可能な体育館などの使用の検討を推奨します。
といっても、サッカーはサッカーゴールが必要で、野球は広いグラウンドが要ります。バスケットボールにはバスケットゴールが、バレーボールとなるとネットがないと試合ができません。
これらに対してバドミントンは、最低限ラケットと羽根(シャトル)があれば試合をおこなえます。
私は自他ともに認めるかなりの運動音痴ですが、バドミントンだけは好きでよくやっていました。テニスほど速度のあるボールを受け止める必要がなく、野球やバスケットボールのように絶えず走ることもありません。
スポーツ観戦やスポーツ漫画もおすすめ
ビギナーズでは、スポーツ観戦できるおすすめ動画配信サービスを紹介しています。
また、おすすめスポーツ漫画を競技別で紹介している記事もぜひ読んでみてください。
私は、井上雄彦のバスケットボール漫画『SLAM DUNK』と藤巻忠俊『黒子のバスケ』が好きすぎて、お店にバスケットボールを買いに行きました。1人でドリブルの練習をしています。
外で楽しめる趣味3選
ここでは外に出かけて楽しめる趣味や、自宅の庭やベランダなどで楽しめる趣味をご紹介します。
カメラ
カメラは思い出を写真として残せるので、人気の高い趣味です。自己表現にもなりますし、SNSにシェアすればコミュニティも生まれやすくなります。
スマホのカメラでも楽しめますが、本格的なカメラを使ってみたい方にはレンタルサービスの利用がおすすめです。
こちらの記事では一眼レフカメラのレンタルサービスを紹介しています。シーン別で選ぶ最適なカメラも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
美術鑑賞
美術館に足を運んで、静かな空間で美術鑑賞をするのもおすすめです。美術鑑賞は、想像力や分析力を養える趣味です。
絵が描かれた時代背景や作者の思いなどの解説もされているので、意外な発見があるかも知れません。
ガーデニング・家庭菜園
ガーデニング・家庭菜園は、自分がおこなった工程が実を結ぶ体験を感じられるため、ハマる方が多いようです。
年齢に関わらず、幅広い年代が長く続けられるので、趣味として始めやすいでしょう。また、日光を浴びながら作業をするので、健康にもよいです。
こちらの記事では、初心者におすすめの家庭菜園の野菜・果物の選び方を紹介しています。あわせてご覧ください。
スキルを身につけられる趣味4選
ここからは、スキルを身につけられる趣味を4つ紹介します。
資格取得
学生にとって、大学受験や就職活動の際に資格保持者といった明確な武器があると心強いですよね。
昨今、日本国内で職業に就く際、何かに専門的であることが特に重要視されています。
英語検定1級を持っている、スポーツの大会で優勝した、プログラミングが得意などの能力があれば、それに特化したお仕事をもらえるときが必ず来ると私は考えています。
現在は、資格を生かした「土日副業」という働き方もあります。 土日副業について詳しく解説した記事もありますので、ぜひ参考にしてください。
秘書検定や日本漢字能力検定、日本英語検定、簿記は将来何をするにしても取っておいて損はしないはずです。もっといえば、これらは必要最低限のビジネスマナーがあり、基本的な読み書き計算ができることの証明になります。
また、こちらの記事では、趣味でとりたい資格を紹介しています。語学・暮らし・料理に関する資格を取得すれば、知識が深まり、それを取り入れることで暮らしが豊かになるはずです。
英会話
英会話で外国語をマスターしておけば、海外旅行に役立ったり仕事のキャリアアップに役立ったりと、いいことづくしです。
最近は、オンラインサービスで英会話を学ぶ人が多いです。無料体験レッスンを実施しているところも多いので、興味がある人は気軽に参加してみることをおすすめします。
プログラミング
IT業界は高いスキルと専門性が必要となり、常に人手不足です。ITエンジニアは非常に重宝されているため、プログラミングのスキルを身につければ転職でも有利となります。
プログラミングスクールの中には、無料体験をおこなっているところもあります。初心者でも実践的な力が身につくカリキュラムが用意されているので、興味がある方はぜひ始めてみましょう。
料理
料理のレシピ本やレシピサイトは探せば探すほどたくさんありますが、コロナ禍に入って以降、より多くの料理研究家たちがインターネットを通じてレシピを公開するようになりました。
1つの品を作るにしても、作る人の理想によって見た目や味が全く異なってきます。色々な研究家のレシピを試してみて、好きな料理法を見つけてみるとよいかもしれません。
ここでは、私が動画でよく見る料理人や芸能人を2名取り上げます。
その他の趣味3選
人や動物との交流を図ることも趣味の1つといえるでしょう。他者との関係を深めることで、日々の生活に彩りが加わります。
掃除
家の掃除は、日々の生活が忙しいとつい後回しになってしまう家事の1つですよね。
長期休暇や年末にまとめて大掃除してもよいのですが、気付いたときに、こまめに部分掃除をしておけば後々ラクになります。
また、毎日使う洗面台やお手洗い、キッチンコンロなどの掃除も気付いたときにしておきたいです。窓は晴れの日より、雨の日に掃除した方がきれいになります。
昔の友人に会う
中学を卒業して高校に進学したり、大学を卒業して就職したりすると、毎日一緒の時間を過ごした友人との時間が減っていることに気が付きます。
通学・通勤などで日々が充実していく中で、ふと帰宅後お風呂に入っているときに「あの人はいま何をしているのかな」と思うときもあるでしょう。
例えば見たい映画の予告をチェックして、誰と見に行くかを考え、頭に思い浮かぶ人を誘ってみてもよいです。空白の時間や距離ができても、古くからの友人に会いに行き、話に花が咲いた瞬間はとてもうれしいものです。
個々のライフスタイルが変わっても会いに行ける友人を大切にしたいですね。
ペットと一緒に暮らす
ペットという自分以外に守りたいものができることでも、生きていること自体が何百倍も楽しくなります。
私はとても元気な犬を飼っています。ご飯をあげる・トイレをさせる・吠えられるのは大変ですが、無垢で無欲な犬の笑顔を見ると疲れが吹っ飛びます。
同時に、人間が毎日あわただしく働いている中、犬が外の景色を見て思いにふけているところを見ると、もっと自分の時間を大事にしようと思えますね。
犬種によっては、毎日散歩に出かける必要があります。猫・亀・金魚・文鳥あたりなら家の中で飼えます。
アソビューならお得に新体験ができる!
「アソビュー!」は全国の遊び・体験を集めた日本最大級のレジャー予約サイトです。
10,000か所以上の施設が掲載されており、陶芸などのものづくりの他、ボルダリングやサーフィンなどの遊びが体験できます。
また、クーポン情報も満載で、会員登録時には5%割引クーポンがもらえます。
新しく何か趣味を始めてみたい、体験してみたいという方はぜひ利用してみましょう。
こちらの記事でもアソビューの最新クーポンコード・キャンペーンを紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
今回は、趣味がないと思う人にオススメしたい休日などの過ごし方を紹介しました。
趣味が1つでもできると、それに没頭するのが楽しくなり、もっとそれを極めたいと思うようになります。自分のライフスタイルは自分で決められるので、「なんとなく気になること」を趣味にしてみてはいかがでしょう。
といっても、趣味を持つことは義務ではないですし、継続できなくても大丈夫だと思います。
最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました。
碧 /
ビギナーズ編集部 ライター
好奇心が旺盛なエンタメ系ウェブライター。いらすとやのアイコンが目印の「チョコミントブログ」も運営中。