更新

アニメサブスクおすすめ14社比較!見放題の動画配信サービスを紹介【2025年7月】

アニメ見放題の動画配信サブスク14社を徹底比較!作品数・月額料金・サービス特徴から、もっとも合うサブスクを選べます。最新アニメが見られるサービスや関連配信が見放題のサービスも。
アニメサブスクおすすめ14社比較!見放題の動画配信サービスを紹介【2025年7月】

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

アニメを見放題で楽しめるサブスクは便利ですが、各サービスごとに特徴が異なります。

結論から言うと、アニメサブスクを選ぶ際は以下の5つのポイントに気をつければ損をすることがありません。

本記事では、実際にアニメ好きの編集部が使ったサブスクのレビューや特徴の違いを踏まえて、アニメ視聴におすすめのサブスクを一覧でわかりやすく比較します。

映画編集者_くもみビューグル

無料お試し期間のあるサービスも数多くあるので、
ぜひ参考にしてください!


\ すぐアニメが見たい方へ /

【おすすめサブスク】

※本ページの配信情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

目次

アニメ見放題サブスク14社の特徴を比較【作品数・料金】

まずは概要を知りたい方のために、アニメ見放題サブスクを作品数・料金・特徴別に一覧で比較しました。

※各サービス名をタップで詳細へジャンプ

サービス名 見放題作品数 月額料金(税込) 無料期間
\おすすめ/U-NEXTのアイコン
U-NEXT
全体:35万本以上
アニメ:6,200作品以上
2,189円 31日間
\おすすめ/DMM TVのアイコン
DMM TV
全体:19万本以上
アニメ:5,100本以上
月額550円 14日間
dアニメストアのアイコン
dアニメストア
6,000作品以上 月額550円 31日間
leminoのアイコン
Leminoプレミアム
18万本以上 月額990円
31日間
Huluのアイコン
Hulu
※14万本以上 1,026円
BANDAI CHANNELのアイコン
バンダイチャンネル
見放題:2,900作品以上
(全体:6,000作品以上)
1,100円
ABEMAのアイコン
ABEMAプレミアム
4万本以上 広告付き:580円
プレミアム:1,080円
ディズニープラスのアイコン
ディズニープラス
21,000作品以上 スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
AmazonPrimeVideoのアイコン
Amazon
プライムビデオ
1万本以上 月額:600円
年間プラン5,900円
30日間
FODのアイコン
FODプレミアム
10万本以上 976円
Netflixのアイコン
Netflix
非公開 広告つき:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
TSUTAYA DISCASのアイコン
TSUTAYA DISCAS【DVDレンタル】
41万本以上 定額レンタル8ダブル:月額2,200円 30日間
クランクイン!ビデオのアイコン
クランクイン!ビデオ【DVDレンタル】
ー(都度レンタル) 990円 1か月間
アニメ放題のアイコン
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
約4,600作品以上 440円 1か月間
サービス名 月額料金(税込) 無料期間 見放題作品数
\おすすめ/DMM TVのアイコン
DMM TV
月額550円 14日間 全ジャンル:19万本以上
アニメ:5,100本以上
dアニメストアのアイコン
dアニメストア
月額550円 31日間 6,000作品以上
AmazonPrimeVideoのアイコン
Amazon
プライムビデオ
600円 30日間 10,000本以上
Netflixのアイコン
Netflix
広告つき:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
非公開
ABEMAのアイコン
ABEMAプレミアム
広告付き:580円
プレミアム:1,080円
4万本以上
FODのアイコン
FODプレミアム
976円 10万本以上
BANDAI CHANNELのアイコン
バンダイチャンネル
1,100円 2,900作品以上
(全体:6,000作品以上)
ディズニープラスのアイコン
ディズニープラス
スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
非公開
leminoのアイコン
Leminoプレミアム
月額990円
31日間 18万本以上
Huluのアイコン
Hulu
1,026円 ※14万本以上
U-NEXTのアイコン
U-NEXT
2,189円 31日間 全体:35万本以上
アニメ:6,200作品以上
アニメ放題のアイコン
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
440円 1か月間 約4,600作品以上
クランクイン!ビデオのアイコン
クランクイン!ビデオ【DVDレンタル】
990円 1か月間
(2か月以上継続した場合のみ)
非公開
TSUTAYA DISCASのアイコン
TSUTAYA DISCAS【DVDレンタル】
定額レンタル8ダブル:2,200円 30日間 41万本以上
サービス名 特徴 今期・最新アニメ 名作・定番アニメ 月額料金(税込) 見放題作品数 無料期間
\おすすめ/DMM TVのアイコン
DMM TV
アニメ配信数トップクラス×月額料金が安い!

月額550円 全体:19万本以上
アニメ:5,100本以上
14日間
U-NEXTのアイコン
U-NEXT
アニメのほか映画やドラマも豊富に楽しめる!

2,189円 全体:35万本以上
アニメ:6,200作品以上
31日間
dアニメストアのアイコン
dアニメストア
アニメのほか
2.5次元舞台や声優作品も◎

月額550円 6,000作品以上 31日間
ABEMAのアイコン
ABEMAプレミアム
新作アニメの先行・最速配信が多い

広告付き:580円
プレミアム:1,080円
4万本以上
ディズニープラスのアイコン
ディズニープラス
ディズニーやピクサーのアニメが見放題 スタンダード:1,140円
プレミアム:月額1,520円
21,000作品以上
Huluのアイコン
Hulu
コナンなど日テレ系アニメが充実 1,026円 ※14万本以上
leminoのアイコン
Leminoプレミアム
「感情検索」で気分に合ったアニメが見つかる 月額990円
18万本以上 31日間
AmazonPrimeVideoのアイコン
Amazon
プライムビデオ
お急ぎ便などのAmazonプライム特典もあわせて使える 月額:600円
年間プラン5,900円
1万本以上 30日間
FODのアイコン
FODプレミアム
ワンピースなどフジテレビ系アニメが充実 976円 10万本以上
BANDAI CHANNELのアイコン
バンダイチャンネル
バンダイのアニメ配信が豊富 1,100円 2,900作品以上
(全体:6,000作品以上)
Netflixのアイコン
Netflix
ここでしか見られないハイクオリティなオリジナルアニメがある 広告つき:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
非公開
アニメ放題のアイコン
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
ソフトバンクユーザー向けのお得なアニメ専門動画配信サービス 440円 約4,600作品以上 1か月間
TSUTAYA DISCASのアイコン
TSUTAYA DISCAS【DVDレンタル】
ジブリアニメや劇場版コナンも視聴できるDVD宅配レンタルサービス

定額レンタル8ダブル:2,200円 41万本以上 30日間
クランクイン!ビデオのアイコン
クランクイン!ビデオ【DVDレンタル】
都度レンタル方式で無駄なく使える 990円 1か月間

■Hulu注釈
※レンタル・購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。

アニメサブスクを選ぶ重要ポイント5つ

アニメ見放題のサブスクを選ぶ際には、下記5つのポイントを確認しましょう。

この基準でチェックすることで、よりお得にたくさんのアニメを楽しむことができますよ。

①アニメ作品数の多さで選ぶ

とにかく多くのアニメ作品を見たいなら、U-NEXTDMM TVがおすすめです。

U-NEXTはアニメ作品数No.1※で、見放題アニメの作品数は6,200作品以上!

作品数重視で動画配信サブスクを選ぶ場合は、U-NEXTが筆頭に上がります。

DMM TVは、U-NEXTに比べると見放題作品数は5,100本以上と少なめですが、新作アニメ作品数は2年連続NO.1を誇ります。

どちらも見放題なので、追加料金なしでアニメを楽しめます!

サービス名 見放題作品数
U-NEXT 全体:35万本以上
アニメ:6,200作品以上
DMM TV 全体:19万本以上
アニメ:5,100本以上
dアニメストア 6,000作品以上
ABEMAプレミアム 4万本以上
Amazonプライムビデオ 1万本以上
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
4,600作品以上

※定額制動画配信サービスとして。見放題で見られるアニメの作品数。GEM Partners調べ(2023年9月時点)。
参照元:U-NEXT公式サイト

②見たいアニメ作品が配信されているか?

特定の見たいアニメ作品がある場合は、気になったサービスで配信がされているか事前にチェックするのがおすすめです。

例えば『ONE PIECE』が配信中か知りたい場合は、契約前に各サブスクの公式ページで『ONE PIECE』と検索すれば、配信状況が確認できます。

まだ見たい作品が決まっていない場合は、サブスク内のランキングや配信作品ラインナップを確認してみてくださいね。

映画編集者_くもみビューグル

見たいアニメを探し中なら、面白い神アニメおすすめランキングも要チェックです!


以下に、特に人気の高いアニメ作品と配信状況をまとめました。

DMM TV U-NEXT dアニメストア ABEMAプレミアム
ONE PIECE
呪術廻戦
NARUTO

アニメによっては特定のサブスクでの独占配信の場合があるので、必ず配信状況をチェックしてからサービスを選ぶのがおすすめです。

③無料お試し期間の長さで選ぶ

多くのアニメ見放題の動画配信サブスクでは、初めて利用する方向けに無料トライアル期間を設けています。

お試し期間に解約すれば料金がまったく発生しないのがメリット。無料期間が長いほど、お得にアニメを視聴できる時間が増えるのでおすすめです。

アニメ見放題サブスクの最長無料期間は、現時点だとU-NEXTやdアニメストアなどの31日間です。

無料期間 月額料金(税込) キャンペーン情報
U-NEXT 31日間 月額2,189円 600円分の
ポイントプレゼント
[詳しく解説]U-NEXTポイントの使い方
dアニメストア 31日間 月額550円 会員限定クーポンが充実
Amazonプライムビデオ 30日間 月額600円 配送特典が充実
学割で最大6か月無料
DMMTV 14日間 月額550円 550ポイント貰える
[詳しく解説]DMMポイントの使い道
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
31日間 月額440円 ソフトバンクユーザー向け

ただし、無料期間が終われば自動で契約が更新されます。期限内に解約手続きを進めないと、月額料金が発生してしまうので注意しましょう。

④月額料金の安さで選ぶ

アニメ見放題サブスクの月額料金を比較する際は、プランの違いについてもチェックするのがおすすめです。

一見お得な月額料金でも、アニメの視聴中に広告が表示されるプランの場合があるためです。

総合的に見て、複数のアニメサブスクの中でも最もコスパが良いのはDMM TVとdアニメストアでしょう。

月額料金(税込) 1日あたりの料金
(1年継続利用した場合)
おすすめ!
DMMTV
月額550円
約19円
おすすめ!
dアニメストア
月額550円
約20円
Abemaプレミアム
【広告付き】
580円 約19円
Abemaプレミアム 1,080円 約36円
Amazon
プライムビデオ

【広告付き】
月額600円 約20円
Amazon
プライムビデオ
月額990円
(600円+広告なしオプション390円)
約33円
アニメ放題
(※ソフトバンクユーザー
限定)
月額440円
約16円

DMM TVとdアニメストアはどちらも月額550円で利用でき、視聴中に入る広告もありません。

例えば月額550円のDMM TVを1年継続した場合、年間6,600円、無料期間も含めると1日あたり約19円で利用可能です。

この金額は、全動画配信サブスクのなかでもトップレベルの安さです。

DMM TVとdアニメストアの違いはこちらの記事でも詳しく紹介しているので、迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

⑤アニメ視聴の便利機能で選ぶ(ダウンロード・OPスキップ)

アニメサブスクを選ぶ際は、以下のような機能面もチェックするとよいでしょう。

特に、一気見や外出先でもアニメを視聴したい方におすすめですよ。

    【おすすめ】ダウンロード機能
  • 自宅Wi-Fiなどでダウンロードしてから外出すれば、
    どこでも&通信料消費なしでスマホでアニメが楽しめる
    【おすすめ】OP・EDスキップ機能
  • 毎話ごとに発生するOP・EDを自動で飛ばせる
    【おすすめ】倍速再生機能
  • とりあえず今季のアニメをひととおり視聴したい!
  • 好きなシーンを効率よく楽しみたい

以下に、おすすめアニメサブスクの便利機能をまとめました。

ダウンロード
(オフライン再生)
OPスキップ機能 倍速再生 画質 アカウント共有
(同時再生台数)
DMMTV 0.06倍・0.25倍・0.5倍・0.75倍・1.0倍・1.25倍・1.5倍・1.75倍・2.0倍 SD・HD・4K 最大4台まで
U-NEXT 0.6倍・0.8倍・1.0倍・1.2倍・1.4倍・1.6倍・1.8倍・2.0倍 最低画質・低画質・高画質
※作品によっては4K画質で視聴可
ファミリーアカウントで
最大4台
dアニメストア 1.0倍・1.25倍・1.5倍・2.0倍 SD・HD・フルHD ×
Amazonプライムビデオ 1.0倍(標準)・1.3倍・1.5倍・1.7倍・2倍 SD・HD・フルHD・4K 最大3台まで
※同一作品は2台まで
アニメ放題

【ソフトバンクユーザー限定】
× 0.6倍・1.0倍・1.4倍・1.8倍 最低画質・低画質・高画質 ×

ダウンロード機能は上記どのサブスクにもありますが、権利の関係上、一部作品がダウンロードできない場合があるのでご注意ください。

おすすめは『DMM TV』!作品数多い&月額550円でアニメ見放題

アニメ見放題サブスクのポジショニングマップ

数あるアニメ見放題サブスクの中でも特におすすめなのが、作品数が多く月額料金が安い「DMM TV」です!

月額550円という手頃な価格ながら、アニメ作品数は6,200本以上(見放題:5,100本以上)と業界トップクラス。

支払い方法も、クレジットカードを持っていなくても登録できて便利です。

コスパ重視の方や、初めてアニメサブスクを利用する方にもぜひおすすめしたいサービスです。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

アニメ見放題サブスクおすすめ14社ランキング【2025年最新】

ここからは、アニメを見放題で楽しめる動画配信サブスク14社の特徴を詳しく紹介していきます!

サブスクごとに、アニメ作品数が多い、月額料金が安い、新作アニメが豊富など特徴やメリットがあるので、気になるサービスをチェックしてくださいね。

【DMM TV】月額550円で5,100本超のアニメ沼へ!

DMM TV:月額550円でアニメ関連作品が見放題!
  • 5,100本以上のアニメが見放題!
  • 月額550円の高コスパ!
  • 14日間無料で試せる!

DMM TVでは5,100本以上のアニメが見放題!ラインナップ豊富なのに料金は月額550円と超お得。

新作アニメのカバー率100%を目指しており、放送中アニメも超充実!

最新作や話題アニメだけでなく、レトロアニメや歴代の特撮作品・2.5次元舞台・キッズアニメ・映画など様々な動画作品が揃っているので、幅広いエンタメをコスパよく楽しめますよ。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・たくさんのアニメが楽しめる
・コスパ重視
・実写版や2.5次元舞台など関連作品も見放題
・海外ドラマや洋画もたくさん見たい

月額料金(税込) 月額550円
無料トライアル 14日間
支払い方法 クレジットカード決済・キャリア決済・DMMポイントなど
見放題作品数 19万本以上
アニメ作品数 6,200本以上(見放題:5,100本以上)
オリジナル作品 あり
ダウンロード再生
画質 SD・HD・4K
同時視聴 最大4台まで
オープニングスキップ
倍速再生機能 0.06倍・0.25倍・0.5倍・0.75倍・1.0倍・1.25倍・1.5倍・1.75倍・2.0倍
その他特典 ・ピックアップ特典の利用
・会員限定クーポンの配布
・ゲーム関連の特典利用
・初回登録550pt付与

初回登録なら、14日間無料で試せるだけでなく、有料レンタル配信や「DMMブックス」で漫画などの購入に使えるポイントが550円分付与されてお得度満点ですよ。

無料期間中でも多くのアニメをじっくり楽しめるので、まずはお試し利用してくださいね!

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

登録が不安な方は、DMM TVの登録方法を画像つきで解説した記事をご覧ください。登録手順だけでなく、登録できない理由や注意点も紹介しています。

【U-NEXT】作品数多い×ポイント還元で最新映画も

U-NEXT|作品数◎◎

※定額制動画配信サービスとして。見放題で見られるアニメの作品数No.1。GEM Partners調べ(2023年9月時点)。
参照元:U-NEXT公式サイト

  • アニメ作品数トップクラス!
  • 毎月の付与ポイントで有料作品も視聴可能
  • 31日間無料トライアル実施中

U-NEXTは圧倒的な作品数を誇る動画配信サブスクで、見放題作品数は35万本以上(アニメ:6,200作品以上)

昭和アニメなどの名作から劇場公開したばかりの最新作まで、様々なアニメを視聴できますよ。

月額料金は比較的高めですが、アニメ以外にも映画やドラマなど、様々な作品を見たい方なら、総合的なコスパは◎です。

サービス利用中は毎月1日に1,200円分のポイントが付与され、このポイントは有料レンタル作品の視聴や電子書籍の購入、映画館クーポンの発行などに利用できます。

31日間無料トライアル実施中なので、まだ使ったことがない方はこの機会にぜひ試してくださいね!

無料トライアル期間中でも600円分のポイントがもらえてお得ですよ。

登録が不安な方は、【U-NEXTの無料登録方法を画像つきで解説した記事をご覧ください。登録手順だけでなく、登録できない原因や注意点も紹介しています。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・TVアニメだけでなく劇場版アニメも見たい!
・アニメの原作本も読みたい
・映画館によく行く
・料金を安くおさえたい
・映画やドラマ作品には興味がない

U-NEXT詳細
月額料金(税込)2,189円
無料お試し期間31日間
支払い方法クレジットカード決済・キャリア決済・Amazon決済・ギフトコード/U-NEXTカード払い・楽天ペイ・AppleID
見放題作品数(全ジャンル)35万本以上
見放題アニメ作品数6,200作品以上
オリジナル作品なし
ダウンロード再生
(全作品ダウンロードOK)
画質最低画質・低画質・高画質
※作品によっては4K画質で視聴可能
同時視聴ファミリーアカウントを作成すれば最大4台まで可能
オープニングスキップ
倍速再生機能0.6倍・0.8倍・1.0倍・1.2倍・1.4倍・1.6倍・1.8倍・2.0倍
その他特典や特徴毎月1,200円分のポイントがもらえる

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTでアニメを見る

【dアニメストア】アニメ豊富&2.5次元の独占配信あり

dアニメストア商標画像
  • 月額550円で6,000作品以上が見放題
  • アニメ特化型サブスク
  • 2.5次元舞台作品も充実!

dアニメストアの特徴は、なんといってもアニメ作品の充実度と安さ。月額550円で6,000作品以上のアニメが見放題で楽しめます。

新作から過去の名作まで様々なタイトルがそろっているので、自分の好みのアニメが見つかりますよ。

また、2.5次元や声優特番も豊富に揃っているので、関連配信も含めてどっぷりアニメ沼に浸かりたい人に一押しのサービスです。

今なら31日間無料トライアルを実施中。無料期間中に解約すれば料金は不要なので、アニメ三昧したい方はまずは試してくださいね!

登録手順に不安がある場合は、dアニメストアの登録方法を画像つきで解説した記事をご覧ください。登録手順だけでなく、登録時の注意点も詳しく解説しています。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・月々の料金を安くおさえたい
・とにかくアニメをたくさん見たい
・アニメ以外のコンテンツも楽しみたい

注釈

※見放題対象外コンテンツがあります。

※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります)。

※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。

※先行配信は、地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。

dアニメストア詳細
月額料金(税込)月額550円
無料お試し期間31日間
支払い方法クレジットカード決済 ※ドコモの回線契約者のみ「ドコモ払い」も可能
見放題作品数6,000作品以上
オリジナル作品あり
ダウンロード再生
画質SD・HD・フルHD
同時視聴
オープニングスキップ
倍速再生機能1.0倍・1.25倍・1.5倍・2.0倍
その他特典や特徴アニメのグッズの購入や声優のライブ配信が見られる

\31日間無料!解約も簡単!/

dアニメストアを無料体験する

【Hulu】日テレ系アニメが豊富

Hulu商標画像
  • 月額1,026円で※14万本以上が視聴可能
  • 日本テレビ系列・子ども向けアニメが豊富
  • クレカがなくても利用できる

Huluは、日本テレビ系列のアニメが視聴できる動画配信サブスク。

映画やドラマ、アニメなど※14万本以上の動画が月額1,026円で視聴できます

コナンなど日テレ系アニメが充実しているほか、子ども向けのアニメも多数そろっているので、家族みんなで楽しみたい時にもおすすめですよ。

支払い方法の選択肢が豊富で、クレカやPayPayはもちろん、Paypalや携帯電話のキャリア決済も利用可能。

Huluチケット(コンビニなどで買えるプリペイド式のチケット)も利用できるので、クレジットカードを持っていない人にもおすすめですよ。

最大8人での同時視聴が可能なウォッチパーティ機能やチャット機能など、便利機能も充実しています。

登録方法が不安な方は、【画像あり】Huluに登録する方法を解説した記事をご覧ください。登録手順だけでなく、登録時の注意点も解説しています。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・コナンなど日テレ系のアニメが好き!
・クレジットカードを持っていない人
・オリジナルアニメが見たい

Hulu 詳細
月額料金(税込)1,026円
無料お試し期間なし
支払い方法クレジットカード・キャリア決済・QRコード決済・Huluチケット・itunes store/google play決済・Amazonアプリ内決済・ケーブルテレビ決済
見放題作品数(全ジャンル)※14万本以上
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品アニメはなし
ダウンロード再生
画質通信節約・最低画質・低画質・中画質・高画質・最高画質・4K UHD
同時視聴最大4台まで
※同一作品は2台まで
オープニングスキップ
倍速再生機能0.8倍速・1.0倍(標準)・1.2倍速・1.5倍速・1.8倍速
その他特典や特徴支払い方法が多数ある

\日テレ系番組充実!/

Huluでアニメを見る

■Hulu注釈
※レンタル・購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。

【ABEMAプレミアム】地上波先行・最速無料配信が熱い

Abema商標画像
  • 新作アニメの地上波先行・最速配信が多い
  • 無料で見られる「アニメチャンネル」あり
  • ABEMAプレミアムでアニメが見放題

ABEMA TVは、テレビのようにリアルタイム放送されている番組を無料視聴できる動画配信サービス。配信ジャンルはアニメやドラマなど多岐に渡ります。

番組表や放送を見て気になる作品があれば、月額580円~のABEMAプレミアムに登録すれば前話や続き、興味がある他のアニメも見放題で楽しめますよ。

ABEMAプレミアムでは「地上波同時配信」しているアニメもあり、他の動画配信サービスに比べて新作アニメの配信スピードが早いのも特徴です。

オリジナルコンテンツやリアルタイム視聴に惹かれる方は、ぜひ一度使ってみてくださいね!

ABEMAプレミアムの登録方法が不安な方は、ABEMAプレミアムの登録方法を解説した記事をご覧ください。登録できないときの対処法も紹介しています。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・アニメを先行配信で楽しみたい
・昔のアニメより最近のアニメが好き
・オリジナルアニメをたくさん見たい

ABEMAプレミアム詳細
月額料金(税込)広告付き:580円
プレミアム:1,080円
無料お試し期間なし
支払い方法クレジットカード・キャリア決済・App Store/Google Playでの定期購入・Amazonアプリストア決済
見放題作品数(全ジャンル)4万本以上
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品アニメはなし
ダウンロード再生
(※ABEMAプレミアムのみ)
画質通信節約・最低画質・低画質・中画質・高画質・最高画質
同時視聴最大2台
(※ABEMAプレミアムのみ)
オープニングスキップ
倍速再生機能1.0倍速(標準)・1.3倍速・1.5倍速・1.7倍速・2倍速
その他特典や特徴地上波同時配信のアニメがある

\解約も簡単!/

ABEMAプレミアムでアニメを見る

【ディズニープラス】独占作品が楽しめる

ディズニープラス商標画像
  • ディズニーやピクサーのアニメが視聴できる
  • 月額1,140円~で見放題
  • 国内アニメの独占配信も豊富

ディズニープラスは、ディズニー、スター・ウォーズ、ピクサー、マーベル、スターの6大ブランド作品が楽しめるディズニー公式の動画配信サービスです。

国内の人気アニメを見放題で楽しむこともでき、「呪術廻戦」「進撃の巨人」「東京リベンジャーズ」なども配信していますよ。

ディズニープラスでは、他の動画配信サービスではあまり取り扱っていないディズニー作品が楽しめるだけでなく、ここでしか見られないオリジナル作品が充実しています。

ディズニーなど人気アニメの登場キャラクターにスポットライトを当てたスピンオフやサイドストーリーも配信しているので、本編の魅力がより一層増しますよ!

ディズニープラスの登録方法が不安な方は、ディズニープラスの登録方法を解説した記事をご覧ください。ドコモやAmazon経由の入会方法も紹介しています。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・ディズニーやピクサのーアニメが好き
・国内の人気アニメも楽しみたい
・国内のマイナーアニメを中心に見たい
・ディズニーのアニメには興味がない

ディズニープラス スタンダード ディズニープラス プレミアム
月額(税込) 月額:1,140円
年額:11,400円
月額:1,520円
年額:15,200円
最高画質 1080P Full HD 4K UHD & HDR
最高音質 5.1サラウンド ドルビーアトモス
同時視聴 2台 4台
見放題アニメ作品数 非公開
見放題作品数(全ジャンル) 21,000作品以上
オリジナル作品 多数
無料お試し なし
広告 なし
ダウンロード機能 10台まで
支払い方法 クレジットカード・PayPal・プリペイドカード・App Store決済・Google Play決済・Amazonアプリ内決済・キャリア決済

月額料金わずか1,140円!
\解約も簡単!/

ディズニープラスの詳細はこちら

【Amazonプライムビデオ】月600円~アニメ漬け+配送特典も

Amazonプライムビデオ_商標画像
  • オリジナルアニメもあり
  • Amazonプライム特典が利用できる
  • 30日間無料体験ができる

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム入会で利用できる動画配信サービス。

アニメの配信数は少なめですが、オリジナル作品も視聴できますよ。Amazonをよく使うという方にはおすすめです。

アニメ視聴のほか、Amazonプライムの送料無料特典も利用できるので、Amazonをよく利用する方におすすめです。

(※2025/4/8~広告が入るようになりました。広告を非表示にするには、別途月額390円(税込)が必要です。)

登録方法が不安な方は、Amazonプライムビデオの登録方法をアカウント作成から丁寧に解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・料金を安くおさえたい
・Amazonの宅配サービスをよく使う
・国内ドラマも楽しみたい

Amazonプライムビデオ詳細
月額料金(税込)600円または、年間プラン5,900円
無料お試し期間30日間
支払い方法クレジットカード・キャリア決済・PayPay・あと払い(ペイディ)・Amazonギフト券・パートナーポイントプログラムなど
見放題作品数(全ジャンル)10,000本以上
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品あり
ダウンロード再生
画質SD・HD・フルHD・4K
同時視聴最大3台まで
※同一作品は2台まで
オープニングスキップ
倍速再生機能
その他特典や特徴Amazonの送料無料やAmazon Photoなどが利用できる

\30日間無料!解約も簡単!/

Amazonプライムビデオの
無料体験をする

【FODプレミアム】『ワンピース』などフジ系アニメ豊富

FODPremium_商標画像
  • フジテレビ系アニメが豊富
  • アニメのほか映画・ドラマも見放題
  • 電子書籍サービスで漫画も読める
  • 漫画の購入は一律20%分ポイント還元

FODプレミアムは、フジテレビ公式のアニメ見放題サービス「ワンピース」などフジテレビのアニメ作品を豊富に取り揃えています。

FODプレミアムには電子書籍サービスもあり、アニメ原作元の電子コミックも購入可能。毎月貰えるポイントを使ってお得に漫画が読めますよ。

漫画の購入は、一律で20%分のポイントが還元されるため、実質2割引きで漫画を購入できるのも嬉しいポイントです。

FODとFODプレミアムの違いについて詳しく知りたい方は、FODとは?FODプレミアムとの違いを徹底解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・ワンピースなどフジ系アニメが好き
・漫画や雑誌も読みたい
・ダウンロード動画を外出先で見たい
・家族で同時視聴したい

FODプレミアム詳細
月額料金(税込)976円
無料お試し期間なし
支払い方法クレジットカード決済・iTunes Store決済・Google Play課金・Amazon決済・d払い決済・キャリア決済・auテレビパックプラン・My SoftBank認証・楽天ペイ・後払い(ペイデイ)
見放題作品数(全ジャンル)10万本以上
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品アニメはなし
ダウンロード再生
(FODプレミアム対象作品または購入済みのレンタル作品のみOK)
画質低画質・高画質
同時視聴
オープニングスキップ
倍速再生機能1.0倍・1.3倍・1.5倍
その他特典や特徴電子書籍サービスが利用可能

FODプレミアムでアニメを見る

【Lemino】無料プランあり&気分でアニメを選べる機能

Lemino_商標画像
  • 月額990円で映画やドラマが見放題!
  • 無料お試し期間が31日間と長め

Leminoは、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。dTVからLeminoへ2023年4月にリニューアルし、配信コンテンツや機能が大幅に拡充しています。

月額990円で、国内外問わず映画やドラマなど18万本以上の作品を見放題で楽しめます

アニメも人気作や話題作が充実しており、メジャーアニメを見たい人なら十分満足できるでしょう。

Lemino(レミノ)への無料登録方法が不安な方は、Lemino(レミノ)に無料登録する方法|登録できない際の解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・独占配信やオリジナル作品が見たい
・音楽ライブやスポーツ中継も視聴したい
・映画の最新作を見たい
・映画を同時視聴で楽しみたい

Lemino(レミノ)詳細
月額料金(税込)月額990円
無料お試し期間31日間
支払い方法クレジットカード決済・dポイント充当・Leminoプレミアムプリペイドカード・Leminoプレミアム視聴用シリアルコード
※ドコモユーザーは携帯(キャリア)払い可能
見放題作品数(全ジャンル)18万本以上
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品アニメはなし
ダウンロード再生可能
画質SD・HD・4K
同時視聴最大4台まで
オープニングスキップ
倍速再生機能0.5倍・0.75倍・1.25倍・1.5倍・2.0倍
その他特典や特徴無料プランと有料プランあり

\31日間無料!解約も簡単!/

Leminoで無料体験

【Netflix】話題のオリジナルアニメ・独占作品が楽しめる

Netflix
  • 広告の有無や画質で料金プランを選べる
  • アニメを高画質で楽しめる

大きなテレビでアニメに没頭したい方におすすめなのが、高画質でのアニメ見放題配信を行っている動画配信サービスの「Netflix」。

利用できる画質や同時視聴できるデバイス数の異なる、3つの料金プランから選ぶことができます。

月額890円の広告つきスタンダードと月額1,590円のスタンダードはHD/フルHD、月額2,290円のプレミアムは4Kの高画質でアニメが視聴できます。

Netflixはオリジナルドラマが豊富なことで知られていますが、オリジナルアニメも充実しています。

一般的なテレビ番組に比べ、制作費が潤沢で制約も少ないことから、質の高い作品を製作できるのです。

無料体験を実施していない点には注意が必要ですが、高クオリティのオリジナルアニメを楽しむ目的だけでも使う価値がありますよ!

Netflixの登録方法について詳しく知りたい方は、Netflixの登録方法を紹介した記事をご覧ください。3つのプランから選択が可能です。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・質の高いオリジナルアニメが見たい
・海外ドラマや韓国ドラマも見たい
・今期の最新アニメをすぐに見たい

Netflix詳細
月額料金(税込)広告付き:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
無料お試し期間なし
支払い方法クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・Netflixプリペイドギフトカード・パートナー課金(J:COM、KDDI、SoftBank)・スマホ決済(モバイルウォレット)
見放題作品数(全ジャンル)非公開
見放題アニメ作品数非公開
オリジナル作品あり
ダウンロード再生
画質SD・HD/フルHD・UHK 4K※プレミアムのみ
同時視聴2台(広告付き・スタンダード)/4台(プレミアム)
オープニングスキップ
倍速再生機能0.5倍・0.75倍・1.0倍・1.25倍・1.5倍
その他特典や特徴オリジナルアニメのクオリティが高い

\!解約も簡単!/

Netflixでアニメを観る

【バンダイチャンネル】ガンダムなどロボット名作の聖域

バンダイチャンネル|ガンダム好きなら
  • バンダイの人気作品多数
  • 個別課金が可能

バンダイチャンネルは、バンダイナムコグループが運営するアニメ見放題サブスクです。

ガンダムシリーズやラブライブ!シリーズなど、バンダイナムコグループの人気アニメを豊富に取り揃えているのが特徴。

見放題プランだけでなく、作品ごとに課金して視聴することも可能なので、見たい作品だけ視聴したいという方にもおすすめです。

バンダイチャンネルの料金を詳しく知りたい方は、バンダイチャンネルの料金や支払い方法を解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・ガンダムシリーズやラブライブ!シリーズが好き
・子どもと一緒に使いたい
・幅広いジャンルのアニメを見たい

バンダイチャンネル詳細
月額料金(税込)1,100円
無料お試し期間なし
支払い方法クレジットカード決済・キャリア決済・WebMoney決済
見放題作品数(全ジャンル)2,900本以上
見放題アニメ作品数2,900本以上
オリジナル作品あり
ダウンロード再生
画質180p~1,080p
同時視聴
オープニングスキップ
倍速再生機能0.5倍・1.0倍・1.25倍・1.5倍・2.0倍
その他特典や特徴作品ごとに課金して視聴できる

バンダイチャンネルでアニメを見る

【アニメ放題】ソフトバンクユーザーならお得

アニメ放題画像

※現在ソフトバンクユーザー以外の新規受付を終了しています。

  • 約4,600作品以上のアニメが見放題
  • アニメ映画も楽しめる
  • 携帯電話と一緒にキャリア決済できる

「アニメ放題」は、月額440円でアニメが見放題の動画配信サブスクです。

4,600作品以上のアニメが見放題で、現在放送中の最新アニメはもちろん、過去の名作から2.5次元舞台作品まで幅広い作品を配信しています。

アニメだけでなく、アニメ映画も多数そろっているため、様々なジャンルのアニメを楽しみたい方におすすめですよ!

31日間の無料体験期間があり、もし使ってみて満足できなかった場合は、1か月以内に解約すればお金はかかりません。

ただし、現在はソフトバンクユーザー以外の新規受付を行っていないため、対象外の方は他のアニメ見放題サービスをご利用ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・ソフトバンク回線のスマホを使用中
・アニメだけをたくさん見たい
・非ソフトバンクユーザー
・同時視聴を楽しみたい

アニメ放題詳細
月額料金(税込)440円
無料お試し期間1か月間
支払い方法ソフトバンクまとめて支払い
Yahoo!ウォレット(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)
見放題作品数約4,600作品以上
オリジナル作品なし
ダウンロード再生
画質最低画質・低画質・高画質
同時視聴
オープニングスキップ
倍速再生機能0.6倍・1.0倍・1.4倍・1.8倍
その他特典や特徴ソフトバンクユーザー向け

アニメ放題の無料体験をする

【TSUTAYA DISCAS】サブスクにないジブリやOVAはココで!

TSUTAYA-DISCUS_商標画像
  • 見たいアニメDVDが自宅に届く
  • 返却はポスト投函で簡単
  • 配信サービスにはないジブリ作品などが楽しめる

TSUTAYA DISCASは、TSUTAYAが運営するDVD・Blu-rayの宅配レンタルサービスです。

アニメによっては動画配信サービスで配信されていない作品メもありますが、DVDレンタルなら視聴できる場合があります。

配信のないジブリ作品のDVDもレンタル可能で、トトロやラピュタなどの名作を何度も見たい人にもおすすめです。

「定額レンタル8ダブル」プランでは、月額2,200円でDVD/Blu-ray/CDが月8枚までレンタル可能。

ネットから注文すれば送料無料で自宅の郵便受けにDVDが届き、返却は郵便ポストに投函するだけで簡単です。

初回30日間無料トライアル実施中なので、気軽に試してみてくださいね。

TSUTAYA DISCASの無料期間で何ができるか、借り方や返却方法、解約方法について詳しく知りたい方は、TSUTAYA DISCASの無料期間はなにができる?借り方や返却方法・解約方法解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・ジブリアニメが見たい
・TVの大画面で楽しみたい
・今すぐアニメを見始めたい

TSUTAYA DISCAS詳細
月額料金(税込)定額レンタル8ダブル:月額2,200円
無料お試し期間30日間
支払い方法クレジットカード決済・キャリア決済
見放題作品数(全ジャンル)41万本以上
見放題アニメ作品数1万本以上
その他特典や特徴DVD宅配レンタルサービス

\30日間無料!解約も簡単!/

TSUTAYA DISCASを無料体験

【クランクイン!ビデオ】毎月もらえるポイントで新作レンタル

クランクイン!ビデオ 目次上画像
  • 見たいアニメをポイント払いで視聴
  • 月額990円で2,000ポイント付与
  • 電子書籍も読める

クランクイン!ビデオは、ディズニーやピクサー作品も扱っている動画配信サブスク。

月額料金990円を支払うと、2,000円分のポイントが付与され、見たい作品をポイント払いで視聴できます。

ほかではあまり扱われていないディズニー・ピクサー作品が充実しており、ポイントで電子書籍コミックスも読めるので、アニメ以外に新作映画や電子書籍も楽しみたい方におすすめですよ。

今なら1か月間の無料トライアル(2か月以上継続した場合のみ)があるため、気軽に試してみてくださいね!

クランクインビデオの料金体系・メリット・使い方について詳しく知りたい方は、クランクインビデオとは?料金体系・メリット・使い方を解説した記事をご覧ください。

こんな人におすすめ! こんな人にはいまいち
・見たいアニメが決まっている
・ポイントを有効活用するのが得意
・料金を気にせずアニメを何本も見たい

クランクイン!ビデオ詳細
月額料金(税込)990円
無料お試し期間1か月間
※2か月以上継続した場合のみ
支払い方法クレジットカード決済・キャリア決済
見放題作品数(全ジャンル)ー(都度課金)
見放題アニメ作品数ー(都度課金)
オリジナル作品
ダウンロード再生
画質SD(480p)・HD(720p)・4K(2160p)
同時視聴最大5台まで可能
オープニングスキップ
倍速再生機能0.8倍・1.0倍・1.4倍
その他特典や特徴都度レンタル方式

\解約も簡単!/

クランクイン!ビデオを無料体験

【ニーズ別】アニメサブスクの選び方

ここでは、実際にアニメサブスクを使用した口コミも踏まえて、シチュエーション別でさらに深く比較していきます。

無料期間中にシリーズをイッキ見したい人

結論として、無料期間が長くアニメ作品も揃っているU-NEXTdアニメストアを契約してみるのがおすすめです。

さらに具体的に説明していきますので、気になる人は最後までご覧ください。

まずは、最終話まで見たいアニメがどのくらいの話数・シーズンがあるかを考えましょう。

大体は1作品2クール(26話)くらいのボリュームを見ておくことがおすすめです。

下記では「もし、休日と平日の自由時間をすべてつぎ込んでアニメを見続けたら何クールまでいけるのか?」を計算してみました。

サービス名 無料期間 視聴可能話数 視聴可能クール数
U-NEXT 31日間 232話 約17.8クール
dアニメストア 31日間 232話 約17.8クール
Amazonプライムビデオ 30日間 224話 約17.2クール
DMMTV 14日間 108話 約8.3クール
アニメ放題
【ソフトバンクユーザー限定】
31日間 232話 約17.8クール

アニメのオープニングやエンディングをスキップしたり、アニメ見放題サービスによっては倍速機能などもあるので、もっと視聴時間を短縮することも可能です。
イッキ見に便利な機能のサービス比較はこちら

映画編集者_くもみビューグル

私は、ワンピース1,062話「ワの国編」終盤まで4年かかりました…!


このように人気アニメは1,000話を超えるものも多いため、無料期間だけで全話を視聴するのはおすすめしません。無料期間中に2クール見る、続きは有料期間になってから見るなど、ムリせず計画的にアニメを見るようにしましょう。

最新・今期アニメをいち早く見たい人

ここでは今期のアニメと見放題できるサービスを紹介します。

DMM TV U-NEXT dアニメストア ABEMAプレミアム
薬屋のひとりごと
第二期
メダリスト
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
わたしの幸せな結婚
第二期
SAKAMOTO DAYS
月額料金(税込) 月額550円 2,189円 月額550円 広告付き:580円
プレミアム:1,080円
無料期間 14日間 31日間 31日間 ×

話題となっている作品は基本的に全部配信中です。また、主なアニメ見放題サービスでは、会員登録や契約をする前にサイトやアプリ上で検索ができるため、見たいアニメが配信されているかを契約前にチェックするのがおすすめ!

中でもdアニメストアは、地上波よりも早く見れる先行配信や、地上波同時視聴が可能な作品が多く配信中です。

\先行配信・地上波同時放送作品が充実!/

dアニメストアを無料体験する

映画・ドラマも同時に楽しみたい人

アニメだけでなく、映画やドラマを楽しみたい人は、配信作品数が多いU-NEXTやDMMTVをおすすめします。

U-NEXTは、見放題作品数が業界最大級であり、アニメだけでなく様々なジャンルの作品を楽しみたい人におすすめです。

DMMTVは、月額料金がリーズナブルでありながら、アニメ・映画・ドラマをバランス良く楽しめます。

どちらのサービスも無料トライアル期間があるので、実際に試してみて、自分に合ったサービスを選びましょう。

電車や外出先でもアニメを見たい人

電車や外出先でもアニメを楽しむなら、ダウンロード機能を搭載したサービス選びを意識しましょう。

また、ダウンロード機能だけでなく、通信環境に合わせた画質調整機能やバックグラウンド再生機能などもあると、より快適に視聴できます。

以下表に、人気アニメサブスクの便利機能の搭載状況をまとめました。

ダウンロード
(オフライン再生)
OPスキップ機能 倍速再生 画質 アカウント共有
(同時再生台数)
DMMTV 0.06倍・0.25倍・0.5倍・0.75倍・1.0倍・1.25倍・1.5倍・1.75倍・2.0倍 SD・HD・4K 最大4台まで
U-NEXT 1080pでの視聴が可能
※作品によっては4K画質で視聴可能
ファミリーアカウントで
最大4台
dアニメストア SD・HD・フルHD ×
Amazonプライムビデオ × SD・HD・フルHD・4K 最大3台まで
※同一作品は2台まで
アニメ放題

【ソフトバンクユーザー限定】
× 0.6倍・1.0倍・1.4倍・1.8倍 最低画質・低画質・高画質 ×

映画編集者_くもみビューグル

ダウンロード機能は上記どのサブスクにもありますが、権利の関係上、一部作品がダウンロードできない場合があるのでご注意ください。


外出先でのアニメ視聴は、ちょっとしたスキマ時間を有効活用できるので、忙しい社会人の方にもおすすめです。ぜひ、これらのサービスを活用して、いつでもどこでもアニメを楽しんでください。

アニメ好きが実際使っているサブスクは?【レビュー紹介】

実際にアニメ好きがどんなサブスクを使っているか?という疑問を解決するために、ビギナーズ編集部で内部アンケートを取りました。ぜひ参考にしてください。

VOD編集部使用率

やはり、見放題サブスク人気ランキングでも上位のAmazonプライムビデオが1番人気です。

では、なぜAmazonプライムビデオを利用しているのか、実際に契約しているビギナーズ編集部メンバーにインタビューしました。

顔アイコン

見たいオリジナル作品があった+家族で使えるから。

猫アイコン

amazon使うから&安いからついでに入った。

顔アイコン

推しのライブがそのサービスでしかやっていなかったから。

また、一部メンバーは2つ以上のサービスを併用して使っていました。見たいジャンルや見たい作品で分けている以外にも、そこで同時に使えるお得なサービスも活用しているようです。

ビギナーズ編集部では、Amazonプライムビデオのおすすめ作品を紹介中(編集部インタビューあり)です。気になる方はぜひご覧ください。

アニメ見放題サブスクのよくある質問

アニメ見放題サブスクに関するよくある質問をまとめたので、気になる項目をチェックしてくださいね!

Q.クレカなしで使えるアニメ見放題サブスクは?

  • A.キャリア決済やプリペイドカード払いなど、クレジットカード以外で月額料金が支払えるサブスクは以下の通りです。
DMM TV U-NEXT dアニメストア ディズニープラス ABEMAプレミアム アニメ放題 Hulu Paravi(U-NEXT) Amazonプライムビデオ FODプレミアム バンダイチャンネル Netflix
ポイントサービスの有無 初回登録時に
550ポイント付与
1,200円分のポイントを毎月付与
※dポイントクラブ会員に限る
× × × × × × 毎月100ポイント付与 × ×
キャリア決済
(docomo、au、ソフトバンク)
ドコモのみ可 ドコモのみ可 ソフトバンクのみ可
デビットカード
詳細
× × × × ×
プリペイドカード × × × × × × × × × ×
ギフトカード × × × × × × × × × × Netflixプリペイドギフトカード
コンビニ後払い × × × × × × × × × ×

クレカなしで使えるアニメ見放題サブスクの中で特におすすめなのは、作品数が多く月額が安いDMM TVです。

キャリア決済は、「ドコモのみ」や「ソフトバンクのみ」など限られている場合もあるのでご注意ください。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

Q.無料期間中に解約できる?

  • A.アニメ見放題サービスの無料期間中に解約しても、違約金などを請求されることはありません。無料で解約できるのでご安心ください。

ただし、無料期間中の解約を忘れると、自動的に1か月分の料金が請求されるので注意しましょう。

期間を過ぎてから慌てて解約しても、日割りでの料金返還などはないサービスが多いです。

無料期間がいつまでか忘れてしまいそうな人は、体験期間終了日の2、3日前に解約を済ませると安心ですよ。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

Q.家族でアカウントは共有できる?

  • A.U-NEXTなど、アカウントを家族で共有できるアニメ見放題サブスクも多数あります。

家族で共有したい方は、そのアニメ見放題サービスが、複数デバイスでの同時再生に対応しているか確認してくださいね。

U-NEXTの無料体験をする

Q.海賊版・違法動画サイトでの視聴は危ない?

  • A.危険です。ウイルス感染の可能性もあります。

無料でアニメ視聴できる動画投稿サイトを利用している方もいるかと思います。

しかし、インターネットを使って無料でアニメを視聴できる動画投稿サイトは、ほとんどが違法です。

違法なアニメ動画投稿サイトにアップロードされた動画をダウンロードすると、その行為が違法となり、刑事罰に問われる可能性があります。

また、アニメを無料で視聴できる動画投稿サイトには、有害な広告やウイルスなどが仕込まれている可能性も高いです。

「ダウンロードしないから平気」というわけではなく、視聴するだけでもウイルスに感染する可能性があるため、非常に危険です。

保有デバイスの故障にもつながってしまうので、違法な動画投稿サイトの利用は避けましょう。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

Q.アニメ以外にドラマや映画見られる動画配信サブスクは?

  • A.アニメ以外にドラマや映画も楽しみたいならU-NEXTがおすすめ!

U-NEXTは、35万本以上の作品を配信しており、その数は国内トップクラス。アニメのほか、ドラマや映画なども豊富なので、様々なジャンルの作品を見たいならU-NEXTを選ぶと間違いないでしょう。

DMM TVABEMAプレミアムも、アニメ以外に特撮作品、バラエティ、オリジナル番組が豊富ですよ。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで無料体験

Q.有料・無料サービスの違いは?

無料サービスと有料サービスでは、以下のような違いがあります。

  • A.視聴中に広告が流れる
  • A.ダウンロードして外出先で視聴できない
  • A.1話や最新話のみしか見れず一気見が不可

無料サービスは、最新話を毎週追いかけられるなら良いですが、アニメの一気見などには不向きです。

有料のアニメ見放題サブスクでは、無料トライアル期間を設けている場合が多いので、まずは試しに使ってみると良いですよ!

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

Q.見放題サブスクで一番人気なのは?

図表3. 利用している有料の動画配信サービスTOP10(複数回答)

参考:『動画配信ビジネス調査報告書2023』株式会社インプレス

    A.人気の動画配信サービスランキング
  • Amazonプライムビデオ(72.6%)
  • Netflix(21.7%)
  • U-NEXT(9.3%)

Amazonプライムビデオは、月額600円で見放題作品を楽しめることに加え、ショッピングでも配送料無料など、見放題サブスク以外にもお得になるコスパの高さが魅力です。

Netflixは、世界中で人気を集めるオリジナル作品が魅力です。ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」や映画「イカゲーム」など、ここでしか見られない話題作が配信されています

U-NEXTは、アニメ作品のラインナップが豊富で、他のサービスを凌駕する配信作品の多さが魅力です。また、マンガやラノベなどの電子書籍も配信しており、1つのサービスで様々なエンタメコンテンツを楽しみたい方におすすめです。詳しくは「U-NEXTの魅力を徹底解説」で確認してみてください。

アニメ見放題サブスクで好きな作品を楽しもう

本記事では、アニメが見放題で視聴できる動画配信サブスク14社の特徴を比較しながら紹介しました。

まず1つ目のおすすめサービスは、DMMTVです。たったの月額550円で、5,100本以上のアニメが見放題という驚きの高コスパ!アニメ好きにはたまらない2.5次元作品や特撮も充実しているのも嬉しいポイントです。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVでアニメを見る

2つ目は、U-NEXTです。6,200本以上のアニメが見放題で、最新作から懐かしの名作まで幅広くカバーしています。また、映画、ドラマ、さらには電子書籍まで、あらゆるジャンルの作品をこれ1つで楽しめます。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTでアニメを見る

本記事を参考に、ご自身に一番合ったサブスクを選んで、好きなアニメを存分に楽しんでくださいね!

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ