更新

柔軟剤のおすすめと選び方|男性や赤ちゃんも使える!無香料商品も

香りやパッケージが豊富な柔軟剤ですが、無香料タイプや男性向け・赤ちゃん専用などさまざまな種類が販売されています。柔軟剤で失敗したくない方のために、選ぶポイントやおすすめ商品を紹介し、正しい使い方も解説しています。
柔軟剤のおすすめと選び方|男性や赤ちゃんも使える!無香料商品も

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

衣類の香りと手触りを良くしてくれる柔軟剤。香りの種類もさまざまですし、香りの持続力にも違いがあります。

中には、香りは要らないからふわふわの仕上がりを重視している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回、柔軟剤の選び方とおすすめ商品をご紹介します。男性や赤ちゃんにも使える商品も含めて、さまざまなカテゴリーからピックアップしました。

お気に入りの柔軟剤で、お洗濯を楽しくしてくださいね。

柔軟剤とは

柔軟剤は、衣類を柔らかくし、手触りの良さを保ってくれますよね。

タオルはふわふわに、洋服ならシワ伸ばしが楽になる効果もあります。

洗濯洗剤の中には柔軟剤入りのタイプもありますが、それぞれの役割や、柔軟剤を入れると洋服がふわふわになる仕組みとは一体何なのでしょうか?

柔軟剤と洗剤の違い

洗剤は繊維の汚れを落とす役割ですが、柔軟剤は繊維をコーティングする仕上げの役割を果たします。

柔軟剤₊水₊衣類(繊維)、この組み合わせで、水の中で起こるイオン結合により繊維の表面に薄い膜が張られます。それが繊維同士の摩擦を防ぎ、衣類を柔らかく保ちます。

このイオンの結合の仕組みから、柔軟剤は正しく使用しないと効果が発揮されないので注意が必要です。

柔軟剤の正しい使い方

実は、洗濯用洗剤と柔軟剤を一緒に洗濯槽に入れるのは誤った使い方です。

洗剤の主成分が陰イオン系界面活性剤で、柔軟剤の主成分が陽イオン系界面活性剤なので、異なる主成分同士が結合してしまうと、両方とも機能を失い、効果が発揮されないのです。

洗濯機に記載された、それぞれの投入口から入れるか、柔軟剤だけをすすぎの時に入れるようにしましょう。柔軟剤専用投入口に入れることで、すすぎのタイミングで自動投入されます。

お使いの洗濯機に従って、衣服に直接かけないように、正しく投入してください。

柔軟剤の選び方のポイント

ここでは、柔軟剤の選び方のポイントを解説します。

香りと持続力

柔軟剤の香りの選び方
  • 香料あり:衣類を香らせたい人向け。香料のみ別途販売されている商品も。
  • 無香料:香りは苦手だけどふんわり仕上げを求める人、香水を付ける人向け。

柔軟剤はもはや香りづけで選ぶ人が多いのではないかと思うくらいに、今や香りのラインナップは幅広いです。

さまざまな香りを楽しみたい人は、柔軟剤とあわせて投入することで使える、香りビーズといった専用商品も発売されています。気分にあわせて変えられて楽しいですし、香りの持続力もあります。

香りが苦手でふんわりの手触り感だけを求める人は、無香料タイプか清潔感のある石鹸の香りがおすすめです。

後ほど解説しますが、香り同士が混ざることで強い刺激になる場合があります。そのため、よく香水をつける人は無香料タイプの方が本来の香りを損ないません。

持続力もチェック

洗濯してすぐは香っても、数時間経つと香らなってしまっては悲しいですよね。

柔軟剤の香りの持続力もチェックしてみてください。パッケージに「12時間持続」「一日中香る」などの表示があるものを選ぶと良いでしょう。

香りで選ぶ際の注意点

香水をよく付ける人は無香料タイプがおすすめだとお伝えしましたが、単体だと良い香りでも、混ざり合うことで強い香りとなってしまうことがあります。同様の理由で、複数の柔軟剤を混ぜ合わせる、適量以上入れるなどの使い方もしないようにしましょう。

化学過敏症や香害といった、人工的な香りによって健康被害を被ってしまう方もいます。香るタイプの柔軟剤を使うときは、周囲の人の迷惑にならないように気を付けましょう。

ふわふわ感

柔軟剤のCMで、タオルを重ねて、乾いたあとのボリューム感をPRしている商品がありますよね。香りだけでなく、仕上がりの良さも柔軟剤選びの大切なポイントです。

パッケージや商品名に、ふわふわ感・ふんわり感をアピールしていたり、赤ちゃんや敏感肌の人にも使える商品は、肌触りにこだわっている傾向があります。

消臭・速乾などその他の効果

柔軟剤には、香り付けや手触りを良くする以外にも、プラスアルファの効果を謳っている商品があります。

柔軟剤の効果の例
  • 消臭
  • 防臭
  • 抗菌
  • 速乾
  • 静電気防止

消臭・防臭効果の柔軟剤は、タバコなどの外からの匂いをブロックしたり、服の内部に潜む菌の繁殖を抑えてくれます。

また、梅雨時期にうれしい速乾効果や冬場の静電気を防止する効果など、必要にあわせて選んでみてくださいね。

temu

柔軟剤のおすすめ商品

さまざまなカテゴリーからおすすめの柔軟剤をセレクトしました。柔軟剤選びの参考にしてみてくださいね。

香りが持続するおすすめの柔軟剤

ここでは、香りの持続力に定評のあるおすすめ商品をご紹介します。

レノアハピネス ナチュラルフレグランス(P&G)

「まるで本物の花の香り」にこだわったレノアハピネスは、自然由来成分配合なので、フレッシュで上質な香りが1日中続きます。

特に、「プレミアムフローラル&ざくろの香り」は、ファッション雑誌「美人百花」で、読者が選ぶ柔軟剤ランキング第1位に!(2020年7月号掲載)

ふんわり仕上げ、防臭効果、花粉ブロック、静電気抑制など、欲しい効果もしっかり備えた優秀な1本です。

香りの種類
  • プレミアムフローラル&ざくろの香り
  • ラベンダー&フローラルガーデンの香り

フレアフレグランス 柔軟剤(花王)

香りが12時間持続。汗や体温に反応する香りセンサーで、日中動いても良い香りが続きます。体温が上がると強く香る独自の仕組みです。

静電気防止効果、防菌・防臭効果も。やさしい香りから華やかな香りまで5種類から選べて楽しめます。

香りの種類
  • 穏やかなホワイトブーケの香り
  • 爽やかなフラワーハーモニーの香り
  • 上品なジェントルブーケの香り
  • 華やかなフローラルスウィートの香り
  • 艶やかなベルベットフラワーの香り

無香料タイプのおすすめ柔軟剤

香りは要らないけどふわふわ感を求める方におすすめしたい商品をご紹介します。

ファーファ フリー&柔軟剤濃縮無香料(FaFa)

無香料であることはもちろん、原料臭まで抑制し、とことん無臭にこだわった柔軟剤です。香料・着色料・抗菌剤・シリコンが無添加で、お子さんの衣類にも安心して使えます。

ノンシリコンなのに仕上がりは柔らかいと高評価!こちらのシリーズは、植物由来の洗浄成分配合した「香りのない洗剤」も発売されているので、セット使いもおすすめです。

▼香りのない洗剤

カネヨ石鹸 抗菌・無香料 無添加 柔軟剤(カネヨ石鹸)

香料、着色料、蛍光剤無添加の柔軟剤です。液の匂いは若干あるものの、洗うと匂いはありません。

部屋干し臭を防いで、抗菌、ふんわり仕上げです。5kgで2000円前後なので、コスパが良いメリットも。

赤ちゃんにも使えるおすすめの柔軟剤

赤ちゃん用の柔軟剤は、大人の方でも使えます。やさしい仕上がりの柔軟剤が欲しい方や、ケミカルな成分・香りが苦手な方にもおすすめです。

ベビーファーファ 濃縮柔軟剤(FaFa)

香料・着色料・抗菌剤・シリコン無添加で、赤ちゃんから敏感肌の大人の方まで使えます。

人工香料が無添加ということで、洗濯直後は自然由来のアロマ(ベルガモット)がほんのり香りますが、乾くと気にならない程度です。

仕上がりはふわふわで、吸水性が高く、汗をすぐ吸収してさらさらにしてくれます。

ベビーランドリー ベビーソフター(ピジョン)

無添加・無着色・防腐剤不使用で、皮膚科医の肌テスト済みです。0歳から大人の方まで使えます。

植物由来の柔軟成分でふわふわになります。花粉やほこりの付着を防ぐ効果も。

無香料タイプもあったようですが生産終了し、やさしく香るひだまりフラワーが販売されています。

男性におすすめの柔軟剤

ここでは、消臭力や女性評価の高い、メンズにおすすめしたい柔軟剤をご紹介します。

レノア本格消臭(P&G)

レノア本格消臭は消臭力に重きをおいた柔軟剤で、特に「スポーツ」タイプを選ぶとより消臭効果が高いです。

女性からの評価も高く、職場や家庭で男性に使ってほしい爽やかな香りとの声あり!速乾効果で、部屋干しでも素早く乾きます。

このレノア本格消臭は、2021年4月から「レノア超消臭1WEEK(ワンウィーク)」として販売されています。特許カプセル配合で、防臭効果が一週間持続するリニューアル商品です。香りも6種類から選べますよ。

▼レノア 超消臭1WEEK 柔軟剤 SPORTSデオX

ハミングファイン DEOEX(花王)

男性特有の汗臭や皮脂臭を防臭し、服を着ている間も汗を匂いに変えない特許技術が使われています。

抗菌、花粉ブロック効果も。清潔感のあるサッパリとした香りで、消臭力、機能重視派の男性におすすめです。

さいごに

柔軟剤を香りで選ぶ人、パッケージで選ぶ人などさまざまいらっしゃるかと思いますが、ぜひ配合成分や洗濯用洗剤との相性も気にしてみてくださいね。

こちらの記事では、洗濯用洗剤のおすすめ商品と選び方をご紹介しています。

日用品を買う際は、オンラインショッピングでのまとめ買いがお得です。編集部では大手ECサイトのセール情報もご紹介しています。

Amazonのタイムセール祭りとは

楽天のお買い物マラソンとは

ヤフーショッピングでポイントを賢く貯める方法

pensaki /
ビギナーズ編集部 pensaki

トレンドにアンテナを張る好奇心旺盛なライター。幅広いジャンルを執筆。 わかりやすい記事作りをモットーに、暮らしが豊かになる情報をお届けします。

ビギナーズTOPページ