COOKING

更新

ホームパーティーが盛り上がるおすすめ家電4選!

ホームパーティーが盛り上がるおすすめ家電4選!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

みんなが集まるホームパーティーでは、いつもの調理器具では小さく感じるかもしれません。また、調理時間がかかりすぎるのも避けたいところです。

そこで、今回はホームパーティーにおすすめな『時短調理家電』の特集です。

大型連休や誕生会など活用できるシーンはたくさんありそうですよ。

4種の調理法ができる「ロティサリーグリル&スモーク」

友達や家族が集まるホームパーティーでは、肉料理が多くなります。

取り分けが簡単で様々な味が楽しめる肉料理も、専用の調理家電で手間なく準備したいですよね。

パナソニックの『ロティサリーグリル&スモーク』は、ロースト/グリル/オーブン/燻製の4種類の調理が一台でできるスグレモノです。

360°炙り焼き!お肉をジューシーに

パナソニックの『ロティサリーグリル&スモーク』は、食材を入れたカゴを回転させ、遠近赤外線のダブル加熱により、じっくりとかたまり肉をあぶり焼きする「360°回転ロティサリーグリル」を採用しています。

時間がかかりがちな、ローストビーフやローストチキンも、食材を入れるだけで簡単調理がたのしめます。

調理の一例ですが、ローストポークは200℃で約1時間、グリル料理の代表鶏の照り焼きは200℃で20分ほどです。

他の料理の準備をしている間に、『ロティサリーグリル&スモーク』がじっくりと焼き上げてくれます。

燻製料理も「ロティサリーグリル&スモーク」におまかせ

Rie Katakoさん(@katakorie)がシェアした投稿

くじさんさん(@kujisan3gou)がシェアした投稿

デンキチ杉戸店さん(@s.denkichi)がシェアした投稿

燻製料理というと、なにかと手間がかかる、煙たいなどなかなかチャレンジするキッカケがありませんよね。

『ロティサリーグリル&スモーク』は部屋の中でも燻製料理が作れます。

例えば、スモークチーズなど低音で燻製する場合は、2~6個で13~20分ほどで完成します。豚バラ肉の燻製でベーコンなどを作る場合は、高音モードで35~45分で出来上がります。

減煙・減臭機構により、調理中の煙や気になるニオイを大幅に軽減しています。

広い庭がないと作れないと諦めていた方でも、『ロティサリーグリル&スモーク』で手軽に燻製料理にチャレンジできます。

パナソニックの開発者は、元々調理や燻製が趣味だそうです。スペインで見た鳥の丸焼きを見て、家庭でも作れないかと、2年もの間試行錯誤した傑作家電ともいえるのが『ロティサリーグリル&スモーク』です。

『ロティサリーグリル&スモーク』についての詳しい記事はこちら↓

IH調理器バーミキュラの「ライスポット」

レジャーに出かける時に持っていきたいおにぎりも、こだわりの炊飯器で炊くと、より美味しくなります。

バーミキュラ 『ライスポット』はIH調理器でご飯が炊ける炊飯鍋です。

「ライスポット」で美味しく炊くコツ

バーミュキュラは高密度のホーロー鍋がベースになっています。熱源はIH調理器でポータブルタイプのIHクッキングヒーターでもOKです。

ライスポットで美味しくご飯を炊くコツは

  • お米を研ぎすぎない
  • しっかり浸水させて炊飯
  • 炊けたらすぐによく混ぜる

など、思ったよりも簡単ですね。

お米本来の香りを残すために「研ぎすぎない」というのは目からウロコです。

また、炊けたらすぐに混ぜるというのは、昔ながらのご飯の美味しさを長時間保つ秘訣ともいえます。

「ライスポット」に保温機能がない理由

fumiaki kobayashiさん(@f58842323)がシェアした投稿

Megumi Yugeさん(@yuge.m)がシェアした投稿

riannagram♡さん(@riannagramer)がシェアした投稿

ライスポットには保温機能がない…と聞くと、不便では?と感じるかもしれません。

しかし、バーミュキュラではこの保温機能をなくすことが、美味しいご飯が炊ける理由だとしています。

一般的な炊飯器にある、保温用のフタをなくすことで、鍋上部がむき出しになります。すると、鍋の上部は外気で冷やされ、加熱されている鍋の下部とで、大きな温度差が生まれます。

この温度差により、激しい熱対流が起き、お米本来の美味しい炊きあがりになるというわけです。

おにぎりに限らず、取り分けやすいピラフなども、IH調理器にかけっぱなしで出来上がるので、人がたくさん集まるパーティーにはうってつけの炊飯器ですね。

『バーミキュラ ライスポット』についての詳しい記事はこちら↓

1台で4役!ティファールの「クックフォーミー」

ティファールの『Cook4me クックフォーミー』は圧力鍋としてはもちろん、蒸す/煮る/炒めるができる1台4役のマルチクッカーです。

ホームパーティーとなると、あれこれメニューを増やしたくなるものですが、『クックフォーミー』に内蔵されている61のレシピを活用すれば、メニューに悩まずに済みそうです。

「クックフォーミー」のボタン1つで調理完了

『クックフォーミー』には、61レシピが鍋にデータとして登録されています。画面を見て材料や時間をセットし、あとはボタンを押すだけで調理がスタートします。

クックフォーミーは、普通の鍋と比べて短時間で料理ができあがるので、突然のお客さまでも慌てず本格料理でおもてなしできます。

また、火を使わずにタイマー加熱ができるため、他の準備をしている間に料理ができあがってしまいます。

鍋の内部がテフロン加工ですので、食材もこびりつかず、後片付けも簡単。あれこれ作りたくなるホームパーティーで活躍するマルチクッカーといえます。

圧力鍋にもなる「クックフォーミー」

naminami☆さん(@ichii_j)がシェアした投稿

Mariさん(@mari.aoo)がシェアした投稿

圧力鍋の魅力は、魚の骨まで柔らかく煮付けられ時間短縮できる点にあります。

一般的な圧力鍋は、温度管理や時間管理のほか、鍋のフタを開ける際にコツが必要です。

フタを外す時に火傷をしないか?など、圧力鍋はなかなか手が出せない調理器具でもありました。

『クックフォーミー』は熱源も持つ鍋ですので、ずっと鍋のそばで見張っている必要がありません。

ティファールのおすすめレシピには「鯛の香り蒸し」など本格的な魚料理も紹介されています。

本格マシンで淹れたエスプレッソはいかが

パーティーの最後には、キリッとしたエスプレッソで食後のコーヒータイムを楽しみたいですよね。

デロンギの『全自動エスプレッソマシン』はコーヒー好きには憧れの調理家電といえます。

「マグニフィカ S」でバリスタデビュー

エスプレッソを淹れる際には、コーヒーパウダーをフィルターに敷き詰める「タンピング」という作業が必要ですが、デロンギの『全自動エスプレッソマシン・マグニフィカ S』では、このタンピングが必要ありません。

コツや練習が必要な「タンピング」が無く、コーヒー豆をセットするだけで本格エスプレッソが楽しめます。

また、ミルクの泡立ても簡単に行え、憧れのラテアートも楽しめます。

本体の操作はメニューを選んでボタンを押すだけなので、たくさんの人が集まっても手間がかからず、美味しいコーヒーが出せるというメリットがあります。

「マグニフィカ S」はお手入れが簡単!

izm0125?さん(@izm0125)がシェアした投稿

Sayo Kakemizuさん(@sayokakemizu)がシェアした投稿

コーヒーを淹れるとどうしてもコーヒーかすが出てしまいます。『マグニフィカ S』は、手入れが簡単な構造となっており、コーヒーかすの処理も手間がかかりません。

ホームパーティーなど人が集まる場合には、コーヒーかすの処理や、ミルクフォーマーの掃除も簡単にできるほうが、自分もゆっくりコーヒータイムが楽しめますね。

ホームパーテイーの思い出はチェキで残そう!

せっかくのホームパーティーです。時短調理で余裕ができたら、パーティーの様子をチェキで撮影、その場でプリントしてお土産に渡すのも素敵ですね。

フィルムカメラのようなクラシックなチェキ

富士フィルムのインスタントカメラ『チェキ instax mini 90』は、まるでクラシックカメラのようなデザインが特徴です。

チェキというとパステルカラーのポップなイメージですが、『チェキ instax mini 90』は、年齢を問わずに持てる、大人チェキともいえます。

インスタントカメラありながら、撮影モードやシャッタースピードが調節でき、フラッシュやタイマーなど、一般的なデジカメと変わりない多機能なカメラです。

撮ったらその場でプリントされるチェキは、ホームパーティーの最中でも、楽しい時間をリアルで共有できるアイテムといえます。

スマホで撮った写真がチェキになる?!

チェキが手元になくても、インスタントカメラのようにプリントできるのが、富士フィルム『スマホdeチェキ instax SHARE SP-2』です。

チェキに内蔵されているプリント機能だけを抜き出したようなアイテムです。

スマホと『スマホdeチェキ』をワイヤレス接続します。スマホに専用アプリをダウンロードするだけで、プリントが簡単に行えます。

プリントのスピードは1枚約10秒なので、ホームパーティーでもストレスなく写真がプリントできます。

また、専用アプリには、チェキらしいフィルターやテンプレートがたくさんあるので、写真の加工も気軽にできます。

『スマホdeチェキ』のさらに詳しい記事はこちら↓

まとめ

ホームパーティーというと、メニューも調理も大変そう…と思いがちですが、時短調理家電にまかせてしまえば、凝ったパーティーメニューも意外と簡単にできてしまいます。

パーティー当日は、きれいに盛り付けした料理を記念撮影して、思い出としてしっかり残しておきたいですね。

藤加祐子 /
ビギナーズ編集部 ライター

仙台市出身在住。フリーライター・写真家・タティングレース作家。古書店巡りとフルート演奏が趣味。仙台フィルの演奏を聴くのが自分へのご褒美です。

ビギナーズTOPページ