更新

一人暮らしにおすすめの食器セット9選|プチプラ派から本格派まで紹介!

一人暮らしにおすすめの食器セット9選|プチプラ派から本格派まで紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

自炊するしないにかかわらず、一人暮らしをする場合にはある程度の食器が必要です。

しかし、食器といっても種類は様々。どんな食器をどれくらい揃えればいいのか、悩んでしまう人も少なくありません。

そこで今回の記事では、一人暮らしで必要な食器の種類や枚数、おすすめの食器セットをご紹介します。

一人暮らしに必要な食器の種類や数は?

一人暮らしに必要な食器は、どのくらい料理するかによって異なります。ここでは、一人暮らしをする際に「最低限必要」だと思われる食器の種類や枚数についてご紹介します。

ごはん茶碗:1個

ご飯をよそう茶碗は、日本人にはとても身近な食器です。最近はプレートにご飯をのせる洋風スタイルも人気がありますが、深さのあるご飯茶碗なら「卵かけご飯」「お茶漬け」など汁気の多い料理にもぴったりです。

主食をお米にしている人にとってはかなり使用頻度が高い食器になるため、手触りやメーカーにこだわってみるのもいいでしょう。

汁物用のお椀:1個

ごはん茶碗と同じく、汁物のお椀は必ず揃えておきたい食器です。

味噌汁はもちろん、ちょっとした調味料の配合などにも活用できるため、1つは準備しましょう。

大皿:1枚

大皿は直径約25cm程度のお皿で、種類によってフラットだったり深さがあったりします。

おすすめは、カレーやパスタなどに活用できる深さがあるタイプの大皿です。様々な料理に使えるため、お気に入りの1つを見つけましょう。

小皿:2〜3枚

パンを乗せたりサラダを盛りつけたりと、なにかと使い勝手のいい「小皿」。直径15cm前後のコンパクトタイプなので、2〜3枚持っていてもかさばりにくいのがポイントです。

取り回ししやすく取り皿としても使えるため、少し多めに揃えておいてもいいかもしれません。

丼器:1個

ラーメンや親子丼などを食べる際に欠かせないのは、どっしりとした深さのある丼器です。丼器は大きくて重さのあるものが多いですが、スタイリッシュな小ぶりタイプも増えてきています。

丼を選ぶ際は実際に手に取ってみて、重さや片手で持てるかなどをチェックすると失敗が少ないでしょう。

マグカップ:1〜3個

一人暮らしにおすすめのコップは、ティーカップでもグラスコップでもなく「マグカップ」。マグカップは容量が多く安定感も抜群であるため、気兼ねなく毎日使いができますよね。

また、入れる飲み物にもこだわらないため、水やジュース・コーヒーなど、様々な飲み物に利用できるでしょう。

カトラリー:各1〜3セット

箸・フォーク・スプーンなどのカトラリーは、最低でも1セットずつ用意しましょう。

全て同じ柄や色で統一しておくと、さっと取り出したときに「柄が違う…」「色が違う…」などのトラブル防止にもなります。

また、使用頻度の高いスプーンは「小」「大」とサイズ違いで揃えておくと、カレーやアイスクリームを食べる際に使い分けられて便利です。

あると便利!一人暮らしにぴったりの食器とは

ここでは、一人暮らしにぴったりの食器をご紹介します。なくても大丈夫だけど、あると便利なアイテムを厳選しました。

ワンプレート

一人暮らしの強い味方は、ワンプレートの食器です。1つのプレートの中に2〜4つの仕切りがついていて、ごはんやおかず・デザートなどを一緒に盛りつけられます。

ワンプレートに盛りつけると見栄えするだけではなく、洗い物が少なくなるため、跡片づけが苦手な人にもぴったりでしょう。

ステンレス製の食器

ステンレス製の食器はとても薄くて軽く、陶器やガラス製の食器に比べて破損しにくいのが特徴的です。壊れにくいためガンガン洗っても気になりません。

また、一人暮らしのキッチンは収納スペースに十分な余裕がないことも少なくないため、コンパクトに収納できるステンレス製の食器は重宝するでしょう。

焼き物皿

焼き魚や串焼きを乗せる焼き物皿は、長方形の形が印象的です。和の雰囲気を漂わせている焼き物皿は、和食をよく作るという人におすすめ!

すっきりとしたフォルムは料理をおしゃれに演出してくれるため、食器のデザインによってはデザートやローストビーフなどを盛りつけてみてもいいですね。

耐熱皿

オーブンに入れられる耐熱皿は、グラタンやドリアを楽しみたい人にぴったりな食器です。

最近では1人用のグラタン皿やミニ耐熱皿などの種類も増えてきているため、グリル料理に挑戦してみるのもいいでしょう。

一人暮らしにおすすめの食器セット

一人暮らしには様々な食器が必要ですが、あれこれ揃えるのが面倒に感じる人も少なくありません。できるなら「一気に揃えたい」と考えている人、意外に多いのではないでしょうか。

そこでここでは、一人暮らしにおすすめの「食器セット」をご紹介!一人暮らしを始める予定の人は、ぜひチェックしてみてください。

プチプラ派

食器には特にこだわらないという人には、低価格で揃えられる食器セットがおすすめです。

新生活食器5点セット

和にも洋にもマッチするのは、爽やかなドットと柔らかな雰囲気の素材が印象的な5点セット。こちらの食器はすべて美濃焼の産地で製造されていて、丈夫で使いやすいと飲食店でも多数愛用されています。

セット内容は「丼器」「大皿」「カレー皿」「小皿」「茶碗」で、一人暮らしにちょうどいい内容です。電子レンジや食器洗い機での使用もOKで、使い勝手にもこだわっています。

美濃焼 食器6点セット

こちらの食器セットは、男性でも使用できる大きめサイズが特徴的です。「茶碗」「大皿」「丼」「マグカップ」「箸」「箸置き」の6点セットで、カトラリーを揃える必要がないのも嬉しいですね。

色違いで「ドット柄」「ウッド柄」「クロス柄」などもあるため、好みに合わせて選びましょう。

プレッツァ新生活スタート食器8点セット

リーズナブルな価格で食器が8点もセットになっているのは、プレッツァ新生活スタート食器8点セットです。コスパのよさなら右に出る商品はないといっても過言ではないほど、充実したセット内容が魅力的です。

大皿やカレー皿はもちろん、取り皿・サラダボウル・マグカップに湯のみまでついている充実の食器セット!カラーもシンプルな白で、性別年齢問わず利用できるでしょう。

ワンプレート 食器3点セット

洗い物が少なくて済むうえにおしゃれ感満載の「ワンプレート」がセットになったのは、シンプルな白が印象的な食器セットです。

強化磁器を使用しているため耐久性抜群で、毎日使っても大丈夫!プレートは3つの仕切りで分かれていて、メインとおかずをしっかり区別できる仕様です。

また、茶碗とカップ&ソーサーセットもついていて、食器類をできる限り少なくしたい人にもぴったりでしょう。

本格派

ここでは「食器にはこだわりたい」「高品質な食器が欲しい」という人におすすめの、本格的な食器セットをご紹介します。

KINTO アルフレスコ5点セット

オールブラックの圧倒的な存在感が特徴的なKINTOの食器セットは、プレート・ボウル・カップ・フォーク・スプーンの5点セットです。

おしゃれな雰囲気ですが、価格は驚くほどリーズナブル!素材はメラミン樹脂とバンブーファイバーを使用しているためとても軽く、家の中はもちろん、公園やベランダなどでも気兼ねなく使用できます。

アラビア パラティッシ ブラック スターターセット

北欧の食器ブランドの中でも群を抜いて存在感を放っているのが、アラビアです。その中でも「パラティッシ」シリーズは幅広い層から絶大な支持を受け、著名人や料理家までもが愛用する一流品!

こちらのスターターセットは「大皿」「中皿」「カップ&ソーサー」の3点セットで、アラビアデビューする人に人気の高いセットです。

箸休め 一人暮らし10点セット

和洋中、どんな料理とも相性抜群のカラフルなプレートが揃った食器セットです。大きすぎず小さすぎない使い勝手のいいサイズ感は、カフェにいる雰囲気を再現するために徹底的にリサーチされました。

陶器独特の優しさやぬくもりが感じられるデザインで、食卓に彩りが加わります。セット内容は各種プレート・ボウル・カトラリー・箸置き・ランチョマットと充実しています。

クチポール GOA 3ピースセット

おしゃれなカトラリーといえば、真っ先に名前があがるのは「クチポール」です。有名高級レストランでも愛用されているクチポールのカトラリーは、高級感と上品さが際立っています。

「フォーク」「スプーン」「ナイフ」の3点セットは一人暮らし用としてぴったりで、いつもの食事をより特別な時間へと格上げしてくれるアイテムです。

おしゃれ 洋食器 10点セット

3色から選べる洋食器10点セットは、様々な料理に活躍間違いなしの充実アイテムが目白押しです。朝食にぴったりのワンプレートを始め、オムライスやパスタなどに最適なオーバルプレートや、使い勝手のいい取り皿プレートも。

さらにはミニボウルや茶碗・カトラリー・カップまでセットになっているため、この1セットを購入すれば一人暮らしで必要な食器が全て揃います。

まとめ

一人暮らしで必要な食器は、個人差が大きいといえます。一方で、自炊する人でもしない人でも、ある程度の食器を揃えておくことは必須ともいえるでしょう。

どの食器を揃えればいいのか迷った場合は、食器セットの購入を検討してみてはいかがでしょうか。また、食器にこだわりがある人は、好きなブランドを見つけて少しずつ揃えていくのも楽しそうです。

加えて、こちらの記事では料理初心者が覚えておきたい料理の基本や始め方を紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター

独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。

ビギナーズTOPページ